散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

矢ノ庫稲荷神社 (東日本橋)

2010-01-04 07:35:32 | Weblog
       

 現在の東日本橋が谷野(やの)と呼ばれた頃、正保2年(1645)に幕府が米蔵を

建て谷野蔵、矢之蔵と称され、その庭中に御蔵の鎮神として三社稲荷神社を祀りま

す。三社は中央に「谷野蔵稲荷」、左に「福富稲荷」、右に「新左衛門稲荷」から

成り立っていましたが、元禄11年(1698)に御蔵を鉄砲州に移転すると共に三

社稲荷を一緒に移されました。  

 御蔵の後地に居住する人達が、その名を惜しんで稲荷神社を残したのが矢ノ庫稲

荷神社と伝えられています。