goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

何気にお初!!&お久しぶりの物・・・ &食べた気になったケーキ・・・おめでとう!!

2012-09-28 06:07:30 | BOULANGERIE ken
 今日は、何気に食べた大好きkenさんのコレをば紹介するけん
 
 古代米プレーン

 いつものプレーンのイイ匂いがふわ~っとするっちゃん

 いつも半分にカットやったけん、横スライスカットしてマジマジと見たんは初めてやって、黒米etcの姿にウキウキなったっちゃん
 いつものプレーンのイイ匂いがふわ~っとするっちゃん
 通常、“ツナひじき&きんぴらごぼう”があるっちゃけど、プレーンば食べとらんやんってなって今回お願いしたと
 せっかくやけん、サンドにしようと思って、いつものサンドやく“和”Simpleに私らしく男前で作ったと←作ったとはいえんのやけどね
 ちょうど、届いた義母の“にんじん&レンコン”で常備食の1つである『きんぴらレンコン』のみで
 レンコンと言えば“流川れんこん”なんよね
 他にもしたいサンドはあったっちゃけど、このプレーンはkenさんフレーバーに忠実にね
 ぷっくりのかわいい成形、しかし重さは横綱級190g以上あったと

 もっと乗せたかったっちゃけど、用意したの全て乗せれず
クラストパリサク

 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『お~おいしかぁおいしかぁって手抜きサンドに吠えまくったと
 kenさんの生地自体甘めやけん、鷹の爪(←義母妹さんの手作り)効かせて作るキンピラがあるけん、ちょうどイイ味になっとるっちゃもん
 素材がイイけん、キンピラも←自画自賛でごめんなさい
 いつもやったら、黒ごま鬼入れにするっちゃけど、今回はこのサンドにしようと思い少しだけ見映えよく“白ごま”使用で作ったと
 生地ばしっかり味わいたく、チーズも乗せて作ろうか思ったっちゃけどやめて正解やったっちゃん
 雑穀たんまりやないっちゃけど、部分的にプチプチ食感味わえながら、噛めば噛むほど生地の甘みしっかり味わえたと
 次回は、Sweet系サンドでも味わいたいし、いつもの男前サンドでも食べたいけん、またプレーン頼もうっと

 そして、お久しぶりの物もちょっとだけ
 味噌ナッツチーズ
 以前、asamiちゃんからしてもらって食べて、愛してやまない『味噌ナッツ』使用のコレもやったっちゃけど、毎回大人買いするのは“味噌ナッツ”やって、今回は久々に食べたくなりお願いしたっちゃん
 いつもの成形と違うコレ、“マンゴーバナナ”のような成形でかわいいっちゃん
 かわいい成形でも重さは、もちろん横綱級200g弱
 もうね、kenさん食べ慣れたら通常サイズやと全く足りんくなってしまうっちゃんね完全に胃袋肥大やな

 通常の味噌ナッツのクラスト(くるみ生地)とは違い一体化タイプなんやけど、クラムはもちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり
 『お~やっぱりおいしかぁたまらんけ~んって久々の再会でもうなったっちゃん
 kenさんとこのチーズは、溶けないタイプで、ちょっとだけ入っとって甘辛い味噌ナッツに塩気がプラスされるっちゃもん
 前に食べた時の方がチーズがしっかり味わえたような・・・
 けど、愛してやまぬ『味噌ナッツ』やけん、全くもって問題なしやったっちゃん
 こっちの方が優しい食感クラストやけん、通常成形での『味噌ナッツチーズ』も食べてみたかぁ

 もうちょっとリクエストしたんも紹介続くけんのんびりやけど見てね

  
 また、食べた気になった姉の
自分のに自分用に作ったらしい『抹茶チーズケーキ』
 抹茶の食べた事ないけん、今度コレ食べてみたかぁ

 ㊧洋梨がなくて、梨のコンポート作っての『梨のシャルロット』←例の梨使って作ったんかな?
 ㊨黒糖マロンロールケーキ

 そして、熊本の大の仲良しお友達←私もあつかましく友達が遊びに行った時には

 盛り合わせを
 熊本で、ご近所になれるとイイ知らせきたと甥っこと勝手に私が決めとる甥っこの許嫁と一緒の学校になると~(同じクラスになって、優しい甥っこに変な虫つかんように、大好きな可愛すぎる許嫁Nちゃんが監視しといてくれなや
 私もまとめて送りやすいし嬉しかぁ

 頻繁に作りよって、写真見ては食べた気になりの姉の
 また大好きキャロットケーキはじめ、食べさせてねぇあつかましくリクエストさせてもらうけん

 
 そして、昨日9月27日は母の
 朝、母に電話しようとしたら姉から『母からの伝言・・・私が電話してくるやろうが、出かけるけん“気持ちはわかっとるけんせんでイイけん”』げなまさにその通り、さすが母、私の行動お見通しやったと
 その後落ち着いた頃にちゃんと電話したっちゃけどね顔見る度バトルになる母やけど、色々心配かけてごめんね
    一人やけん心配やけど、好きな事してこれからも元気でおってね


 









リクエストベーグル★

2012-09-21 05:51:22 | BOULANGERIE ken
 またまた、今日も大好きkenさんにあつかましくリクエストして作ってもらったベーグルば紹介するけん

 まずは、絶対リピとなったコレ・・・
 クルミレモンサワークリーム

 このフィリングはね、もう数年食べとらんアボカド生地にあったフィリングなんよ
 アボカド生地は、kenさんの中でもソフトやった気が・・・←前は毎回食べよったっちゃけどね・・・もうずっと食べてないけん記憶曖昧なんやけど
 アボカド生地の中で唯一食べてなかったフレーバーで、酸っぱいん大好きやけん気になってね
 やはりコレは、1番大好き“くるみ”生地でお願いしてみたと


 トップには、“レモンピール”が、焼き戻しカットするとふわ~っとレモンの爽やか~な匂いが
クラストバリザク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり
 『おいしすぎるぅレアチーズやない~って予想しとったっちゃけど、うなり吠えまくったと
 レモンピールは、苦味しっかり甘過ぎずそこにサワークリーム、間違いない美味しさなんやけど、このkenさんのくるみ生地との相性良すぎなんやもん絶対リピ  次回も、でお願いするな絶対

 小豆クルミ

 今回コレはリクエストしたっちゃんクルミ大好きなんもやけん、またしても“クルミ”のみでお願いしやっちゃん←自分でも呆れるぐらいどの生地でも頼んでしまうっちゃんね
 見た目からゴツゴツの成形で、期待してしまうぷっくり高さあるルックスなんやもんもちろん重さも横綱級

 カットしたら、期待ば裏切らん大好きクルミ出現にニヤニヤしまくりやったと

 クラストは、一体化の優しい食感、クラムはもちむちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり
 カットした時は、全くわからんかったっちゃけど、食べた瞬間ふわ~っと小豆の風味がやってくると
 『おぉ~イイねぇおいしかぁって即出たっちゃん
 ぷっくり部分には嬉しくなるそのままクルミがゴロゴロクルミの香ばしさとほんのり甘味の小豆がめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 前に紹介した黒豆よりも今回は冷静に生地ばしっかり味わえたと
 生地のみ部分もたんまり味わえ、噛めば噛むほど小豆の嫌味やない甘味しっかり味わえると
 kenさんの“コーヒー&抹茶生地”みたいにしっかりの味やないっちゃけど、コレぐらいやけん飽きずに食べれるっちゃん
 小豆ガツンやったら、甘過ぎる生地で私はダメやったやろうな
 甘いフィリングでも合うの間違いない生地っちゃけど、あえてクルミだけのSimpleフレーバーにしたん大正解やったっちゃん

 他にもあつかましく『リクエスト』したベーグルはまたのんびり紹介するけん


  掘りよる冷凍庫、未だ掘って掘って生活しよるとしばらくはパン屋さん巡りもやな←ココで宣言しとこうっと行っても見るだけにしようっと誘惑に負けるかもやけど・・・ね














 
 

凄すぎたお初バトン★ ~ナッツパンのKINGに~ &お初カメラで・・・ 癒しイベントへ・・・ 

2012-09-19 07:01:26 | BOULANGERIE ken
 今日は、大好きkenさんリクエストした笑ってしまうぐらいのBIGパンば紹介するけん

 紹介するのはコレ・・・
 クルミアーモンドカシューナッツバトン

 久々に頼んだバトンやったっちゃけど、コレリクエストしたと←通常バトンはコレに“ホワイトチョコ”が入っとるんよね確か・・・
 あまりのデカさ・重さ・長さに笑ってしまったっちゃん箱にまっすぐ収まらず斜めに入ってきたと
 記念に計量33cm・305gあるっちゃもんひっくり返したらこれでもかの『トリプルナッツ達
 どんだけナッツ好きなんって思いつつお願いしたんやけど、コレ見てテンション記念撮影しまくってしまったと


 さすがの私でもコレは2回に分けて食べたと罪悪感でてきてね、色々おかずやらも一緒に食べるけん、食べれるんやけどグッと我慢で・・・昔はパンのみとかの時もあったけど、今はちょっとだけ老体を考えて
 断面見てわかるように、ナッツ生地なんやもん
 パンば食べるというよりナッツば食すやぁって思いながら久々のバトンにニヤニヤしながら焼き戻したっちゃんこんだけのナッツ入りなのに、安すぎやもん、kenさんはありがたいっちゃけどね


 食べる前から大・興・奮
クラストバリザク端っこはゴリもプラス

 クラムは、むんぎゅむんぎゅガリガリゴリゴリボリボリコリコリヒキしっかり
 『ちょっとやめて~おいしかぁ凄すぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
 もうね、笑ってしまうナッツナッツナッツ生地はどこ?って探さんといかんぐらいのナッツ
 今まで食べたバトンやともち食感も味わえたっちゃけど、コレだけは常に大きな音・・・ガリガリゴリゴリボリボリコリコリ
 ナッツそれぞれの味・食感全てしっかり味わえるっちゃもんコレ、2/3は絶対ナッツやって思ったと←4/5かもや
 いつも頼む『カンパーニュ・ノア&くるみリュス』とか比べもんにならんとやもん
 今までナッツ好きで色々なパン食べたっちゃけど、このバトン私の中で『ナッツパンのKINGになったっちゃん
 こんだけナッツ入っとるっちゃけど、生地ももちろんめちゃめちゃ美味しいし、全く甘くないけん飽きる事もなくアッという間に食べたっちゃん←半分食べて残りも食べそうになったけど・・・こらえてみたと
 食べ終わると、“パン食べたぁ”やなく『ナッツと格闘したぁってなったっちゃん

 コレ、ナッツ好きの私にはたまらん一品に 次回は、コレと味噌ナッツバトンにするかなぁ

 そして、今回お願いした物ば考えてしみじみ・・・kenさんとこのナッツ、私のとこに1キロは着たばいねって

    全くレポ追いつかず・・・のんびり紹介していくけん


 そして、約束しとって買ってもらった『アッシュ』ば張り切って食べ出して写真撮ろうしたら・・・カメラ壊れ撮れず
 定番のリピ物やったっちゃけどね・・・
 で、すこぶる絶不調やったっちゃけどアッシュ食べ幸せなれたけん即買いに←全く使いこなせんアナログ人間やけん、前々と同じメーカーのお安いやつばGetしたとしかし、取り込み方とかわからんし他力で取り込み
 そして、記念すべき最初の写真はコレ

 やはり愛する桑田佳祐さまを・・・“あ~かっこよすぎる 


 取説読んだりするん好かんけん、また写真たまってきそうやけど頑張ろうっと


 先日、三宮へ出た時にちょうどお友達のサロンで“チャリティーイベント”開催される日やって行ってきたと

 移転後初めて行ったとMAU NATURAL

 Welcomeドリンクは、自作のも飲みよるっちゃけど、“梅酵素ジュース”←写真撮り忘れた・・・ 
 めちゃめちゃ美味しかったぁ
 コレがチャリティーとはいえ、100円で飲める贅沢さやったっちゃん
 そして、気になっとった“石鹸・アロマキャンドル”やらばGetし、絶対してみたかった
 耳つぼしてもらってきたと(見えんけど、もう1ヶ所『腸』効果あるツボに)
 社会人になって、金属アレルギーあるくせに←大学時代に当時流行った(歳がバレバレやけど)オープンハートやら色々集めよったっちゃけど、シルバーで手が大事なっとったっちゃけど金属アレルギーとは認めたくなくしよったアホすぎる私なんやけどねピアス開け、24金でもダメでとんでもない状態になったけん、色々買いまくったピアスもできずやったけん、久々にピアスした気分で嬉しかったっちゃん
 来とったお客さんとも話しまくって楽しい癒された時間ば過ごしてきたっちゃん
 11月のイベント、去年タイミング悪く行けんかったけん今年は行こうっと


 そして、16日ダンスの“決勝大会”があった姪、骨折し練習もできず、出れるかもわからんかったっちゃけど、出場し踊れたって聞いて嬉しかったっちゃん
 結果は、中高生部門、やはりレベル高いけんダメやったらしいっちゃけど、叔母バカの私としては踊れた事が嬉しかったっちゃん
               これからも大好きなダンス頑張ってね













 





 







“リクエスト”ベーグル★

2012-09-11 06:31:13 | BOULANGERIE ken
 去年の9月11日は、愛する桑田さんに宮城で逢瀬できた日なんよね
 あれから、アッという間の1年・・・歳ば重ねる度に1年の早さを改めて実感する今日この頃・・・早く11月にならんかいなぁ

 この自分の中での“記念日”にするのは・・・
 
 毎度毎度、定番商品やない組み合わせでも食べたくなってしまい、あつかましくお願いしてしまう大好きkenさん
 今日も、あつかましくお願いしたベーグルば紹介するけん←小出しで紹介するけん

 まずは、毎回1個は必ず頼むきな粉生地で今回はコレを・・・
 きな粉クルミモーン

 以前、お願いした“きな粉クルミ”“きな粉クルミ味噌ナッツ”がお気に入りやったけん、今回は通常やと大好きくるみ生地の定番商品のクセになる美味しさのモーンば入れてもらったと
 kenさんの“モーン”しっかり甘いっちゃけど、クセになる甘さなんよねぇ

クラストパリサクザク

 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり
 『うほほほほ~おいしかぁイイや~んってうなり吠えまくったと
 久々に食べた?モーンペーストはしっかり甘さあるっちゃけど、甘ったるいんやなく独特のこの味・・・めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 若い頃、博多の“サイラー”のモーンペースト入りのパンば食べて以来大好きなんよね
 通常のくるみ生地の砕かれたクルミやなく、存在感しっかりのクルミこれがまた香ばしいけん、この組み合わせめちゃめちゃ合うっちゃもん 
 見た目以上に半分にはフィリング入っとったと。もう半分は、程よい感じやったけん、きな粉生地しっかり味わえたと
 全体的にモーンクルミやったっちゃけど、コレめちゃめちゃ気に入ったっちゃん
 定番のクルミモーンも大好きやけど、コレもイイなぁ次回は、どっちにするかいなぁ←またお願いしようとしよるし

 次に紹介するのは、毎回お願いしよる気が・・・
 バナナクルミ

 バナナチーズば食べて、kenさんのバナナ生地にはまり、次に“バナナナッツ”ばお願いしたら、ゴツゴツ岩みたいで、クルミ鬼入りやって、めちゃめちゃ気に入ったっちゃん
 で、次もまたお願いしたら、その時は『クルミ・マカデミアナッツ・カシューナッツ』と入ってたっちゃけど、前回のゴツゴツではなかったと
 で、今回はどうかなぁって思いつつクルミのみゴツゴツのば食べたいとあつかましくリクエストしてみたと
 持った瞬間、『重っ』って思わず出て計量したら、210g程
 最近、重さ量っても、ビビる事がなくなっとるっちゃんねまさに、【kenさんマジック】やな
 今回は、で食べたゴツゴツ成形とは違ってトップにクルミがそして、いつもよりも高さがあったと。毎回違うルックスやけん、これも楽しみの1つなんよね
 焼き戻すと、めちゃめちゃ甘い匂いがするもんやけんメープルかなんか入っとるんかいなって思ったと
 食べる前に行儀悪いが、匂いば嗅いだらの風味やったっちゃん
 コレね、『アッシュ』の食べた後やったけん、風味弱いって感じたんやけど、アッシュが凄すぎたけんやろうが、風味しっかり


 カットしてゴロゴロそのままのクルミ達が今回は入ってたっちゃん
いつもよりも男前クラストバリザク

 クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅカリコリヒキ強し
 『ちょっとおいしかぁ好き好きうまぁって吠えまくったと
 最初に気に入って食べた時とは、また違うっちゃけど、通常の生地よりも弾力のあるこのクラム、噛めば噛むほど甘みしっかり
 そこに男前に入ったクルミが香ばしく、要らん甘さ全くなしのこの生地とめちゃめちゃ合うっちゃもん
 Simpleクルミのみでお願いしたけん、生地の旨味めちゃめちゃ味わえると生地のみの部分半分ぐらいあったけん、しっかり味わえたと
 気づけば無心でアッという間に食べてしまっとったっちゃんコレもまた絶対リピ
 毎回Getする『カンパーニュ・ノア&くるみリュス』同様に、男前に入れてくれる大好きクルミの存在ばしっかり味わえるんも嬉しいっちゃんねぇ


 食べよるくせにレポは追いつかずのんびり小出しで紹介していくけん






大好き“味噌ナッツ”リクエスト&お久しぶり・・・

2012-09-06 06:55:54 | BOULANGERIE ken
 今日は、大好きkenさん大好き味噌ナッツば使った物ば紹介するけん
 まずは、あつかましくリクエストして作ってもらったコレから・・・
 
 前回は、きなこ生地でお願いしたっちゃけど今回は・・・
 抹茶クルミ味噌ナッツ

 愛してやまないkenさん『味噌ナッツ』今回は、にしてみたと
 今回も“和”をイメージして・・・←絶対合わんやろうなぁってのも含め、全ての生地で挑戦してしてしまいそうやけどね・・・
 もちろん、笑える200g弱横綱級やったっちゃん
 kenさんの抹茶生地しっかり抹茶味わえるけん好きな生地の1つでもあるっちゃんね


 いつもの成形と違う成形やったけん、カットした時の記念撮影イマイチになったっちゃけどね
 カットすると抹茶の風味味噌ナッツ風味しっかりやってきたとそして、大好きなクルミがゴロゴロ入っとるっちゃもん
クラストバリザク

 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~カリコリカリコリヒキ強し
 『うわうわうわ~おいしかぁイイやな~いってうなり吠えたと
 以前、抹茶くるみばリクエストした時は、巻き込みやなく練り込みやったっちゃけど、今回のは大好き味噌ナッツフィリングと一緒にクルミも巻き込みやったんよね
 抹茶の渋味に味噌ナッツが合うっちゃもん
 大量フィリングやないけん、クルミの香ばしさの方が味噌ナッツよりもしっかり味わえたっちゃけど、普通なら抹茶生地=Sweets系フィリングやけど、コレは甘しょっぱいのと渋味で今までで1番抹茶の渋味ば味わえたと
 甘いの苦手な私には、もってこいのフレーバーやったっちゃん
 甘いの好きな人には物足りんかもやけど、コレはふと食べてみたかぁってなってあつかましく『リクエスト』したっちゃけど、大正解やったっちゃんコレ、また頼んでしまいそうやな

 次に紹介するのは、数年ぶり(3年は経つっちゃないかいなぁ
 味噌ナッツカンパ

 kenさんのフレーバーでとにかく愛してやまない『味噌ナッツカンパでは1度しか食べてなかったけん、久々に食べたくなってお願いしたと
 コレいつものカンパとは違う成形で“せんべい”みたいなカンパなんよ
 『お~コレこれやぁって思わず出たっちゃけど、記念に計量をば・・・270g程
 一気に食べるか悩みとりあえずカットしようと思ったら

 カパっととれたけん以前食べた時はこんなんやなかったような気が・・・記憶薄らやけどね

 そして、重さはあっても、生地はたいした事ないって思い、2回にわけて食べるつもりやったっちゃけど・・・ついつい一気食いしてしまったっちゃんね


 クラストバリザクガリゴリクラムは、とにかくむんぎゅむんぎゅ~カリコリ
 フィリング部分は、もちも味わえ、ヒキ強いってもんやないと
 『やめて~おいしすぎるっちゃけど~って前回よりも吠えたっちゃん
 カリコリの“くるみ”だけやなくアーモンドも入ってたんが嬉しかったと毎食食べる“生アーモンド”で、ナッツ好きやけんニヤニヤしながら格闘したと
 味噌ナッツの美味しさは語らんけん
 毎回お願いする『カンパーニュ・ノア』とは又全く違う食感になるこのカンパ食べるというよりも食いちぎるって感じなんやもん
 通常カンパにフィリングば入れずのこの成形、kenさんの発想に脱帽 
 顎強化しまくりやって、顎使ったぁって感じる前に一気に食べた自分に言い訳やないが、“くるみリュス”食べた時の方が満腹にきっと生地が少ないけんやぁって思ってみたと胃袋肥大なんやろうけどね・・・鍛えられたなぁってなったっちゃん
 固い物ばしっかり噛めるでよかったぁ噛む回数も必然的に増えるし歯医者通院中やったけん、詰め物見事に取れたっちゃけどね
 

 大好き味噌ナッツベーグル・バトン・リュス・カンパと食べたっちゃけど、全て別物に変身し、それぞれの生地の美味しさしっかり味わえるっちゃん

 kenさんのハードパンやっぱりおいしかぁ大好きやなぁ

 
 毎回、リクエストしても快く作ってくれるkenさん&スタッフさん達に心から感謝感謝や
 のんびり他のも紹介していくけん








初生地大好きkenさん★ ~リピ物Bigパン~  &準備は整った!!

2012-09-02 06:08:36 | BOULANGERIE ken
 先日、待ちに待った大好きkenさんがやってきたっちゃん
 真夏は通販やったけん、やっとやっと久々の再会ばしたと
 笑ってしまうBig横綱級やけん、ますます胃袋肥大中なんやけどね
 今回も、毎回絶対頼む定番以外に無理いって作ってもらった物&久々に頼んだ物・・・病気勃発冷凍庫掘っとる日々やん
 私の中で定番リクエストになっとるの1種類だけは材料揃わずダメやったっちゃけど、他は作ってくれたkenさん&スタッフさん達に感謝感謝

 物メインでのんびりレポしようと思いよるけん

 その中で、今回生地ば食べたけん、まずはそれを・・・
 小豆黒豆

 季節物とか色々でとるんやろうけど、ついついお決まりの物ばかりお願いしてしまうっちゃんね
 そしたら、未食生地がでとるっちゃもん即コレはお願いしたと(もう1個小豆生地作ってもらったのはまたおいおいレポしようっと
 好きな物の組み合わせやけん、コレめちゃめちゃ楽しみやったっちゃん
 コレ計量してみたら、200g超え
 小豆練り込みってのはした事なかったし、興味津々やったっちゃん肉眼で確認できる小豆、トップにはかわいく黒豆がちょんと乗ってるっちゃもん



 クラストは優しくパリサククラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『うわ~kenさんやぁって久々のkenさんにめちゃめちゃ興奮しまくったっちゃん
 甘いんやろうなぁって思い、用意したおかずやらは辛いんにしたんやけど、一口食べて全く甘くないとよ
 噛めば噛むほどほんのり小豆の甘さがやってくるぐらいやったと半分食べたぐらいではっきりわかる甘さになったと
 多分、一緒に食べたおかずのせいで半分はよく甘さわからずやったんやろうな
 そして、絶対甘いっちゃんって思いよった黒豆なんやけど、これにもてっきり、周りが砂糖でコーティングされとる黒豆かと思いよったら、全く甘くないとそして、この黒豆、めちゃめちゃ歯応えあるっちゃもん←ちょっとわからんのやけど、糸ひいたっちゃんね、黒豆納豆?って思ったっちゃけど・・・違うかも頑固なお腹はこわしとらんけん“糸ひいた原因は・・・味に全く問題なく美味しく食べたっちゃけどね
 子供の頃に食べよった“うまか棒”っていうアイスの“小豆味”ば思い出したと←知っとる人おるんかいな・・・3色味のやら色々あったっちゃんねぇ
 予想しとった味と違って、全く甘くなくて嬉しかったと
 
 いつものガツンとくる&しっかり甘さのベーグルと全く違って驚いたっちゃけどね
 日本茶と一緒に食べたくなる“ほっこり”やったっちゃん
 リクエストして作って思った小豆生地ベーグルの方が私は好きかもやな
 
 またはのんびり紹介するけん



 そして、毎回欠かさずお願いする物・・・
 どんだけくるみ(ナッツ)なんって思いつつ・・・
 カンパーニュ・ノア&くるみのリュス

 今回も記念に計量をば・・・330g程


 コレは、250gちょっと

 色々種類はあるっちゃけど、毎回お決まりの2品
 もう色々語らんけん、めちゃめちゃ美味しすぎるっちゃもん
 カンパは、2回にわけて食べるっちゃけど、リュスはついつい一気食いしてしまうっちゃんねぇ
 毎回、味噌ナッツ・くるみプレーンベーグル同様必須毎回紹介しよらんのやけど、ナチュレクロワッサンもね

 の~んびりリクエストした物ばメインで紹介していくけん毎日冷凍庫掘っとる日々やけんね←しつこいってね


 そして・・・・準備は整った

 今月から始まる愛する桑田さんツアー
 毎回全ては買えんけん、吟味してGetしてしまうツアーグッズ
 今回は、『Tシャツ&タオル』そして、ローソン限定の“ペアマグカップ”もちろん使いません使えませんディスプレイ用やん

 Tシャツは、私が参戦するのは寒い時期コレじゃ寒すぎるけん着れんかもって思い、今回めちゃめちゃ悩んだっちゃけど
 がぁ~この愛する桑田さんの字ヒートテックはじめ重ね着しまくり着ればイイやんって思い購入毎回ほぼ買いよるしね
 ライブ中は興奮しまくり汗かくけんね極度の冷え症やけん、完全防備で行かねばやな

 後3ヶ月せんで逢える~って考え頑張らんとや







リクエストベーグル!!

2012-05-12 06:19:53 | BOULANGERIE ken
 毎回あつかましくお願いしてしまう大好きkenさん
 今日は、またまたリクエストしたベーグルば紹介するけん(かなり前に食べたっちゃけど、遅すぎるレポに・・・)
 色々語らずにまずはコレ・・・
 プレーンかぼちゃシチュー

 久しく食べとらんかった大好きかぼちゃチーズ&パンプキンフロッガー達。
 最近、かぼちゃ生地お願いする事しとらんかって、無性に“フィリング”が食べたくなって、今回はプレーン生地でお願いしてみたとそしたら、快く作ってくれたっちゃんかぼちゃチーズかと思ったらシチュー入りやもん
 記念に計量したらコレ“も”ズッシリ200g余裕超えトップにも目印のカボチャシチュー

 カットして思わず『うわぁお~』って叫んでしまったっちゃん

 ズッシリフィリングやったけん、チラッとめくってみよるし
 そしたら、これでもかってぐらい入っとるっちゃもん

 クラストは、いつものプレーン生地よりも優しい食感で、クラムはもちもちむちむち
 プレーン生地部分はもちむちむぎゅ生地のみ部分はヒキしっかり
 『うわ~久々シチューやぁおいしかぁって連発したっちゃん
 かぼちゃの味しっかりのこのシチュー何度食べても美味しいっちゃもん
 どっちも美味しいのは確認済やったけん、間違いない美味しさやったっちゃけど、チーズ・ベーコンとかが入ってないけん全体的に優しい味やったと
 最近いつもあるkenさんばかり食べとったけん、ちょっと物足りん味やったっちゃんね
 BP振ればよかったっちゃけど、このシチュー大好きやけんそのまま食べたと

 定番商品とと違う物ば食べれて嬉しかったぁ 
 コレば食べたら、やはりかぼちゃカスクル食べたかぁってなったっちゃん

 そして、次に紹介するのはコレ・・・
 コーヒークルミ大納言
チラッと見えとる大納言にニヤニヤ
 大好きkenさんコーヒー生地は、通常の生地よりも男前ガツンコーヒー味しっかりでお気に入りの1つなんよねぇ 
 毎回、1個は必ず頼むんやけど、今回もまたあつかましくリクエストさせてもらったと
 以前『リクエスト』して大好きやったフレーバーに、お願いした時がめちゃめちゃ餡子モードやったけん大納言ば入れてもらったっちゃん
 記念に計量もね、210gちょっと
 もうね、焼き戻す前から笑ってしまうぐらいのコーヒーの匂いスゴイと焼き戻すとますます

 カットして絶対美味しいけ~んって食べる前から出てしまったっちゃん
チラっとめくると大納言がたんまりやもん
クラストバリンバリザクザク
 やっぱり他の生地よりも男前クラスト

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ~カリコリ
 『やめて~おいしすぎるっちゃけど~好いとるぅって吠えうなりまくりやったと
 大納言の甘さは、ガツンコーヒー味やけん、ほんのりやったっちゃんコレね、あえて餡子にせんかったんもやったと
 どこば食べても遭遇できる大好きくるみ
 くるみだけのコーヒー生地だけも大好きやったっちゃけど、今回の大納言がイイアクセントなんやもん
 色々語らんでもイイね、めちゃめちゃうまうまお気に入りフレーバーに絶対リピ
 

 そして、もう1個は、前回リクエスト大好きやったのをまたお願いしたっちゃん
 くるみジンジャーシナモン

 写真今回撮ってないけん、前回のば使い回しで
 コレは、是非とも定番化希望今回も間違いないうまうまでうなったっちゃん

 

  今回もわがままを快く承諾してくれて作ってくれたkenさん&スタッフさん達に心から感謝感謝感謝や 
  また、次回お願いする時にわがまま言ってしまうかと思いますが、よろしくお願いします 


  このままスクロールしてサラッとみてね

顎強化大好きカンパ&イソフラボン ~リクエストベーグル~ そして・・・

2012-04-22 06:48:34 | BOULANGERIE ken
 今日は、大好きkenさんフレーバーを・・・
 色々語らずにまずはコレ
 カシューナッツいちじくカンパ

 いつもカンパーニュノアばかりリピしよるもんやけん、大好きいちじく入りのノアフィグも後回しでね←毎日いちじく食べよるもんやけん、カンパーニュノアと一緒に食べればイイやとか思ってしまってね
 そしたら、今回大好きくるみVer.やなくこのカシューナッツVer.ば食べれる事に
 もちろん記念に計量ばしたら、カンパーニュノアよりも可愛いサイズ320g程。
 コレも、業務用にパン切り包丁が折れるんやないってぐらいの男前クラストカットしてテンション
 “これでもか~”ってぐらいのいちじく&カシューナッツ達
 間違いないやん、コレって食べる前から
 カットして食べるか悩んだっちゃけど、いつもの食べ方そのままかぶりつく男らしい食べ方私らしい食べ方ね“1切れスライス&残りかぶりつき”で食べたと(どうせなら2通りで楽しもうって思ってね

 男前口の中で刺さるクラストは、バリザクガリゴリ

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ~プチプチコリコリ
 『やめて~美味しすぎるけ~んたまら~んってうなり吠えまくりやったと
 生地の美味しさわかっとるし、この組み合わせ間違いないのに、まんまとkenさんマジックにひっかかりよるっちゃもん
 どこば食べても遭遇できるいちじく&カシューナッツ
 温まっていちじくのねちねち&くるみより優しい食感のカシューナッツのコリコリ感がたまらんとやもん
 生地の美味しさはもちろんこの組み合わせ間違いなし

 食べ終わった後、顎ばしっかり使ったぁって今回のカンパでもしっかり味わえたっちゃん

 kenさんカンパめちゃめちゃ好きやなぁってしみじみ必ず頼んでしまうカンパ、kenさんハードパン『も』やめれんなぁ


 そして、次に紹介するのは、またまあつかましくお願いして作ってもらったコレ・・・
 きな粉クルミ味噌ナッツ
嬉しくて上からも撮ってみたと
 フレーバーの中で1番大好き愛してやまない『味噌ナッツ』ば今回はこの生地で作ってもらったと
 色々考えて、ときたっちゃんね、コレ。きな粉・味噌大豆やけん、絶対合うやんイソフラボン摂取やなって思ってね
 毎日食べよる大好きな物ばかり食べる前からウキウキやったと
 以前作ってもらった“きな粉クルミ”めちゃめちゃ美味しかったけん、愛してやまない味噌ナッツと一緒になったら大好きすぎるって食べる前からテンション上がりまくりやったっちゃん

 カットしてなってしまったと毎回絶対買う1番大好きフレーバー“味噌ナッツ”のようにフィリングが入っとると勝手に思い込んどったんよ
 やけん、カットして味噌フィリングが見当たらんで、以前お願いし作ってもらった“きな粉クルミ”みたいにこれまた勝手にクルミもりもりば想像してしまっとったっちゃん
 はすぐ忘れkenさんきな粉生地最近必ずお願いするぐらいやけん、食べる前から香ばしい匂いにニヤニヤやったっちゃん
クラストバリザクサク
 
 クラムはもちむちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり
 『ギャ~コレ美味しすぎるっちゃけど~おいしかぁ好いとるぅっうるさいぐらいに吠えまくったと
 大好き味噌ナッツは、ガッツリやなかったっちゃけど、バランスよく入っとって生地の美味しさしっかり味わえフィリングの部分ば食べると震え上がる美味しさなんやもん
 コレ、絶対リピまた、次回もあつかましくお願いしてしまいそうやぁ

 kenさん&スタッフさんに感謝感謝やぁ後1回リクエストしたんばレポさせてもらうけん


  そして、独り言やけんスルーしてね
 今日は、父が天国に突然逝きやがった日から3年。アッという間の3年やったなぁ
 色々ありすぎた去年、そして今年に入っても色々ありすぎての日々・・・
 何かこの時期調子がいつも以上に最悪になってしまうっちゃんねぇ
 大好きなパン達は欠かさず食べ幸せなれるんやけどね
 毎日写真に話しかけとるんやけど、この時期は色々と思い出す事ばかりなんよねぇ
 
 大好きな天国の父へ・・・
 “バカな娘やけど、これからもそばで見守っとってね
 この時期過ぎたら少しは腸子調子よくなるかなぁ三昧の日々から脱出したかぁ 

美味しすぎるバゲット!! &毎回リピ物・・・

2012-04-16 22:50:06 | BOULANGERIE ken
 今日も大好きkenさんば紹介するけん、何気にお願いしたと
 お店に行けたら一番イイっちゃけど、まだまだ未定やけんねぇ
 色々語らずに・・・それはコレ・・・写し方悪かったっちゃけど画像多めに・・・
 バゲット(ハーフ)

 本当は、ミニバゲばお願いしたっちゃけど、ちょっとした手違いあって今回はハーフば食べれたと
 絶品カスクルで、バゲットば食べた事は何度もあったっちゃけど、単品で食べるんは初めてやったと
 1度グリルで焼き戻し食べた事はあったっちゃけど、きちんと焼き戻して食べるんもやったけん、ウキウキやったと
 焼き戻す前からめちゃめちゃイイ匂いでニヤニヤとまらんとやもん
 22cm程のバゲット、どうやって食べるか悩んで、せっかくやけんカットしバゲそのものば味わうのと手抜き男前サンドで堪能したっちゃん
カットして登場した気泡気泡気泡テンション
 クラムの黄色にニヤニヤ、焼き戻す前に行儀悪いが匂い嗅ぎまくってしまったっちゃん
 そして、こんがり焼き戻して・・・まずはそのままをクラストバリンバリンザクザク
 嬉しい悲鳴、口の中で刺さりまくるとクラムは、もちしっとりむぎゅヒキ強し
 『ぎゃ~美味しすぎるっちゃけど~たまらんけ~んってこの段階で吠えまくったと
 噛めば噛むほど粉の甘味・生地の旨味めちゃめちゃ味わえるっちゃもん

 思わずサンドにせんで残りもそのまま食べようか思ったっちゃけど
 せっかくやけんkenさんの絶品カスクルにはならんけど、好きな物ばサンドで食べたっちゃん
 用意しとったんすべてサンドできんかったっちゃけどね
 シチューと一緒に食べた得意の手抜き男前サンド

 見た目の悪さは毎回やけん、大目に見てね義母とのコラボやな
 “人参・春キャベツの塩麹和え・アボカド半分・ブロッコリー&フラックスシード鬼乗せ”

 しつこく語ららせてね
 クラストバリンバリンザクザククラムは、もちしっとりむぎゅむぎゅ~ヒキ強し
 『ちょっとまって~うますぎやぁリピリピリピ~』って吠え続けてしまったと
 もうね、口の中刺さりまくりやって食べ終わると間違って噛んでしまった唇から出血しとるっちゃもん
 男前クラストキラキラ輝いとるみずみずしいクラムのこのバゲット
 カスクルで美味しさわかっとったっちゃけど、今回しっかり焼き戻して食べれたけん1番美味しさ味わえたと
 
 バゲットもいつも場所とるけん見送ってしまいよったことに後悔したと
 そして、これからは毎回リピリストに仲間入り

 久々にめちゃめちゃ美味しいバゲット食べたぁってしみじみなったっちゃん

 改めて思ったと大好きkenさんのハード系、やっぱりうまうますぎ、最高すぎやなぁってね
 

 そして、毎回リピしよるコレを・・・(写真のみやけど
 カンパーニュノア

 今回いつも以上にBig横綱級やったけん、思わず計量を・・・何と360g超え
 
 クルミリュス

 コレ、一瞬何かわからんっかったんよリュスに見えんかったんよ
 コレもいつも以上にBig横綱級コレは、280g程

 どっちもうまうますぎたぁ
 少しずつ食べる事ができんもんやけん、カンパはさすがに2回で食べたっちゃけど、リュスはペロリ
 大好きくるみ生地ベーグルのくるみよりもはそのままのガッツリくるみやけん嬉しくなりまくりなんよね

 そして、久々に食べれたコレ・・・
 パンドセーグル
酸味もしっかり味わえるコレうなりまくりの美味しさ
 久々やけん、記念撮影したっちゃん

 コレは、1/4サイズで260g程やったっちゃん
 アレンジしようと思いつつ、コレも美味しさに負けておかずとは別々に食べ、美味しすぎて笑ってしまうっちゃもん
 生地の美味しさしっかり味わったといつか男前サンドでも食べてみようっと
 
   
 どんどん毎回リピリストも増えていき、次回も100サイズ注文決定やなぁ
 
 フレーバーカンパはまた今度レポしようっと

 このままスクロールしてね


唯一の季節物 ~さ・く・ら~ &Simpleに

2012-04-12 09:22:01 | BOULANGERIE ken
 今日は、唯一食べた季節物ば紹介するけんあまり季節物に食いつく事ないっちゃけど、今回コレは間に合って食べれたと
 もちろん、大好きkenさんのコレ・・・
 桜葉ベーグル

 2年前かな?チーズ入りのこの桜生地食べてめちゃめちゃ好きやったと
 今回、タイミング合ったけん久々に食べれたと生地ばしっかり味わいたくプレーンでお願いしたと
 この、桜の匂いがイイっちゃんねぇ
 焼き戻す前から、めちゃめちゃするっちゃもん桜もち好きやけど、食べてなかったけんコレでしっかりば堪能したっちゃん
 ぷっくりのかわいい成型に“桜葉”がひっついとるっちゃもん焼き戻すと匂いも
カットするともう匂いもMAX
クラストパリサク 

 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『コレやぁおいしかぁ好いとるぅって久々の桜生地に吠えまくったと
 一緒に葉も練り込まれ、緑色クラムもうたまらんとやもん
 kenさん生地は甘めなんやけど、コレは桜の塩気めちゃめちゃ味わえるっちゃもん
 季節物生地で、コレめちゃお気に入りやなぁってしみじみ感じたと
 桜もち食べるより、私はコレが
 あんこ&大納言入りも考えたっちゃけど、Simpleプレーンで大正解やったっちゃん

 また来年食べれますように・・・

 そして、次に紹介するのは、またまたSimpleクルミのみ入りでリクエストしたコレ・・・
 ココアクルミ

 最後にkenさんのココア生地食べたんいつかも憶えてないぐらい前なんよね
 定番物は甘いフレーバーばかりやけん、いつもスルーしてしまってね今回無性に食べたくなり、毎回無理言って作ってもらったっちゃん
 “抹茶・コーヒー・きな粉・バナナ”についで今回はココア生地
 綴じ目が取れかけた成型で、いつものkenさんよりも見た目から男前なんがわかるっちゃもんそして、クルミがたんまり入っとるんもカット前でわかりニヤニヤ
カットする時、クラスト飛び散り期待も
クラストバリザク綴じ目部分は刺さるぐらいやったと

 クラムは、もちむぎゅむぎゅカリコリカリコリヒキし~っかり
 『うほほぉぉ~おいしかぁたまらんや~って久々のココア生地にうなりまくったと
 パサつきやすいココア生地なのに、kenさんのは全くパサつきなし
 ココア風味しっかりの全く甘くないこの生地に、クルミの食感がたまらんとやもん
 期待通り、クルミたんまり入っとって、どこば食べても遭遇できると
 前に食べた時は、フィリングの甘さで生地ばよく味わえとらんかったけん、今回生地の美味しさしっかり味わえたっちゃん
 クルミ(ナッツの私にはコレストライク
 困ったぁまたコレもお気に入りリストに仲間入りや 


 リクエストに応えて作ってくれたkenさん&スタッフさん達に感謝感謝や

 また、図々しく作ってもらったんはのんびりしようっと


 左肋骨負傷中で、起き上がるのも痛むし力も入らず、何をするんも痛み泣きの日々・・・(靴履くのも痛いっちゃん)持病の辛さがますますアップしブルーな日々ば送りよると麺ば食べる時ですら痛いっちゃもん
 そんな日々やけど、大好きkenさん食べる時が幸せになれよると早く地獄のトンネルから脱出しよくなりたかぁ
 食欲だけはありすぎる自分にも呆れるっちゃけどね


 このままスクロールしてね