goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

姪の誕生日パーティー・・・今回も参加したつもりで

2009-05-24 00:09:26 | Weblog
 まずは、遅くなってしまったけど5月8日大好きな姪  お誕生日おめでとう
 今回も姉はもちろんフルコース作ってパーティーしとるんやけど、今回も凄かった
 姪のリクエストの物も織り込んで作ったんやて
 まずは・・・
カニのクリームテリーヌ                      ビシソワーズ               


 
 アサリのホットサラダ柚子胡椒風味       鰆のソテーバルサミコソース


 そして、姪のリクエストで・・・
 パエリア
私もリクエストしたいばい
 
 主役の姪は10歳にしてチーズケーキ1番好いとるなんよね←ゴルゴン・ブルーチーズとかも大好きやけん信じれんばい
 
 ブルーベリーレアチーズケーキ

 
 今回もどれもこれも美味しそうなんやもん
 
 私より姪&甥の方が絶対高級な物&美味しい物ば食べよるっちゃもん
 
 10歳&6歳にしてこげんイイ物ばかり食べよったら、先々彼氏&彼女できたら大事なるばい←羨ましいもんやけん、めちゃ意地悪な私・・・おばちゃん根性丸出しね
 
 今年は久々に遊びにいきたかぁそん時は“フルコース”で歓迎してねぇ


 これからもでおりこうでいてねぇ今年中に私の背ば追い越さんどってね←ちなみに姪っこ4年生にして149センチあるっちゃもん・・・参った
 
 
 
  

 
 

横断失敗&ラジオ出演・・・&『愛する人と再会!!』

2009-04-21 00:10:53 | Weblog
 たいした事やないんやけど・・・先日、宝塚まで武庫川沿いば歩いたんよ
 で汗ばむ日やったんやけど、子供達がしたりしよるんば見ながらね
途中で見かけた菜の花畑
 
 そして、途中で武庫川ば横断したんよ
よく見たら汚いけん見らんように向こうに見える建物が宝塚
 そして・・・この後悲劇がおこったんよ
 
 途中まではコンクリがあって、2ヶ所跳び越えて渡らんといかんとこがあったと小学生でもピョンと跳んで渡りよるんよ
 楽勝やんって思って近づいたら、思ったより遠くに感じて川の流れもあるけん恐くなってきたんよ
 
 私、好きやけどでは泳ぎきらんってのば思い出してしまって
 けど、意を決して跳んだんよそしたら・・・・力み過ぎた
 左足がビッショリなってもうたと運動神経悪くはないし、幅跳び得意やったのに大失敗
 
 “武庫川横断できず・・・”

 言い訳させてもらうと、が伸びんやつやったし、やはり水が恐かった
 よかったけん、すぐに乾いたんやけど跳びきらんかったことにSHOCK
 リベンジしに行きたいって思ってるんやけど、また跳べんかったらますます凹むけんやめとこうかと
 
 
 そして、しばらく歩いて行くと宝塚に到着そこに、子供から大人まで楽しめる(主は子供)公園があったんよ
 イイし、大勢の人・人・人

 ここで子供達が遊びよるやつで遊びたかったんやけど、大人気ないけん我慢
 
 公園におったら、突然ラジオ局の人が声掛けてきてインタビューされたと
 
 『母の日』にちなんで“呼び方・思い出に残る料理・母へのメッセージ”ば5分程受けたと
 
 私は必死に博多弁出さんようにしゃべったんやけど、やはり無理やった
 変わった呼び方するけん、そこが採用されそうな5月17日5分程の短い間に流れるらしいと
 しか~し、のラジオでは電波届かず聴けん
 博多でも出演したんやけど、関西にきてからも出演するとは思ってなかったけんイイ思い出になったっちゃん
  
 ちなみにこの日は、20キロ程歩いたみたいけど、体重減らんのは何故??その分食べよるけんってね
 
 
 
                                   
 愛する人との再会記念日
 待って待ってやっときた・・・4月20日“音楽寅さん復活”
 
 愛する桑田佳祐毎週月曜日あ・え・るっちゃん
 
 土曜日のラジオの声だけやなく、姿が見れるけんめちゃめちゃ嬉しかぁ幸せやぁ
 
 早く『生ライブ』に参戦できる日がきますように・・・


 

  

入学おめでとう!!! 【追記あり】

2009-04-15 00:26:36 | Weblog
 『4月13日』は義父の甥っこの入学式やったと
 

 本当は見に行きたかったんやけど(叔母バカやけんね行けずやけど、ちゃんと写真ば送ってくれたと
 
 先日入学式前にで、『新入生代表挨拶』ば聞かせてくれたと
 あまりにしっかり話すけん、可愛すぎて笑いまくってしまったっちゃん
 
 そして、本番当日、バッチシ間違えずに言ったらしいと
 その模様がローカル番組のニュースで名前つきで放送されたんやって
 
 代表はね、幼稚園に学校から話がきて先生達が甥っこば推薦して決まったんやて
 
 今は、こんなにチビやけど卒業する時はめちゃめちゃデカくなって、私ば見降ろしそうやな
 姪っこが小学校4年生で150cm近くあるんよ足は私と同じやしね
 
 甥っこの成長もこれからますます楽しみやん

 そして、14日から念願の『ランドセル』背負って登校開始
わかりにくいんやけど、『ダークブラウン』にしたんよ
 今のランドセルって色も豊富やし、値段も価格なんよね(10万とかするんやもん・・・ありえんけん)
 姪っこのランドセルがめちゃ好きで同じ形にしたらって言ったんやけど、男の子やけんってSimpleにしたみたい

背負っているというより、まだランドセルに背負われとる感じなんよね
 学校が楽しいらしく、ウキウキで行きよるみたいやけん安心したよぉ

 
 これから環境で、沢山お友達作って楽しい小学校生活送ってねぇ

 

 【追記】
 ミエルの正式名称・・・『やわらかなミエル』だそうです
 5種のナッツと3種のドライフルーツ。香辛料とハチミツ とのこと
 全く食べてわかってなかった私です
 

祝!!

2009-03-20 00:10:52 | Weblog
 またまた叔母バカコーナーやけん、さらっとみてもらえたらうれしかぁ
 
 3月19日甥っこが無事に“卒園”したと(この日は色々意味ある日ではあったが・・・それは置いときます

 姉に、甥っこが『卒園式は頭ばツンツンにして』って自画像ば描いてきたらしいと
女の子ば描く時はなのに・・・この絵みて笑ってしまったとよ

 そして、当日クセのつきにくい髪なんやけど、姉が必死にしたんがコレ
最近短くしとるけん、ツンツンにはなっとらんし
 でも甥っこは大満足やったらしいっちゃん
 
 卒園おめでとう4月から小学生、これからも元気で優しい子でいてねぇ

 そして、姪っこがこの間送ってあげた私の作った“くるみボタンのヘアゴム”したば送ってくれたっちゃん
かわいかったよぉ使ってくれてありがとね

 
  これから春休み・・・いっぱい楽しい思い出作ってねぇまた会いに行くけん 




いつの日か参加したい『ケーキ教室』

2009-03-11 00:23:44 | Weblog
 毎回フルコースランチ付きの姉の教室ば今月もしたらしいっちゃん
 今回もやったんよねがないのもあるんやけどね)偶然にもエスニックつながりやったっちゃんね

 まずは、今回教えたをば・・・
 アメリカンアップルパイ
全体写真は残念ながらないと

   そして、姉が用意したランチメニューは・・・
 長ネギサラダ・エスニックビーフン・キノコの蓮汁
遠くからのやけん、よくわからんのやけど
 絶対美味しいやろうなってのはわかったっちゃん
 
 アジアングリーンサラダ
ナンプラーやらでの味付けかいな想像してみたと
  

   そして、今回のデザートは・・・
 アーモンドタルト&チョコスフレケーキ

   
   今回は、詳しく説明きいてないけん、余計に想像力豊かにならせてもらったけん
   またレシピ送ってね
   早く遊びに行かねばってなったけん、絶対『Specialフルコース』作ってねぇ
   次回はどんなん作るんかいなねぇ今回も必死に食べた気になってみたけん

   

St.Valentine’s Day!!

2009-02-14 00:29:57 | Weblog
 今日は、『St.Valentine’s Dayやね
 みんなは、誰にチョコあげるんかな私は、今年は久々に手作りで義父&父したとまた私らしい物ば作ったんよ
 今日は、ネタやないけん

 まずは、コレを・・・
 手抜きガトーショコラ
砂糖&生クリーム不使用カロリー控え目に
   膨らんどる時に撮ればよかったんやけど、しぼんだ時に撮ってしまったっちゃん
   甘すぎんでなかなかやったと

   そして、もう1つ(コレば作りたかったと
 
  
 ファイバーチョコボールトリもどき←勝手に命名


   父も義父も糖尿病(予備軍)やけん、健康ば考えてコレにしたっちゃん←私が1番遺伝しそうな勢いなんよな
   カカオ70%チョコば使って(本当は私が大好きな99%で作ろうかしたんやけど、『絶対にマズいって言われそうでやめたと
   “生おから&豆腐”で作ったともちろん、砂糖・卵も使ってないっちゃん
   全くおから&豆腐って感じんでもちしっとり私は好きやったんやけど、どういう反応するか 
   
   多分、父は“何やこれは・・・モソモソして甘くないけん、俺は好かん”って言って母にあげそうや
   
   そして、“気持ちだけ受け取ったけん”って連絡してきそうやなぁ思ってたんよ
   
   したら、『甘くなかったけど、めちゃ美味しかったけん、ありがと』って連絡あったと
   
   何が入ってるかに書いてなかったんやけど、『おから&きなこ?』って言われたと
   私が好きやけん、食べてみてその2つが入ってるかと思ったんやて

   気に入ったみたいで嬉しかったぁ
   義父は、好きやなくても私からってんで必死に食べてくれそうって思いよったら、
   
   『これは美味しかなぁ美味しかなぁって食べてくれたげな
 
   
   みんなは、どんなValentine’s Dayなんかな素敵なValentine’s Dayを送ってね


   そして、姉からが届いたっちゃん
   前からお願いしとった“手提げBag&ティッシュケース”それと甥っこから色紙
大切に使うけん
   色紙はちゃんとかわいくして飾るけん次回、『パン狩り用BigサイズBag』作ってねぇ
   他にも姉手作り物も一緒に入っとったっちゃん本当にありがと


     
                    
   ちょっとばかしするけん、3月頃からまたしていくつもり またふと思い出した時に遊びに来て下さいね
   
   コメントも今日はさせてもらうけん
 
  
   このままスクロールして見てちょうだいね






Congratulation!!

2009-02-14 00:29:43 | Weblog
 今日2月14日は、姉の1?回目の結婚記念日でもあると←10回以上やけど、よくわからんのよね
 今年は、当日ではなく13日金曜日PARTYするって急遽前日に決めたみたいなんよ
 もちろん、毎回全て手作りフルコースで作るんやけどね
 『急に決めたけん、全くメニューすら考えれんどうしようかいなぁ』って連絡きてさ。
 『また凄いん作るんやろ?』って聞いたら、『そんな凄いん作れん』って返事。  
 そして、MENUが届いて 毎回の事でそろそろ慣れてもイイ私なんやけど、今回もぶっ飛んだ
 
 エビのクリームチーズディップ
                                          かぶのポタージュ
    

 温野菜の黒ゴマソース                   ホタテのマリネサラダ
    
 
 ベトナムサンド
もやしのナムル風ピーナッツソース・レタス・青シソ・牛肉のサンド

 そして、デザートは・・・・
 チョコケーキ                           フォンダンショコラ
  

   『凄すぎるっちゃけど・・・って叫んだがな
   急遽決めて作ったんがコレなんやもん
   
   何よりも驚くんが、結婚してからずっと必ずフルコースで作るって事やんねぇ
   姉の爪の垢ば煎じて飲んでも絶対無理の私なんやけどね
   素敵なば貰ったんやろうなぁ←羨ましくて仕方ない私
   
   今回もめちゃめちゃ美味しそうやぁ
   近々絶対遊びに行くけん食べさせてねぇ

   末永くお幸せに・・・
   
   
   
       






 

新婚オーラをいただきに・・・&冷凍庫救いへ・・・

2009-02-03 00:11:28 | Weblog
 先日、新婚さん友達まいちゃんへ遊びに行ってきたと私にとって、谷町線の谷町から先に乗ったことなかったけん、小旅行気分でね
 この日は、暖かく、真冬やない気候やったっちゃん
 
 行く所やけん、散策もしたかったんやけど、食べて話してばゆっくりしたかったけん、散策は次回にしたと
 色々食べ食べした後に、まいちゃんが引き出物でもらったんば食べさせてくれてココで出会えたんよ
 それは、コレ・・・
『GRAND MARBLE
   まさか食べれるとは思ってなかったけん、嬉しかったっちゃん

 チョコ&ストロベリー←名前わからず、そのまんま


   『分厚く食べてイイよ』ってお言葉に甘えて、お腹いっぱいでも分厚くいただきました
   焼き戻すと、バターのイイ香りまわりサクサクホロリ中は、し~っとり
   
   中に練り込まれとる&チョコは、イチゴチョコの割合で、見た目より甘くなかったっちゃん
   思った以上にあっさりやけん、“これは、カロリー高いけど一気食い自信あり”やって思ったっちゃん
   美味しかったぁ、まいちゃんありがとねぇ

   そして、カフェ&雑貨にこってるまいちゃんが用意してくれたは・・・
カプチーノ
   大好きなホーローやけん、カフェ気分満喫私も実家におる時、はまって作ってたんやけどなぁ今は、手抜きカフェオレやもんなぁ
    
   そして、私が晩御飯ば作ってあげたんよある物で簡単なんばかりやけど喜んでもらえて嬉しかったっちゃん
   メニューはね、“煮物(がめ煮風に)・中華スープ・コールスロー・ほうれん草ナムル”←申し訳ないぐらい『手抜き』メニューに
   
   そのお礼にまいちゃんがはまって作ってる物ばしてくれたっちゃん
 
 くるみボタン

   ラッピングもかわいくスタンプ&マスキングテープで マグネット&ヘアゴム
   
   それと・・・
 携帯ストラップ

   大好きなピンクベースにしてもらったっちゃん
   
   かわいいの作ってくれてありがとねぇ
   また遊びに行くけん雑貨屋さんにも連れてってねぇ  
 
   
   そして、不器用な私も作ってみたと少しだけするけん
一気に作って肩こりピークに

   飽きるまでは作ろうかなぁきっと一瞬やろうなぁ


   そして、先日控え目女3人組ほのママちゃん・ほのママちゃんちのチビーズちゃま&ブーリンちゃんと遊んできたと
   最初は、『喋り過ぎる女たちの宴』やったんやけど、急遽『ブーリン家の冷凍庫を救う会』へ変更になったと
   
   行ったら、サラダ&スープば用意してくれとって、メインの達は・・・
kenさん・ianak!・Zopf・nuts・ミシェルズ・アッシュ
   RadioBagel・ポンさん&noRoベーグル

   今回、食べれたRadio Bagel&ポンさんなったっちゃん(ほのママちゃんが完璧にレポしてくれたけん、手抜きさせてもらったけん
   大人3人・子供2人で12個完食
   姪&甥がめちゃめちゃ食べるけん当たり前の光景やけど、久々に食欲旺盛の子供ちゃんに出会えたっちゃん
   そして、2人ともめちゃめちゃかわいいと出会ってすぐに心開いてくれて打ち解けたっちゃん
   夕方帰ってきたブーリンちゃんとこのプリンス“将来ブーリンちゃんがやきもきするやろうなって思うイイ男”なんよ
   プリンス君が、私に『どっから来たんですか?』って聞いてきたのには笑ったけん←言葉の違いにビックリやったみたいやん
   何やらかんやらしゃべりよったら18時になりしたと
   
   今回も不完全燃焼やったんやけど、楽しい時間やったぁまた大爆笑しまくろうやねぇ

      
   




遅ればせながら・・・新年のご挨拶

2009-01-10 00:27:42 | Weblog
 新年あけましておめでとうございます(10日以上も経ってしまっとるが・・・)

 帰省から無事に帰ってきたよぉ今回も、とにかく食べて食べて食べて~のお正月やったぁ
 みんなはどんなお正月やったかいなただいま現実逃避中の私3キロの肉がついて帰ってきてもうたぁ
 この私が30日~5日までではなくやら麺主食やったんやもん←ここ数年初めて人生初かも
 最後は食べたく禁断症状でとったけんね博多で1番好きなお店には行けたっちゃんそれはまた後日ね
 30日~2日までは旦那さんで甘えまくって、ご馳走三昧30日は、恒例の“餅つき&宴会(←義両親・義弟・父)

 最後まで捕まったのはお酒ほとんど飲んでない義母(夜中3時ぐらいまで・・・お義母さんごめんね私はさっさと寝たけんね
 あり得ん話やけど、父は旦那さんに毎年お泊りするっちゃん去年は義兄&姪もね来年は、姉家族も参加できたらお泊りよ

 1日は、義母と一緒に恒例の日田にある“高塚地蔵へ行ってきたっちゃん
 やっぱり九州は寒い1日はめちゃめちゃ寒く2日も朝起きたら積もっとったけど、それ以外の日は例年より暖かかったっちゃん
 3日からは、お友達と会ってきたとある1日は、天神大丸で働きよる友達に会いに行ったらさ、2年ぶりぐらいやったんやけどね、
 私見て誰かわかってもらえんかったと何でかというと・・・なっとったけん
 『どうしたと~何があったと』って言われたっちゃんやけん、中年太りって答えてきたその後ば買って帰った私なんやけどね

 今日は、お友達とランチに行ったお店ば紹介するけん
 
 まずは、3日に行ったお店・・・スパイス補給in博多ばしてきたと
 それは、ココ『JANJAN


   めちゃめちゃ久々に行ったんよ以前夜に行った事あってお気に入りやったんやけど、なかなか行けずじまいで
   ランチはやったんよね、今回は“Holiday Lunch”やったと
   ここのお店はね、外観もなんやけど、内装もめちゃめちゃかわいいと
   
   HPみたらね、“インド、スリランカ、ネパール、タイのカリーとタンドール釜で焼く本格的なナンのお店です。
   なぜマハラジャ風でないのかって?それは木の温もりと、ペイントのかわいさが好きだからです。
   カリビアンスタイルの店内は、キューバに実在する海の見える民家をイメージして作られています。
   グリーンいっぱいで風の通る、さわやかで小粋なレストランが目標だからです。”まさにその通りなんよ
   
   お友達と私が選んだのは、Aコースで4種類のカレーから1種類選べるのにしたっちゃんこのセットは、ナンではなくターメリックライスなんよ
   
   私が選んだのは、コレ★ほうれん草カレー★

 
   コレね、もちろん辛めにしてもらったっちゃんカレーはね、見た目スープカレーっぽいんよね。最初一口食べたら
   ほうれん草の甘さ辛さドンとやってきてココナッツの甘さがやってくるんよ
   
   一口食べて『やっぱりココのカレー好いとるぅおいしかぁってうなったっちゃん
   前回はナン食べたんやけど、今回はターメリックライスちょうどイイ固さのライスで、写真では少なく見えるかもやけど
   ボリュームもしっかりなんよそして、横に添えられたサラダが手がこんどるんよ
   大根もね、ブイヨンで煮てあったり、人参もちゃんと手が加えられて久々に美味しさ再確認できて、嬉しかったぁ

   友達が選んだのは・・・★ムング豆★
豆がホクホクで美味しいと
   辛さは控え目やったんやけど、これもはまる美味しさなんよこの日は他に『チキン・かぼちゃ』があったと

   ココは、ナンもめちゃめちゃ美味しいけん、また帰省した時は行かんとやぁ
   
   
   この日会ったお友達はね、帰省の度に必ず会う前の職場の友達1年ぶりやったんやけど、全く久しぶりって感じんのよね
   ランチ後は、ちょい買い物したりして天神ブラブラして、してきたっちゃん
   久々の博多・・・やっぱり好いとるぅ
   そして、友達にも言われたっちゃん・・・『全く関西弁にならんねぇ』って
   
   今年は、ちょっと関西弁ばマスターしようかいな(←既に方言丸出し)
   
   昔話でも盛りあがり何でもわかりあっとるけん、しょっちゅう会いよる感じなんよね
   
   めちゃめちゃ楽しかったぁまた帰るけん会おうやねぇ
   友達の彼が、今年5月に国家試験(1度大学出て働いてて辞めて、夢叶える為に大学院に行き勉強しとるんよ
   難関やけど頑張ってねそして、早く友達ばお嫁さんにしてやらなよぉ(←ブログ知らんけん、書きたい放題書いてみた
   
   
   こんなブログですが、今年も私らしくやっていくつもりやけん、遊びにきて下さいねぇ
   
   2009年もよろしくお願いします
   今年は、持病が治るように祈りつつ、大好きなば食べて行きたいなぁって思いよるっちゃん

   
   追伸・実家で天国に逝ってしまったケンとやっと会えて嬉しかったぁ
   

参加したつもりのクリスマスパーティ

2008-12-26 00:18:27 | Weblog
 またまた“参加したつもりの姉パーティ紹介ばするけん24日イヴにしたらしいっちゃん
 毎年、姉は手作りでフルコースのPARTYばするんよその写真ばさせてもらうけん今回も脱帽

   生ハムのジュレ
生ハムをコンソメで土台はキューリ

   ポテトのグラスサラダ
ポテトをオーロラソースで
 
   カブのスープ                     トマトのバーニャカウダ
   
  
   豚ヒレのサルティンボッカ
豚ヒレにシソ、生ハムを巻いてさっぱりと

   サーモンパイ



そしてデザートは・・・今年も4種類

   チーズタルト&プチシュー
チーズタルトの上にシュークリームは乗ってるんやて
  
   ミルフィーユツリー

   
   フルーツケーキ
毎年恒例で、1ヶ月ぐらい前から作って熟成させよるらしい
   唯一食べた事あるめちゃめちゃ美味しいっちゃん 
   今年は、帰省した時に実家に届いてるけん食べるん楽しみやん
  
   今回もあり得んメニューに私も食べた事ない料理ばチビーズが食べよるんやけんねぇ
   
   あ~参加したかったぁ遊びに行った時には、またフルコースよろしくねぇ