goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

さすがやな・・・アッシュ

2009-07-01 00:09:01 | four de h
 ちょこちょこ足を運んではいるが、全く追いついておらず先日(結構前なんやけどね)、ちょっとそこまでアッシュまで行ってきたと
 ちょうど沢山出とったけん、目が輝きまくったが控え目にしか買わず
 コレ食べた時、『さすがアッシュや』ってなったっちゃん

    ★赤ワインとクランベリーとピンクペッパーのベーグル★


 このベーグルちゃんね、一周グルっとクリームチーズ入りなんやけど、綺麗に切りきらんけん、ちょい汚い画像で
 これは、マダムが『子供には食べさせれん』って言ってたんよ
焼き戻すとクラストパリサクッ

 クラムは、もっちもちヒキもしっかりなんやもんこれね、ピンクペッパーって言葉に食いついた私なんよ
 赤ワインの生地はワインの風味はあまりわからずやったんやけど←私、調子悪かったんかな?
 
 このベーグルちゃんの感動感激したピンクペッパーの存在偉大すぎた
 甘酸っぱいジューシーなクランベリーにクリチ、そこにピリッっとくるピンクペッパーの存在
 『うわぁ~これ最高やん、美味しすぎるっちゃけど~』ってうなったと
 これは、また絶対リピってなったっちゃん
  
 次に紹介するのは、最近では種類が多過ぎてついていけてないんやけどこのフルーツが出てきたら夏が近いなぁって感じるんよね
    ★ルヴァーブとレモンのガレット


 色々な種類のガレット食べたけど、私はフルーツやら使ったあまり甘すぎんのが好きなんよね
 
 レモンが出るのば待ってたけん、出会えたけん嬉しかったっちゃん
 
 焼き戻すと、トップのこのソースがトロ~リなって、レモンの爽やかな味なんやもんルヴァーブは何度か食べた事あるが、味がよくわかってない私なんよね
 
 ガレット生地は言う事なしの美味しさねっちょりなんやもん
 
 『やっぱりガレット大好きやぁって今回も改めて実感したっちゃん

 このガレットは、後味もスッキリやし、これからの暑い季節にもってこいやな 次はどんなんが出るんかなぁ

 今回もまたしゃべりまくって帰ってきた私でした“アッシュの想い 第3号”も出てたけん、もらってきたっちゃん

 お・ま・け

 絶品姉手作り
 NYチーズケーキ
これ見た時、絶対食べたいって思いよったら先日届いたと
 濃厚なんやけど、重くなくめちゃめちゃ美味しすぎたっちゃんさすがやねっってなったけん
 姉に聞いたら、「特殊な方法で作る」んやってそれがどんな方法か聞いてもわからんけん聞いてないんやけどね
 とにかく気に入った久々に美味しいチーズケーキ食べれたぁ
 来年のはこれホールでちょうだい  
 
 きな粉マカロン
姉が「やっと安定したマカロン作れるようになった」って言ってて、
 『みただけじゃ美味しいかわからん』って言ってたんよしたら、先日で届いたと
 数多くマカロン食べてなく、アッシュが1番なんやけど、食べて『アッシュに近いかも』ってなったと
 
 あまりに美味しくて興奮して撮るのも忘れたぐらいなんやもん
 一言言うなら『小さい、デカサイズで食べたいこれもリピ
 
 そして、これは食べてないんやけど・・・
 抹茶マカロン
次回はこれも食べさせてねぇ
 
 
 

 

帰省当日の夕飯・・・

2009-04-15 00:27:42 | four de h
 無事に先日帰省から帰ってきたんやけど、今回の帰省は本当に本当に疲れたと
 友達に会う事もできず、旦那のと私ののみの帰省やったんやけどね
 普段食べれんご馳走三昧やったけん、それだけは幸せやったっちゃん
 出発当日からアクシデント続きで、昼過ぎの帰省予定がからの帰省となり、スタートからぐったり
 当日、出発が遅れた原因が旦那にあったんやけど、その旦那から連絡あって、『夕飯にアッシュのパン買ってきてあげるけど何がイイ?』
 って。その連絡あって、急に元気になった私(単純・・・)
 突然やったけん、色々思い浮かばずでとりあえず『マンゴーフロマージュとライ麦使用の甘過ぎんやつ』って返事したと
 したら、『何個ぐらい?』って大量って答えたかったがグッと我慢『4個ぐらい』って返事してたっちゃん
 
 そして、出発の中での夕飯は・・・コレになったともちろん私独り占め
    ★マンゴーフロマージュ09★


 本当は、毎回アッシュは焼き戻して食べてるけん焼き戻して食べたかったんやけど、そんなの問題なぁ~い
 09版は、“よりマンゴーに近づけました”って説明書いてあったんは見てたんやけど、まだ食べてなかったけん頼んでみたっちゃん
 焼き戻さんで食べたんは06版以来やったんやけどね
 中で一人『キャーキャー』叫び続け、ばバカんごと撮りよる姿を旦那以外の他の乗客も見よったけん、
 絶対『あの人何が楽しくてば撮り、食べては叫んでしよるんかいな』って思ったはずやな
 マンゴー練り込み生地にマンゴー入り、クリチも相変わらずド~ンと入って、角切りのジューシーマンゴーも乗って、見た目で
 食べて『やっぱりおいしかぁって叫び続けたっちゃん 
 
 次回は、焼き戻して食べてみらなやな
 
 そして、マダムに『甘過ぎんやつ』って訪ねて買ってきてくれたうちの1つは・・・コレ
    ★焼き栗とさつまいものルーロ★


 袋の中にこのルーロの存在ば見つけた時、飛び上がってしまったとまさか、ルーロとこの日に対面できるとは思ってなかったけんね
 当日やけん、焼き戻さんでもセーグル生地はねっちょりなんやもん
 中にはこぼれんばかりの“さつま芋&栗”がこれでもかって入ってるんやもん
 
 酸味のある大好きなセーグル生地に甘過ぎんさつま芋&栗
 
 『うおぉぉぉ~やっぱりおいしかぁ好いとるぅってこれもひたすら叫び続けたっちゃん
 
 出発はかなり遅れて、旦那のに着いたのは日が変わってからやったんやけど、このアッシュのおかげで頑張れたっちゃん
 
 そして絶対に焼き戻したかったこの2はすぐに冷凍して、週末に私ので焼き戻して食べたっちゃん親はハードパン苦手やし、もちろんこれも独り占め
 まずは・・・コレ
    ★パンドセーグルノア★


 何気に食べたことなかったんよね毎回、この横にある“フリュイセックやらミエル”ばかり食べよったけん、ついつい後回しになってたんよ
 本当は、オードブル風に食べたかったんやけど、実家にはシャレたチーズもなし
 
 今回は、スライスして焼き戻してパン自体の美味しさばストレートに味わったと
 
 これは、見た目どおりにSimple is Best!!セーグル生地の美味しさがストレートに味わえて、そこにゴボゴボと入っとる胡桃
 
 『う~ん、さすがやな、おいしかぁって一人納得して食べよったっちゃん
 
 したら、そんな私の姿ば見て、父は、『何ばお前は食べよるん?美味しそうやな』って聞いてきたけん、
 
 意地悪な私は、『がないと食べれんめちゃめちゃ固いパンよ』って軽くあしらってみたっちゃん

 食べかけば撮ったりするんもいつもより控え目にしてしまったんやけどね

 そして、もう1つのは旦那に『ミエルシリーズがあったらお願い』って頼んでたけん、ちゃんとミエルも買ってきてくれたっちゃん
    ★陰鬱で抑鬱で憂鬱なミエル★(森をさ迷うミエルⅡかも・・・何ミエルかいな?)


 このミエルもちゃんと焼き戻して食べたっちゃん一人でニヤニヤしながらね
 
 中には、“ピスタチオ・マカデミアナッツ・クランベリーetc・・・”入り 
 
 一番たんが、焼き戻したら、クランベリージュワ~ッとなるっちゃもん
 このライ麦入りの生地も、大好きねっちょり食感どこ食べても遭遇できるナッツ類カリコリッ食感
 
 『やっぱりアッシュ最高やぁって今回も改めて感じたっちゃん

 とにかく疲れに疲れた帰省やったけど、アッシュ食べよる時だけは疲れも吹っ飛んだっちゃん

 このままスクロールしてね
 
  
 

ありがとう!!

2009-02-06 00:21:29 | four de h
 先日のに沢山のお友達から『お祝いのメッセージば貰え、めちゃめちゃ嬉しかったぁ
 本当にありがとうめちゃめちゃ幸せ者やなぁって改めて思ったと
 イイ年齢になったんやけど、ってうれしかぁってしみじみ思ったっちゃん
 せっかくの、天気は晴れ女威力発揮できず・・・今年に入ってまだ行ってなかったあそこへ行ってきたっちゃん
 そうです、アッシュ

 そして、嬉しい事があったとマダムにね、『今日誕生日なんです』って言ったんよ
 そしたら、レジで何とコレばでくれたんよの代わりにアッシュ食べようって思って行ったんやけど、
 本当にしてもらえたとそれは、コレ・・・
    ★ムワルー・ショコラ★
Special Cake


   あまりに感動してからくさ、涙ぐんでしまったとマダムがね、詳しく説明してくれたんやけど、興奮しすぎて詳しく覚えてないっちゃん
   いつもならそのまま食べるんやけど、せっかくやけんナイフ入刀したら、ナイフにチョコがねっちょりつくんやもん 
   
   一口食べて、『生チョコそのまんまやなぁい』って叫んだんよ
   濃厚なんやけどなめらかなんよねっとりねっちょりの食感で周りの生地がわからんのやもん
   
   チョコのケーキってほとんど食べることない(焼き菓子以外はね)んやけど、これはチョコの甘さも控え目で、
   
   高級大人のケーキなんやもん
   
   『たまら~ん、おいしかぁ最高やんって終始うなったんよ
   
   さすがアッシュの美味しさもやっぱり横綱級やぁ
   
   素敵な誕生日ケーキをありがとうございましたぁ。感動の美味しさでしたぁ。
    
   

   さてさて、色々買い込んできたんやけど、まずは初心に戻ってのコレ・・・
    ★カレーとモッツァレラチーズ★


   これね、思い出の1つなんやけど、アッシュへ行った時に帰り際に焼きたてが出てきて、最後に追加で買ったんよ
   
   湯気が出とる熱々ば靭公園で食べ、『おいしかぁってうなった1つなんよ
   久々に思い出に浸りながら食べたっちゃん
   
   焼き戻すと
クラストバリバリ
   全粒粉入りの生地は、言うことない美味しさは、スパイシーで、カレーば食べたって実感できる味なんよね
   モッツァレラの存在はあまりわからんのやけど←私の舌がおかしいっちゃろうね
   久々に食べて、美味しさ再確認『やっぱりおいしかぁって言ってしまったんよ
   
   定番商品ばココんとこ食べてなかったけん、改めて好いとるなぁ美味しいっちゃんねぇって思ったと
   
   このまま今回もスクロールしてね

ありがとう!!  ~その2~

2009-02-06 00:21:05 | four de h
 次に紹介するのは、大好きな物ば集めたコレ・・・

    ★クルミ・イチヂク・ゴルゴンゾーラ★



   これね、帰りのの中でもゴルゴンゾーラのイイ匂いがしてるんやもん
   
   焼き戻すと、匂いもUp&テンションもUp
   トップにも“いちじく”が姿現しとるんやけど、断面ショーしたらド~ンとおったと
   食べると、鼻からフワ~ッゴルゴンゾーラの匂いクルミのカリコリッの食感&いちじくがジュワ~っとなるんやもん

   間違いない組み合わせなんやけど、やはり出てしまったっちゃん
   
   『やっぱりおいしかぁこれ好いとるぅってね
   
   アッシュのSweet系大好きなんやけど、最近はこういうお食事系についつい目がいってしまうっちゃん
   これは、Bigサイズで食べたかぁ

   そして、マダムと共通点も発見でき、その話題で盛り上がりお客さんがおらんかったもんやけん、いつも以上に太い声でしゃべるしゃべる
   しゃべり倒して興奮冷めやらぬまま帰路についたっちゃん


   そして、大好きな姪&甥からのファックスがきたと
見てわかるが、上が姪下が甥っこから
   
   縄跳びは、頑張ったらしく、“持久跳びは3分跳べて、後ろ二重跳びも頑張っとったげな
   
   縄跳び得意なんは、私譲りかいな私ね、小学校の時、二重跳びがしきらんで必死に練習し、
   終いには“記録二重跳び連続250回以上したっちゃん”←どんだけ跳ぶんかって話よね
   身軽な時代の話やけどね今は無理全くできんやろうなぁ
   
   かわいいお手紙ありがとねぇ嬉しかったけん
   
   
   節分と言えば、『豆まき
   この日、姉から連絡あってさ、『豆まき見に行ってくるけん』って私さ、姉もそういう趣味が出てきたんやねぇって思ったんよ
   よくでさ、お相撲さんが豆まくやないあれば、どっかに見に行くんか思ったんよ
   したら、コレやったと
甥っこの幼稚園の行事『豆まき』やったと
  
   甥っこが作った“鬼のお面”らしいっちゃん色々あるんやなぁ私の子供の頃ってこんな色々行事なかったような
 
   今回も勘違い&叔母バカコーナーばしてみた
  
   1年後のも楽しく迎えられますように・・・
   
   

大好き四字熟語?『芋栗南京』

2008-10-22 00:22:17 | four de h
 今日はね、秋の味覚“芋・栗・南京”Specialば紹介するけん
 
 大好きアッシュのこのシリーズルーロセーグル

 まずは、コレから・・・

    ★ルーロセーグル(さつま芋かぼちゃ)★



   このルーロシリーズはなかなか出会えず以前1度しか出会った事がなかったんよ
   ちょっと行ってみたら出会えたとめちゃめちゃラッキーやったと
   
   そして、今回のは秋の味覚満載『さつま芋&かぼちゃやったと
   
   『かぼちゃを生地に練り込みました』って説明があるように、生地がかぼちゃの黄色やん
   
   これ見ただけでテンションUp
   焼き戻すとセーグル生地がまわりはカリカリ中はねっちょりねっちょりね~っちょりなんよ
   
   かぼちゃの甘味も感じれて、甘すぎんけんあまりの美味しさに笑ってしまったと
   
   『おいしかぁおいしかぁ連発やったっちゃん中のさつまいもホクホク自然の甘味がしっかり

   
   美味しすぎて笑ってしまうんは、大好き東のkenさん&西のアッシュなんよ

   このルーロもいつも出会いたかぁ  絶対リピ
   
   そして、この日またしてもが・・・アッシュでニヤニヤしながら物色しよったら、何とmoguさん&ブーリンちゃんが登場
   思わず、店内っての忘れて叫んだがなそして、お店の外でエリオッティーさん&旦那サマ(←優しそうでかわいらしいっちゃもんそして、若い
   と会ったんよ
   東のkenさん&ポムのようにアッシュに行けば誰かに会うやなほんのちょっとの時間やったけど、しゃべり倒してごめんねぇ(←毎回謝る私です
    
   
   そして、もう1ルーロは、またまた4周年から
    ★ルーロセーグル(栗)★



   このルーロ貴重すぎて最後の最後まで取ってたんやけど・・・食べてしまった
   このルーロばね、切るとこばちょうど見れたんよねしたら、抱き枕のようなんよ
   思わず、“切らずにそのまま売って下さい”って言いそうになったと
     
   コレ食べた瞬間笑ったぁ美味しすぎたと
   『栗くりくり栗~なんやもん
   
   クラムはね、ねっちょりねっちょり~驚くほどねっちょりやったと 
   だってね、ねっちょりすぎて食べよったら、ドテッって落ちたんやもん←4枚目の写真がそれなんよ
   本来の味が味わえて、柚子?かいな・・・入ってたような
   これだけのが入っとるのに、くどくないし、甘さ控え目やったと
   
   これまた“美味しすぎるっちゃけど・・・助けてってなったとよ
   
   やはり切断前の抱き枕で売ってほしかぁ←冷凍庫入らんとやけどね
   
   
   1年近く前に出会えて以来、タイミング悪く出会えてなかったルーロにまた出会えてうれしかぁ
   毎回出会いたかぁ
   
   
   
   

   
     

食事系もうまうまうまうま・・・

2008-10-18 00:20:31 | four de h
 今日は、大好きアッシュの食事系のば紹介するけん
 いつもね、アッシュのベーグルサンドね、食べたい時には出会えず、気分が違う時には出会えても買わずとか(←贅沢な事しとるよねやったんよ

 で、今回は食べたい思いよって、行ったら出会えたんよ

 やけん、いっぱい撮ってみたと

    ★ベーグルサンド(角煮)★


   き・・・汚い食べた事ある人は、『なんで、あげん汚いん』って思ったはず
   
   これね、焼き戻す前に写真撮ればよかったんやけど、中身取り除いてからベーグルちゃんば焼き戻し、中身(角煮は温め直したんやけどね)ば戻したんよ  
 
   しか~し、早く食べたい綺麗な画像やったもんでさ、性格でるんよパッパッて挟んだんよ。したら、こげん汚いもん




   具はね、“サニーレタス・パプリカ・角煮”なんよ。お昼前に買いに行き、所用でずっと1日中持ち運び食べたんがやったけん、レタスがしなびれたぁ・・・・
   
   焼き戻すと、クラストパリパリになって、クラムはモチモチヒキがあって、噂どおりめちゃめちゃ美味しかぁ
   そして、粒マスタードピリッと効いてるっちゃんこれがまたなんよねでね、このがさ、八角がめちゃめちゃ効いてて本格的な角煮なんよ
   数年前に横浜中華街で食べた香港の庶民的(←中華街で香港料理ってのが私らしいやろ)魯肉飯ば思い出したんよ
   
   マダムにさ、このベーグルちゃんばね、冷凍できるか?聞いたら、マヨネーズも使ってるけん言われて今回、1個しか買わんかったっちゃん
   遠くの人は、どうやって持ち帰ってるんかなぁ?教えてちょうだぁい
   大好きアッシュのベーグルも大好きやまた絶対出会えますように・・・


   そして、もう1は・・・・

    きのこのタルティーヌ★


     
   このタルティーヌは、大好きなコレ
    パン・ド・セーグル★
 ば土台にしとるけん、間違いない美味しさなんよね
    
   『しめじ・しいたけ・エリンギetc』のきのこの集団ベシャメルソース&チーズがたんまりやけん、食べる前から“ハイ!100点ってなるんよ
   
   この“パン・ド・セーグル”がさ、あり得ん水分量のライ麦パンやけんさ
   最初食べた時、『粘土みたいやぁ(粘土食べたことはないけどさ、想像してみたら)・・・めちゃめちゃ好いとるぅ』ってなったんよ
   
   ねっちょりもっちりでライ麦大好きやけん、独特の酸味のある味が最高なんよね
   
   この大好き“パン・ド・セーグル”ば使ったこのタルティーヌ説明せんでも文句なしの美味しさやったっちゃん

   大好きアッシュに行くと、最初1年ぐらいはハード系スィーツ系にばかり目がいってたんやけど
   最近はこういう調理系にも目が行くようになったっちゃん私が、きっと成長したってことかいな

   ベーグルつながりでもう1を・・・
   『4周年』から
    ★栗ベーグル★

『栗くり栗』味が濃いっちゃもん
   詳しくは語らんけん、クラムがモッチモチぐらいのの味で、見た目のSimpleからは想像できんかったっちゃん
    
   定番化してほしかぁ 
   

   

   

パンを超えたパン&ケーキ

2008-10-02 00:20:34 | four de h
 今日は、この間Getした大好きアッシュの紹介やけん

 まずは・・・コレから

    ★パンペルジュフリュイセック★



   これね、見た時からやったんよ
   
   説明にね、“赤ワインで漬け込んだフリュイセックをフレンチトーストにしました”って書いてあったんよ
   そうなんよ・・・私の中で“殿堂入りしとるあのセーグルフリュイセックフレンチトーストにしとるんよ
   焼き戻すとね、の匂いもするんやけどさ、浸みこませたんやなく、漬けこんどるけん、もうね、言葉失ったんよ
   
   食べると、ジュワーッって染み込んだが口いっぱいに広がるんやもん
   
   そして、この大好きなフリュイセックが、いつも以上にねっちょりなっとるんよ
   もうね、“こんなフレンチトースト食べたことないけん、まいったってなったんよ
   これは、やないSpecialやもん“驚きと感動をあなたに!って言われたようやったけん
   “また絶対に食べたいって思ったっちゃん 食べた後、ホロ酔いやったんは私だけ
   
   そして、次のはね・・・

    ★ガトーバスクフランボワーズ★

 どこの屋さんの?

大好きアッシュのよわかってるけど、こんなやりとりしたくなるようななんやもん

   バトーバスクはね、お店のは数件しか食べた事なくて、いつもの先生の資格持ってるが作ってくれてたけん、
   お店で買ったんは本当に久しぶりやったんよ今まで食べてたガトーバスクはね、中がカスタードやったんよ。

   それが、この大好きアッシュのは何と『フランボワーズなんやもん
   アーモンドの入ったこのバターが効いた生地が大好きなんやけど、ザクザクおいしかぁってうなったよ。
   
   そこに酸味の効いたフランボワーズ夢の共演しとると
   
   食べる前にコレ見た瞬間『ホールで買いたかぁって思ったんやけど、
   食べた瞬間『ホール買い決定常に販売して下さいってなったんよ

   夢が叶いますように・・・

   そして、次のはでもらえたコレ

    ★マカロン(フランボワーズ)★


  
   さすがシェフはパティシェ出身やなぁって感心してしまうこのマカロン
   アッシュに行きだしてすぐに食べて以来やけん、めちゃめちゃ久々に食べたんよ
   普段なかなかマカロンまでいかず帰ってしまうんよね
   子供の頃のマカロンのイメージは、最悪で貰い物の菓子箱の中の残り物やったんよ。
   博多におる時に、マカロンで有名やった『アルデュール』のを食べて以来マカロンのイメージが変わったんやけど、
   大好きアッシュマカロンは、アルデュールを超えたんよ
   あまり多くのお店のば食べた事ないんやけど、アッシュのが1番好いとるっちゃん

   も美味しすぎるアッシュば堪能できて幸せやぁ
   来年の5周年も行けますように・・・
   





   
   

   
      
     

   

祝!4周年

2008-09-29 00:05:58 | four de h
 9/27大好きアッシュ(実の母のでもあるけん、覚えやすいっちゃん)去年は、大分へ遊びに行ってたけん行けんかったんよ
 今年は、張り切り行ってきたっちゃん

       

 今回の4周年記念パン達は12種類やったんよ
 まずは、集合写真を・・・・
 マカロンはやったんよ

 その中から今回は2ば紹介するけん

    ★カシスと栗クロワッサンザマンド★   



   眩しすぎる色やろ~これね、見ただけでテンションやったんよ。ひっくり返してみたら“な・何とこの素晴らしい色は・・・”ってなったもん

   これね、最初1口だけはそのまま食べて、それから焼き戻したんよ。
   カシスだらけ~で、生地はねっちょりなんよ
   クロワッサン生地がどこにあるかいな?ってぐらいねっちょりで一体化されとるんよね
   でね、やったんが、表面に乗ってるんがなんやもんカシス&栗とかさすがアッシュやろ
   
   思いっきり、鼻息荒くなってからさ、『ちょっと、すごすぎるっちゃけど・・・まいった』ってうなったけんね
  
   もうね、これはやなくなんやもんこんな高級クロワッサンザマンドは初めてやったぁ
   これからもお店に置いてほしかぁまた絶対食べたかぁ

   そして、もう1は・・・

    ★栗のパンプディング★



   中身ば見えるごと撮りよったが、最後はお皿に出してみたと

   これもね、やなくなんやもん もうね、例えたら高級ホテルの最上階で食べるスィ―ツってかんじなんよ(←あくまでもイメージ、経験ないけん妄想で

   この説明で想像つくかと思うんやけど、もう高級パンプディングなんやもん

   セーグル生地のパンば探す方が難しいぐらいの濃厚な栗のクリーム&栗で、まるでモンブランば食べよるような錯覚になったっちゃん

   久々に食べたぁって思ったんよねやないけど、やったような気分になれたっちゃん

   “さすがアッシュ、恐るべしアッシュ、たまらんばいアッシュ”やったぁ

   “これからも美味しすぎる最高のパン&スィーツを作って下さいね”
 
   そして、アッシュでお会いできた(ブーリンさん、エリオッティーさん、めろっこさん)、お久ぁのmoguさんともお話できて嬉しかったぁ
   初めて会ったのに人見知りせんもんで、いつもの私でしゃべりまくってしまった期待裏切らんかったかいな??

   





   


   
   
      
 
   




   

   



Oh ! Autumn Queen~秋の女王様~

2008-09-28 00:39:47 | four de h
 今日のタイトルは、愛するサザンOH! SUMMER QUEEN~夏の女王様”ばパクってみたと
 
 久々に『four de hの紹介やけん 
 
 になって、どこのお店も“芋栗南瓜”が出てきとってさ、大好きアッシュでも出たって聞いてちょっと前やけど行ってきたと
 
 お目当てのアレGetしたくってね
 
 それは・・・コレ

    ★ガレットセーグルマロン★



   アッシュの中でガレットめちゃめちゃ大好きなんやけど、
   前回のイチジクが食べれんかってめちゃめちゃショックやったんよ
   
   そろそろやから“栗”出るなぁ思った時に、出たって情報聞いてさ、これは行くしかないって思って行ったんよ
   そして、お目当てのこのガレット無事にGet

   焼き戻すと、表面の砂糖が溶けて見た目でやられたっちゃん
 
   このセーグル生地ねっちょり最高なんよ
   上には、“栗&サワークリーム”が乗っとって、表面に砂糖が塗られとるけん、マロングラッセなんよ

   久々のガレット再会に『やっぱり美味しかぁって言ってしまったっちゃん
   
   端の部分のガリガリになったとこがまためちゃめちゃ美味しいと久々に甘~い食べた気分になったんよ

   今まで食べてきた中で1番甘いガレットやったんやけど、やっぱりめちゃめちゃ好いとる


   そして、次に紹介するは、マダムのを・・・

    ★シャティーヌ★



   これね、実は素通りしてしまっとったんよしたらね、マダムから『見た目は地味ですが、かなりですよ』って言われお買い上げ~

   このはね“イタリア産の栗粉とフランス産のマロンペーストとマロングラッセ”って説明が

   焼き戻しても、生地がムギュッって感じでソフト系なんよね
   
   一口食べて、また、見た目で判断してしまっとったって謝ったけんね
   アッシュには珍しく?中には何も入ってない練り込みなんやけど、噛めば噛むほど甘みが『栗くり栗』なんよ
   
   黒糖っぽい甘みも感じて、もっちもちねっちょりなんよ大好きkenさんモラセス生地ば思い出したんよ
   
   これは、マダムなんも納得 めちゃめちゃ美味しいっちゃん

   見た目はシンプルやけど、実はスペシャル豪華やったと

   そして、今回最後に紹介するんは・・・一目でやったんよ

    ★抹茶とゴルゴンゾーラ★



   アッシュの抹茶生地大好きやけん、あったら買ってしまうんよね
   今回も、名前からゴルゴンゾーラとの共演やもん

   焼き戻すと、ゴルゴンゾーラの匂いがやけん、テンション
   1口食べると、ゴルゴンゾーラの匂いが鼻からフ~ッって抜けていき、抹茶の渋味が後からしっかりくるんよ
   
   胡桃も入ってるけん、胡桃の食感も楽しめるんよ

   これまたストライク『絶対にリピって思ったっちゃん
   
   味はね、ゴルゴンゾーラ>抹茶感じやって、やらにも合う大人のパンやな

   やっぱり大好きアッシュ『西の女王様やな(←王様なんやけど、今回は女王様にこだわってみた
   今日は、色々な出会いがあったっちゃんまた次回するけん
   

      
   








 

夏は・・・アッシュもスパイシー

2008-08-07 00:46:52 | four de h
 毎日毎日暑くてたまらんねぇでも今日紹介するば食べたら、暑さも食べよる時だけは忘れれると
 またまた“four de hを・・・・
 
 まずは・・・

    ★フロマージュ・ノワ・エ・キュマン★



   これね、『ゴルゴンゾーラ・グリュイエールチーズ・クルミ・クミン』が入ってるんよ
   
   チーズ大好きゴルゴン大好きやけん、これまた食べる前からテンション
   
   焼き戻す前からチーズのイイ匂いにクミンのイイ匂い
   
   クミンとか聞いたらカレーば思い出すんよね
   焼き戻すと匂いもゴルゴンの匂いに酔いしれながら食べると、クミンのスパイシーな匂いが 
   
   一口食べて『うほほほほっってなったんよ
   そして、胡桃のカリコリッってなる食感が生地もしっとりなんやけど噛み応えあるんよ
   
   これは、夏の暑い時にでも食べたくなるって思ったっちゃん
   
   とかにも合う大人のやな
   
   これまためちゃめちゃタイプやなぁ
   
   また出会えますように・・・

   
   そして、次のは・・・
    
    ★サンガプール★


   
   これは、“シンガポールをイメージしたエスニックなパン”って書いてあったんよ
   やけんね、シェフに聞いたら“カレー粉・紅茶・ドライフルーツ・スパイス”とかが入っとるってこれまたやろ
   
   焼き戻す前からかすかにカレーの匂いが
   一口目はカレー紅茶の風味ドライフルーツの甘みって変わっていくんよ
   
   これまたスパイシー 生地はねっちょりなんよね
   
   “めちゃめちゃおいしかぁって叫んでしまったっちゃん
   こんなすごい発想ばする『アッシュにも毎回脱帽や

   
   今回紹介したんは暑い夏にピッタリやなぁって思ったっちゃん


   気づけば、もうオリンピック始まるんやぁ今回は何個『金メダル取れるかいな
   
   私が審判員なら『東のkenさん&西のアッシュ『金メダルやるな