季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

春の雰囲気

2012-03-21 08:17:24 | 季節

昨日は暖かかったので、午後庭に出てみた。
出れば庭の事が気になる。




柿の落葉を取り除いていたら、気が付いたらカエルがボンヤリ座っている。
起こしてしまったのかしら?寝ているのか起きているのか、土だらけで目がどこにあるのかさえ分からない



この頃カラスがたくさん集まって来て嫌な感じ。
明科から飛んできたのかしら?
明科の駅では夜カラスだらけで、架線にとまって寝ていて電車が来ても逃げない。
カラスって車で近付いても逃げようともしないの。
近くまで行くと、仕方がないとよけるだけ。




スノードロップ

群生させたくて球根植えたけど、今年はまとまって咲いてほんの少し気分が味わえた気分。




サルココッカ

近寄ったら良い香り。植えて何年経つのか忘れたけど、こんなに良い香りがしたのは初めて。
ようやく説明書に書いてあった通りになった気がした。

スノードロップもサルココッカも枠は末摘む花さんの物を真似させていただきました。
思うような色が出ず、適当に数値を変えて作ったけど出来上がりはかなり地味

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« せめて花だけでも | トップ | サンシュ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね (のっこ)
2012-03-21 10:36:46
こちらはまだ吹雪になったりで
まだまだです

いいですね
色んな花が咲きだしていてますネ

カエルまだ目が覚めてなかったかも
しれませんね

カラスって賢いですよね
車のタイヤの前につぶして欲しいものを
道路に置いたりしますから

サルココッカ 初めて聞いた名前の
ような気がします
これも球根ですか?
返信する
こんにちは (末摘む花)
2012-03-21 16:42:07
サルココッカの枠、地味といえば地味だけど、とてもいい色が出ましたね。
(私も始めて聞く名前です)

超新星は中々思うような色を出すのが難しくて、私は後からコントラストやガンマ補正などを使って調整しています。

スノードロップってほんとに可愛い花ですね。
この花は、もしかしたら寒い地方向きなのかしら?
やっと最近見かけるようになりましたが、これまで実物を見たことがありませんでした。

返信する
追伸 (末摘む花)
2012-03-21 16:44:10
仰るとおり、ビオラは来い紫と、紫+黄色の2種類ばかりです。
返信する
咲きましたねぇ (みるく)
2012-03-21 18:09:15
スノードロップ可愛い花で好きです。

サルココッカの良い香りが届きそうな気がします。

枠も良いですね。見本と同じ色が出ない事は
多いですね、違う色合いでも良いですね。
返信する
のっこさんへ (笹ゆり)
2012-03-22 07:00:04
ようやく春らしくなって来たけど、朝はまだ-温度で霜が降りて真っ白です。

サルココッカは木です。最初は小さくて冬を越すのか分からず鉢植えで家の中へ入れていたけど、思い切って庭に植えたら寒さに強くて冬も平気です。
良い香りと書いてあったから買ったのに、今まで感じた事がありませんでした。
返信する
末摘む花さんへ (笹ゆり)
2012-03-22 07:03:53
そうですね。
スノードロップというくらいで、雪の中でも咲きます。
暖かい地方では無理かもしれません。

超新星、選んで設定しても画面に出てきた時は違っていたりしてなかなか思うような色にはなりません。
補正の仕方さえ知らなくて、参考にしてみます。
返信する
みるくさんへ (笹ゆり)
2012-03-22 07:06:12
今年は寒かったせいか、球根まとめて植えたせいか並んで咲いてくれてうれしいです

超新星って思うような色が出ず、これで良いかと諦める事が多いです
返信する

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事