今日は、何気に
食べた大好きkenさんのコレをば紹介するけん
古代米プレーン


いつものプレーンのイイ匂いがふわ~っとするっちゃん

いつも半分にカットやったけん、横スライスカットしてマジマジと見たんは初めてやって、黒米etcの姿にウキウキなったっちゃん
いつものプレーンのイイ匂いがふわ~っとするっちゃん
通常、“ツナひじき&きんぴらごぼう”があるっちゃけど、プレーンば食べとらんやんってなって今回お願いしたと
せっかくやけん、サンドにしようと思って、いつものサンドやく“和”でSimpleに私らしく男前
で作ったと
←作ったとはいえんのやけどね
ちょうど、届いた義母の“にんじん&レンコン”で常備食の1つである『きんぴらレンコン』のみで
レンコンと言えば“流川れんこん”なんよね
他にもしたいサンドはあったっちゃけど、このプレーンはkenさんフレーバーに忠実にね
ぷっくりのかわいい成形、しかし重さは横綱級190g以上あったと



もっと乗せたかったっちゃけど、用意したの全て乗せれず

クラストパリサク


クラムは、もちむちむぎゅむぎゅ

ヒキしっかり
『お~おいしかぁ
おいしかぁ

』って手抜きサンドに吠えまくったと


kenさんの生地自体甘めやけん、鷹の爪(←義母妹さんの手作り)効かせて作るキンピラが
あるけん、ちょうどイイ味になっとるっちゃもん
素材がイイけん、キンピラも
←自画自賛でごめんなさい
いつもやったら、黒ごま鬼入れにするっちゃけど、今回はこのサンドにしようと思い少しだけ見映えよく“白ごま”使用で作ったと
生地ばしっかり味わいたく、チーズも乗せて作ろうか思ったっちゃけどやめて正解やったっちゃん
雑穀たんまりやないっちゃけど、部分的にプチプチ食感味わえながら、噛めば噛むほど生地の甘みしっかり味わえたと


次回は、Sweet系サンドでも味わいたいし、いつもの男前サンドでも食べたいけん、またプレーン頼もうっと
そして、お久しぶりの物もちょっとだけ
味噌ナッツチーズ
以前、asamiちゃんから
してもらって食べて、愛してやまない『味噌ナッツ』使用のコレも

やったっちゃけど、毎回大人買いするのは“味噌ナッツ”やって、今回は久々に食べたくなりお願いしたっちゃん
いつもの成形と違うコレ、“マンゴーバナナ”のような成形でかわいいっちゃん
かわいい成形でも重さは、もちろん横綱級200g弱
もうね、kenさん食べ慣れたら通常サイズやと全く足りんくなってしまうっちゃんね

完全に胃袋肥大やな




通常の味噌ナッツのクラスト(くるみ生地)とは違い一体化タイプなんやけど、クラムはもちむぎゅむぎゅカリコリ

ヒキしっかり
『お~やっぱりおいしかぁ
たまらんけ~ん
』って久々の再会でもうなったっちゃん


kenさんとこのチーズは、溶けないタイプで、ちょっとだけ入っとって甘辛い味噌ナッツに塩気がプラスされるっちゃもん


前に食べた時の方がチーズがしっかり味わえたような・・・
けど、愛してやまぬ『味噌ナッツ』やけん、全くもって問題なしやったっちゃん
こっちの方が優しい食感クラストやけん、通常成形での『味噌ナッツチーズ』も食べてみたかぁ


もうちょっとリクエストしたんも紹介続くけん
のんびり

やけど見てね
また、食べた気になった姉の

自分の
に自分用に作ったらしい『抹茶チーズケーキ』
抹茶の食べた事ないけん、今度コレ食べてみたかぁ


㊧洋梨がなくて、梨のコンポート作っての『梨のシャルロット』←例の梨使って作ったんかな?
㊨黒糖マロンロールケーキ
そして、熊本の大の仲良しお友達←私もあつかましく友達
が遊びに行った時には




盛り合わせを
熊本で、ご近所になれるとイイ知らせきたと

甥っこと勝手に私が決めとる甥っこの許嫁と一緒の学校になると~
(同じクラスになって、優しい甥っこに変な虫つかんように、大好きな可愛すぎる

許嫁Nちゃんが監視しといてくれなや
)
私もまとめて
送りやすいし嬉しかぁ
頻繁に作りよって、写真見ては食べた気になりの姉の
達
また
大好き
キャロットケーキはじめ、食べさせてねぇ
あつかましくリクエストさせてもらうけん
そして、昨日9月27日は母の
朝、母に電話しようとしたら姉から
『母からの伝言・・・私が電話してくるやろうが、出かけるけん“気持ちはわかっとるけんせんでイイけん”』げな
まさにその通り、さすが母、私の行動お見通しやったと
その後落ち着いた頃にちゃんと電話したっちゃけどね
顔見る度バトルになる母やけど、色々心配かけてごめんね
一人やけん心配やけど、好きな事してこれからも元気でおってね







いつものプレーンのイイ匂いがふわ~っとするっちゃん


いつも半分にカットやったけん、横スライスカットしてマジマジと見たんは初めてやって、黒米etcの姿にウキウキなったっちゃん

いつものプレーンのイイ匂いがふわ~っとするっちゃん

通常、“ツナひじき&きんぴらごぼう”があるっちゃけど、プレーンば食べとらんやんってなって今回お願いしたと

せっかくやけん、サンドにしようと思って、いつものサンドやく“和”でSimpleに私らしく男前



ちょうど、届いた義母の“にんじん&レンコン”で常備食の1つである『きんぴらレンコン』のみで

レンコンと言えば“流川れんこん”なんよね

他にもしたいサンドはあったっちゃけど、このプレーンはkenさんフレーバーに忠実にね

ぷっくりのかわいい成形、しかし重さは横綱級190g以上あったと




もっと乗せたかったっちゃけど、用意したの全て乗せれず






クラムは、もちむちむぎゅむぎゅ




『お~おいしかぁ







kenさんの生地自体甘めやけん、鷹の爪(←義母妹さんの手作り)効かせて作るキンピラが


素材がイイけん、キンピラも


いつもやったら、黒ごま鬼入れにするっちゃけど、今回はこのサンドにしようと思い少しだけ見映えよく“白ごま”使用で作ったと

生地ばしっかり味わいたく、チーズも乗せて作ろうか思ったっちゃけどやめて正解やったっちゃん

雑穀たんまりやないっちゃけど、部分的にプチプチ食感味わえながら、噛めば噛むほど生地の甘みしっかり味わえたと



次回は、Sweet系サンドでも味わいたいし、いつもの男前サンドでも食べたいけん、またプレーン頼もうっと

そして、お久しぶりの物もちょっとだけ



以前、asamiちゃんから





いつもの成形と違うコレ、“マンゴーバナナ”のような成形でかわいいっちゃん

かわいい成形でも重さは、もちろん横綱級200g弱

もうね、kenさん食べ慣れたら通常サイズやと全く足りんくなってしまうっちゃんね








通常の味噌ナッツのクラスト(くるみ生地)とは違い一体化タイプなんやけど、クラムはもちむぎゅむぎゅカリコリ




『お~やっぱりおいしかぁ





kenさんとこのチーズは、溶けないタイプで、ちょっとだけ入っとって甘辛い味噌ナッツに塩気がプラスされるっちゃもん



前に食べた時の方がチーズがしっかり味わえたような・・・
けど、愛してやまぬ『味噌ナッツ』やけん、全くもって問題なしやったっちゃん

こっちの方が優しい食感クラストやけん、通常成形での『味噌ナッツチーズ』も食べてみたかぁ



もうちょっとリクエストしたんも紹介続くけん





また、食べた気になった姉の




抹茶の食べた事ないけん、今度コレ食べてみたかぁ



㊧洋梨がなくて、梨のコンポート作っての『梨のシャルロット』←例の梨使って作ったんかな?
㊨黒糖マロンロールケーキ
そして、熊本の大の仲良しお友達←私もあつかましく友達







熊本で、ご近所になれるとイイ知らせきたと








私もまとめて


頻繁に作りよって、写真見ては食べた気になりの姉の


また




そして、昨日9月27日は母の

朝、母に電話しようとしたら姉から




その後落ち着いた頃にちゃんと電話したっちゃけどね




