goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

おまけすぎるおまけ

2010-01-31 00:03:07 | Weblog
 最近、霜焼け&アカギレますます酷くなり全く手作りできん状態なんよね
 で、普通の分厚い手袋じゃ間に合わんくなりスキー用の手袋ば買った私・・・←20年近くスキーしとらんのやけどね
 これで、少しでも治っていけばイイんやけどなぁ
 
 先日、無農薬のレモンば貰ったっちゃん
 それば、私得意の苦々しいレモンピールに変身させたと
 全く美味しそうに見えんね他の事ばしながら作って、ちょっと焦がしてしまった
 三温糖で作ったけん、汚い色なんやけどね30%強の砂糖しか入れずやけん、大好き苦々しいのにできたっちゃん
 
 早くコレば使ってベーグル作りたかぁ
 
 
 
 そして、また旦那が仙台出張(後1回ぐらいはあるかもらしいが・・・)行ったけん、
 前回食べてお気に入りになった『mama's handsばお遣い頼んだと
その日の夜から早速食べ出したっちゃんまたレポは後日・・・
 
 おまけ
 去年11月の事なんやけど、旦那が子供の頃から大学まで剣道しよって、既に五段ばもっとるのに何を血迷ったか昇段試験受けると言い出して
 しばらくバトルが続いたんよ10回受けてダメな人もおるぐらいの難関やし、費用もかかるけんね練習も毎日しよるわけやないし・・・
 1回だけなら受けてイイって約束で名古屋まで受けに行きんしゃったと
 絶対無理ってわかってたけんねしたら、1回で合格しよるっちゃもん本人もビックリしとんしゃったんやけどね
 で、先日証書ばもらってきとんしゃって、“ブログに載せてやろうか?”って言ったら“よかよか”“そうしたら載せてみる”げな言いよるんやもん
載せてやりましたよ 
 次回は、仕事上の資格試験絶対合格してください・・・←コレが1番大切やからね・・・頼みます
  

 

嬉しいプレゼント&テレビでみよった場所へ・・・

2010-01-11 00:12:35 | Weblog
 この間、☆asami☆ちゃんからまたまた嬉しいがきたと
                   
 大好き黒ぱん屋さんのジンジャーマンクッキー・ポチれんかった大好きひなたパンのシュトーレン
 &食べてみたかったiyaのシュトーレン

 どれもこれも貴重な物ばかり・・・そしてどれもこれもタイプすぎ
 本当にありがとねぇめちゃめちゃ嬉しかったぁ一気食いしてしまったけん

 
 そして、ずっとみよった場所へ行ってきたと
 十日えびす


 上2枚のわざとやないけん・・・
 私の前におったんよ、必死に入らんように何枚撮っても入ってしまったおっちゃん
 大声で笑ってしまった
 失礼な旦那は、『日の出やね』げな←自分もなっていきよるのに言うけんね

 で見よった“福男”ば競うえべっさんに行ってきたんやけど、予想外の人の多さに
 境内に入るまでに2時間近くかかったんやもん
 今年の参拝やったっちゃんおみくじはひかずで帰ってきたとこんなに凄い人なんやぁってビックリ
 全く動かんで規制されとったんよ大宰府天満宮の方がまだ動くっちゃもん
 
 博多で何回か行ったこの十日えびすこんなに凄い人やなかったなぁさすが本家やなぁ

 今回自分から行きたいって言ったけん、並ぶん好かん人やけど文句言わずに並んどった旦那が、
 “1回行ったけん来年からは行かんでイイね”ってさ1度行ってみたかったけん、もう私も大満足


  

良いお年を・・・

2009-12-29 00:08:55 | Weblog
 早いもので、2009年も終わろうとしよるんやもん今年は、色々ありすぎて最近で1番早かった1年やったなぁ
 来年2010年『幸多き笑い多いになりますように

 29日から博多へ帰省してくるけん、しばらくします も複雑な感じなんやけど・・・・
 いっぱい親孝行してこようって思いよるっちゃん&ご馳走三昧すんごい事になって帰ってくるな

 また来年思い出した時に遊びにきてもらえると嬉しいです今年もこんなブログに沢山遊びにきてくれて感謝してます

 来年もマイペースでやっていけたらなぁって思いよるっちゃん

 良いお年をお迎え下さいね



 愛する桑田佳祐サマで今年を締めくくり~

  
            コメントさせてもらうけん



 
 

 
 

どこのお店かいな??って思った・・・・ &天然??orバカ??

2009-12-28 00:03:55 | Weblog
 毎度の事で驚きは少ないんやけど、今回も“ありえんっちゃけど・・・”ってなったと 
 それは、今年のパーティー26日にしたらしいっちゃけど・・・色々語らずにとにかく見てほしいっちゃん

 ホタテとナスのタルタル        秘密のアントレ
秘密のアントレって何なんかいな
                               聞いた事も見た事もなかったっちゃけど

 ビーフシチューのパイ包み

 
 3色ベジタブルムース(カブ・パプリカ・ブロッコリー)
一瞬甘いムースかと思ったっちゃんね

 そして、メインが・・・でこんなん作る人聞いた事もなかったっちゃけどね
 丸鶏ローストチキン・ピラフ詰め

 
 そして、毎年必ず数種類作る
 マーブルレアチーズ(ブルーベリー)・ガナッシュのブッシュドノエル・フルーツケーキ


どれもこれも売り物みたいなんやもん

 今回もありえんメニュー脱帽やったがな
 しつこく言いよるが、今回も参加したかったぁ
 最近思うっちゃんねぇ・・・甥っこが大きくなって、彼女できて、結婚した時に姉みたいに料理が上手な人やなかったら満足しきらんのやないかと
 まだまだ先やけん考えんでイイってね 姪&甥は、100%私よりイイ物ば食べよるな

 そして、前に2回教室しとるんやけど、その時ももちろんフルコースランチ用意しとったんやけど、その中から
 姪のダンスの先生達に教えた“切り株チョコ”
 そして、その時姉が用意したは・・・コーヒー風味のブッシュドノエル
普通のお店の盛り合わせよりも充実なんやもん

 そして、2回目の教室の前に試しに作ったらしいスノードーム
 中は、ラズベリーチーズクリームなんやって
 そして、1回目の教室の2日後に2回目を・・・当日教えてあげたスノードーム
 その日の盛り合わせは 
 この日はお土産にミニパネトーネを用意しとるんやもん
 
 今回日にちあいてないのに全て違うメニューのフルコースば用意しとるんやもん脱帽
 コレ見てまたしても思った・・・私にも食べさせてくれ~ってね

 おまけ
 そして、大爆笑したネタを・・・小4の姪が、で理科の問題集ば解いた珍回答を・・・
絵を見てが何をしているところかを答える問題やったんよ・・・
 父私の血筋かいなかなり天然入ってる姪の珍回答
 
 “昼寝”って~確かに昼寝に見えるけど
 姪には趣味&特技のダンス&書道で頑張ってもらうしかないな頭脳は・・・微妙やな甥に期待しとこっと


 
 

 
 
 
 

 
 

今年で4回目・・・やっぱり感動!!

2009-12-16 00:14:45 | Weblog
 先日関西にきてから毎年必ず行きよる、私にとっての唯一のイベントに今年も行ってきたっちゃん
 それは・・・『ルミナリエ 写真多いです・・・
 今年のテーマは、光の抱擁“冬の闇に放たれた無数のきらめき。眩い光の反射の中に、人々が映し出され、
                      都市の変容が始まる。優しい光の抱擁は、時を超えた過去と未来の記憶”



 






 やっぱり何度見ても感動感激なんよねぇ関西におる間は、絶対行くって思いよるっちゃん後何回見れるかいなぁ
 そして、これからもずっとずっと続いていってほしかぁ

 今年は、今までで一番規制が厳しくなっとって、遠回り遠回りせないかんかったんよ
 めちゃ時間かかったんやけど、見れた時には時間かかったん忘れとるっちゃんね
 今年は、友達の都合が悪くなかなか行けずやったんよ普段全く一緒に行動せんのやけど旦那と一緒に行ってきたと
 見た旦那も“すごかぁ”って言っとったとけど、来年からは見に行かんでイイらしい1回見れたけん満足したらしい・・・
 最初から私も来年は又友達とまた行くつもりやったんやけどね

 そして、行った13日が旦那のやったし、は私の安うまのお店で食べてきたと
 去年のルミナリエに行った時と同じコースなんやけどね
 『すーぷ房くだら
 まずはで乾杯は久々やけん小にしたら本当に小やった
色々あるメニューから私は食べた事ないのにしたんよ
 田舎やさいスープ
具沢山の野菜がトロトロに煮込まれとって、何と言ってもダシがうまうまなんよ

 野菜の甘さで、全く辛くないと激辛好きの私は、旦那のについてきた辛味の素をおかわりまでして入れ、辛くしたっちゃん
 しかし、3回目のおかわりを言えず、不完全燃焼の辛さやったっちゃけどね寒い日にこういう美味しいスープは本当に美味しいっちゃんねぇ
 しいて言えば、器が土鍋ではなかったけん、ちょっとぬるかったっちゃんねぇ
 そして、旦那には私が1人で行き食べて感動したコレを
 すじスープ

 旦那も自分でちょっと辛くしよったんやけど、私が“もっと入れたら美味しいって”って言って辛くしてやったら、汗ブルブルかいとりました
 でも、私にはお子ちゃまの辛さやったんやけどね
 “うまい、うまい”と言って食べおかわりできるけん、しっかりおかわりしよりました
 やけん、ナイフ&フォーク使ってのお店とかに行くとか全くないし、こんなんが1番落ち着くっちゃんねぇ

 やっぱりココは何度食べても好きやなぁ
 
 

参加し食べたつもりの“甥っこ誕生日パーティー” &スコーン色々

2009-11-08 00:02:43 | Weblog
 今日は、またまた“参加して食べたつもり”に必死になってみた甥っこの誕生日パーティーで姉が作った料理ば紹介するけん
 朝一からマイケルの映画ば観に連れて行ったらしいっちゃけど、それでこの料理毎度の事ながら脱帽やったと
 色々語らずに・・・

 ナスのミント風味              カボチャとサツマイモのすーぷ     
     

ゆで豚とキノコのトリュフ風味サラダ     レンズ豆のキッシュ
      
 キッシュの断面が見たかったけん、姉に『断面のないと~』って聞いたら、『断面とか撮る前に食べ尽くした』げな
 大好きなレンズ豆やけん、めちゃめちゃ気になったとこれは、絶対食べさせてもらわんといかんばい
 
 エビのトマトカレー風味パスタパエリア


 そして、チョコ好き甥っこのリクエストガトーショコラやったらしいとよ 
 ガトーショコラやったら、いつも作るより簡単で手間暇かからんけんよかったやんって言ったら・・・姉が作ったのは私が作るんとは全く違っとった
 ガトーショコラ
キャロットマカロンが乗せてあって、ラズベリーソースばかけて食べるんやて


 サラダはほとんど食べんかった甥っこもパクパク食べたらしいとガトーショコラ苦手のパパもこの絶賛やったらしいっちゃん 
 このは、オーブンミトンのレシピなんやって
 かなり濃厚でこういうケーキが大好きな母にも食べさせたいけん又作るよって言ったけん、年末帰省の時によろしくってお願いしてみたっちゃん

 今回も食べた気に必死になってみたとまた久々にフルコース食べさせてほしかぁ
 絶対真似できんって今回も改めて思ったっちゃん・・・最初からする気ないんやけどね

  
 次は、最近←最近やないのもあるが・・・食べたスコーンばサラっと紹介するけん
 まずは、京都へ行った時に唯一1個だけ買ったスコーンから・・・
 グランディール・プレーンスコーン

 実は、お店に行くのもやけど食べるのもやったんよしかし、私の好きなタイプのベーグルやないけん予約もせずで行き、
 気になるんがあったら買おうって思いよったんやけどなくて買わず
 そしたら、このスコーンが目に入り買ってみたっちゃんこれは、酵母使用のスコーンなんやって
 半解凍でちょっと食べ、温めて粗熱とれてからたべたと
 周りザクザクしっとり全粒粉入りのこのスコーンめちゃめちゃ好きやったっちゃん
 モソモソして、水分奪われるんがまたイイんよね甘さ控え目やったし、これは次回もリピ

 そして、次はちょっと梅田に用があって出た時に催事できとったお店から・・・
 ブラウニー・プレーンスコーン
 
 ブラウニーのプレーンスコーン何気にやったけん、これだけ買ってきたっちゃん
 いつもと同じように半解凍粗熱とれてたべたら、周りサクホロしっとり『おぉ~ブラウニーやな←当たり前やけどね・・・』ってなったと
 これも全粒粉入りで、他の今まで食べたフレーバーの中でもプレーンが1番好きやったっちゃん
 
 そして、最後に紹介←紹介するか迷ったっちゃけどね・・・するのは、梅田で通る度に気になってたっちゃん 
 いつでも買えるしって思いよったんやけど、試しに2個買ってみたんよ買ってから、店員さんに尋ねたと
 私:『ココのスコーンは酵母ですか?BPですか?』
 店員さん:『スコーン専用の粉です』
 一瞬私固まって『え~っスーパーとかで売りよる専用粉かいなってなったんやけど←3回のやりとりでBP使用って
 店員さんも質問の意味がわかって返答がきたと既に買ってしまっとたし“まっ試しに食べてみよう”って思って食べたと
 カフェ パボってとこで売りよる、Macky's Scone
 プレーン

 いつもどおり食べたら、周りサクサクしっとりやったんやけど、甘い~
 店員さんが言うようにスコーン専用の粉ってのが理解できる味なんやもん
 値段も安いし、たまにはイイかもやけど、ちょくちょく買うんはないな
 レーズン

 食べて甘いってわかったけん、コレは半解凍で食べたと
 そしたら、甘さも抑えられたけんよかったっちゃんレーズンのジューシーさとかは味わえずやったんやけどね
 本当にちょっとくるみも入ってたっちゃん

 また気がむいたら他のフレーバーも食べてみようかいなね

 

 
 
 

博多でのスパイス補給

2009-08-18 00:09:00 | Weblog
 無事に初盆etc終わり帰ってきたとまだ現実受け止めれとらん部分多々なんやけど、何とか無事に終わりホッとしたっちゃん
 長い帰省やったんやけど、アッという間で・・・今回は毎回帰省の度に会う友達1人としか会えずやったんやけど、
 ちゃんとスパイス補給だけはしてきたっちゃんまず、博多に着いた日の夜に“母・姉・姪&甥”と行ってきたと
 ココは、私以外は前回行っとって『最高やった』と聞いてて絶対行きたかったっちゃん
 私は、本店にしか行った事なく、本店はイマイチやったんよね。やけん、ココとどう違うか楽しみやったっちゃん
 そのお店は『ミラン

 私・母&姉は『レディースセット(サラダ・マライカバブ・ナン・ライス・デザート&ソフトドリンク)』←1500円せんのよ
 そして、嬉しいのが、ナン・カレー&ソフトドリンク全ての単品メニューから選べると
 ナンは10種類カレーは24種類ぐらいあったと

 私と姉が選んだのはマトンラムチョップカレー(骨付きマトンのカレー)
 私は50倍姉は40倍
 ナンを私がチーズナン姉がガーリックナン
 そして、母はピンボケ
 ミックスシーフード バイガンドライカレー(イカ・貝・海老&ナスのドライカレー)5倍
 ナンは前回食べて気に入ったというモグライナン(ドライフルーツの入ったナン)

 ナンは3種類わけて食べたと気づけば3人とも値段が一番高いカレーば選んどるけんね
 サラダは普通やったんやけど、チャツネがめちゃめちゃ美味しいともジューシーで、辛さはなかったんやけど油っこくないし美味しいっちゃん
 ナンは、普通の食べよう思ったんやけど、ついつい普段食べんのば食べたと
 周りパリ中はモチモチチーズもたんまりトロ~リ、ガーリックは想像どおりガンガン効いてるっちゃん
 1番楽しみやったドライフルーツナンココナッツがたんまり入っとるけん、カレーと食べるんやなくおやつ感覚それだけで美味しいと
 他に前回姪が頼んで美味しかったらしいアルキーマナン(じゃがいも挽肉の入ったナン)も気になったんやけど、美味しいけど重かったと聞いてやめたっちゃん。
 母がバトゥラ(油で揚げたナン)ば食べたい言ったが姉と私が却下

 カレーは、50倍でも全然汗が出らん私はやはりおかしいごたぁ姉も40倍全然2人とも『次回はこの上やね』って←イカれた姉妹かも
 母は『あんた達おかしい』って言いよったっちゃけどね
 今まで食べたマトンカレー1番美味しかったっちゃん
 スパイス効いてくどくなく、マトンもマトンのあの独特の匂いも残ってるんやけど食べやすく弾力ありでとにかくめちゃうまやったと
 嬉しかったんが10個ぐらい入ってるんやもん
 2人して『ちょっとめちゃめちゃおいしかぁ』連発やったっちゃん
 母の頼んだカレーも魚貝類にナスで文句なしの美味しさやったんやけど、私には辛さが足りず
 次回は、どれにしようか既に悩みだしとるっちゃん
 色々行った博多のカレーでココは上位ランクイン
 そして、姪&甥の選んだ『バッチャディナーセット』←750円
 “カレー・シシカバブ・小さいナン・小ライス・和風サラダ・デザート・飲み物”カレーも6種類?ぐらいから選べたみたいなんよ(自分の選ぶんに必死でよくみとらんのやけどね

 姪がチキンカレー甥がキーマカレーやったようなもちろん、2人とも完食
 『おいしかぁおいしかぁって言いよったっちゃん私達のナンも食べとりました

 デザートマンゴーアイス見た目バニラアイスのように見えたんやけど、食べたら濃厚マンゴーなんよ
 マンゴーラッシーも濃厚で甘過ぎずめちゃめちゃ美味しかったと
 
 そして、お会計の時に本店とはメニューやら全て違うって聞いて納得接客等全てよかってお気に入りになったっちゃん
 感じのよいインド人の定員さんばかりで『美味しすぎた大満足』って話したら、次回から使えるランチ&ディナー割引券たんまりしてくれたと
 次回帰省した際も絶対行こうって思ったっちゃん
 
 今回の帰省はバタバタやったんやけど、他にもちょっとだけ美味しい物食べに行き、でも旦那のでもご馳走三昧
 とにかく休む事なく食べ続けて破裂寸前で帰ってきたと
 
 姪は博多の一番の町天神でモデル事務所にスカウトされたんやけど・・・怪しいかもやけん名刺もらっただけで放置
 いつの日か夢叶うといいねぇ
 
 このままスクロールしてねちょっとだけ帰省ネタばするけん
 

 
 

“目の保養&青春の味”&“またまたスパイス補給”

2009-08-18 00:08:50 | Weblog
 博多で恒例の目の保養もしっかりしてきたっちゃんデビュー頃からずっとライブ行ってたっちゃん

 それは・・・

 年を重ねてもイイ男今回も最高すぎたぁ
 愛するサザン&ましゃは同じアミューズやけん、サザンのバックバンドメンバーも数人今回もましゃのメンバーで参加しとるけん、
 去年の8月以来会えて嬉しかったっちゃん

 姉とましゃに帰ってきたら毎日硬直しとくばいって言いよったとドキドキなりまくるばいねって←アホな姉妹の妄想話ね
 
 そして、ライブの後22時近かったけん、よく行きよった屋台も考えたんやけど、この日は屋台やなく青春の味にしたと
 それは・・・『風街高校時代塾の帰りに行ってからずっと通いよった思い出の喫茶店なんよ
 昔からメニューも増えて変わったりしたんやけど、私は90%以上毎回同じのば食べるっちゃんそれは・・・
 ハンバーガーセット

 『ハンバーガー・卵焼き・ポテトサラダ・コールスロー・レタスサラダ&ドリンク』←昔はオムレツやったっちゃん

 オムレツをめくるとコールスローが出てくるとドリンクは毎回アイスチャイ
 特別美味しいパンやないんやけど、何とも言えん美味しさなんよね夜はちょっと値上がりするが、それでもセットで800円
 全部優しい味なんよねぇハンバーガーは別にくるマスタードをかけ放題パテはジューシーでこれも優しい味
 久々に食べたけど、全く変わってない味で昔の色々な事ば思い出したっちゃん私にとっての青春の味なんよねぇ
 
 
 今回の帰省はバタバタやったんやけど、毎回帰る度に会う友達とだけは会えたっちゃん
 お盆って事もあり、行こうした大好きやったお店2軒にフラれ4月帰省した際にも1人で行った大好き薬膳カレーに行こうしたんやけど、
 とある事があってから(その後2回程1人で行ったりしたんやけどね)遠のいとったお店に久々に行ったと 
 それは・・・『ツナパハココは、スリランカカレーが人気のスリランカ料理のお店なんよ
 スリランカカリー
やはり1番好きやったコレにしたっちゃん

 周りはホクホクのデカイじゃがいも・大根&ホロホロ崩れるなんよ 
 食べた時10年以上前なんやけどかなり衝撃やったんよねあまりに気に入って多い時、週3回通った私なんよ
 最初ココナッツが効いてるけん、甘く感じるんやけどじわ~っとスパイスの辛さがくるんよ
 昔は汗かいて『辛いけどおいしかぁ』って言って食べたんやけど、今回汗も出ず←年のせいって思いたくない
 辛さに慣れてマヒしただけって事にしたっちゃん
 久々に食べたんやけど、『やっぱりめちゃめちゃおいしかぁって連発したっちゃん
 好みの固めに炊かれたターメリックライスもめちゃめちゃ美味しいと とにかく美味しいけん食べてみてほしかぁ
 そして、友達の頼んだのはドライカリー

 いつもスリランカカリーorスリランカヌードルカリーしか食べてなかったけん、このドライカリーはご対面したと
 一口貰ったんやけど、ご飯がドライカレー味で美味しいっちゃけどちょっと塩辛かったと
 残さずに食べる友達が『ごめん残していい』って言って後ちょいってとこでギブやったっちゃん
 次回からやはり私の食べたスリランカカリーにするって誓いよったっちゃん
 それと、単品で私のデビルベジタブル

 デビルシリーズは、チキン・ポーク・ウインナーetcあるんやけど、未食やったこのSimple大好きベジタブルに
 『トマト・ヤングコーン・ピーマン・マッシュルーム・じゃがいも・玉葱・セロリetc』
 これも食べた時汗かいたんやけど、全く汗出ず野菜シャキシャキ感は家ではできんのよねぇ
 このソースは、スイートチリが効いとって、甘酸っぱいんやけど後から辛さがやってくるんよ
 昔はなかったデビルセットってのもできとったとこのソースは、ご飯にかけて綺麗に食べたっちゃん
 2人とも『おいしかぁたまらんねぇ』って連発やったっちゃん
 久々に食べて美味しさ再確認&克服成功やったと
 
 友達とは、4月帰省の際にも会ってたんやけど、この数ヶ月でも話は尽きず、ひたすらしゃべり笑って帰る時には喉枯れとったっちゃん
 『久しぶり』って感じやなく、『先週も会ったよね』って感じる友達ってやっぱり大切やなぁってしみじみ思ったと
 
 また年末会おうやねぇ楽しみにしとくけん今度こそあそこへ行こうやね
 
 博多ではツアーなしやったんやけど、ほとんど毎日私のでは食べてたっちゃんのお店も食べれたりしたとそれは、また今度・・・かも
 
 
 
 

大切な日・・・

2009-07-25 00:04:52 | Weblog
 今日は、ネタやないと今日7月25日は私にとって忘れられん1日なんよね
 1年前の今日愛するケン天国へ逝ってしまった日なんよ
 
 この1年色々他にもありすぎて・・・家族がおらんくなるんはもうイヤやって心から思い願ったと
 今ごろ、先代のバクをはじめ、他にもいっぱいお友達できて遊びよるはず
 そして、大好きやった父にジャーキー貰ったりしていっぱいいっぱい楽しみよるやろうな
 いつも傍におって励ましてくれよる気がするっちゃん
 
 今日の大切な日ケンするけんネガがなく写真から引き伸ばしたんばで撮ったけん画像汚いが 

 サマーカットして、寝起きの眩しい太陽の光で目も半開き
 


 本当はこんなにフサフサ
 せっかく買ってあげたリュックサック、お散歩の時にして行ったんも数回だけその後、甥っこが背負って使ったっちゃん

 
 大好きなケンへ・・・これからもケンケンの家族を見守っていてください
 ケンに出会えて本当に感謝しとるよそして、これからもよろしくね
 
 
 ↓のコメント返事まとめてするけん・・・
 

 

今回も・・・

2009-06-09 00:10:57 | Weblog
 毎度毎度凄すぎて感心してしまう姉の手料理今回は6月4日が義兄の誕生日で平日やったけど、その日にパーティーしたらしいと
 今回はだけはリクエストされたみたいなんやけどね

 私と同じで野菜LOVEの家族やけん、今回は野菜が多かったっちゃんね
 
 海老と枝豆の寒天よせ                    キャベツと生ハムのサラダ


 ホウレン草のホットサラダ
がココに入っとるってのに気づかんかった私は、
 『今回ないと』って聞いたんやけどねしたら即答『入っとるよ』げなジックリ見てわかったとこんなん食べた事ないばい

 ブロッコリーとじゃがいものエスニックソース      水菜と鶏の柚子胡椒ソース
    
 
 豚肩ロースのキャラメリゼ

 
 そして、義兄の大好物
 ショートケーキ

 義兄は結婚するまでケーキショートケーキの人で、姉が色々作るけん今では何でも食べるようになったらしいと
 (ケーキ=ショートケーキではなくなったみたいやん)
 私はケーキチーズケーキやけん、ショートケーキはもう何年も食べてないような
 姪もチーズケーキで、ショートケーキは普段好かんで食べんらしいとよ、その姪が姉の作るショートケーキだけは食べれるらしいと
 そんなん聞いたら食べたくなったっちゃん
 そして、この断面画像ナシ4人で写真撮る暇もなく一気に食べたげな
 
 今回も食べてみたい物ばかりやったよぉ今年遊びに行けるとイイなぁ
 改めてお義兄さんHAPPY BIRTHDAY

 
 そして、大好きな甥っこが姪のドリルをうつしよったらしいと
読めずに意味もわからず書いたんやろうなぁ
 これで意味がわかっとったらスゴイんやけどね