散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

弘法大師像(西新井大師)

2012-08-05 06:28:41 | Weblog
      

    

 本堂の西側に立つ弘法大師像です。昭和4年(1929)4月建立とありますから、今から

83年も前にできたもので、壱千壱百年と彫られていますから今では1183年ということに

なります。関東巡錫の折、悪疫流行で困っている村人のために、十一面観音様を造り二十一日

間の祈祷を行って枯井戸から清らかな水が湧き、病を治したと伝えられます。湧水の井戸がお

堂の西にあったことから「西新井」の名ができたといいます。  

    

         

 この日はお宮参りの家族連れを多く見かけました。大師様に厄除けの祈祷をお願いに参詣さ

れたものと察しられます。風鈴も一緒に祈願していましたよ。江戸風鈴(上)、下が秋田県の

「御殿まり風鈴」です。