なかまさとギャラリー耀の新着情報

山中温泉ゆげ街道の八百屋なかまさと和紙のギャラリー耀の新着情報をお届けします。

桃とオクラ(べジ・ミニレッスン)

2013-08-24 00:00:14 | 野菜ソムリエのベジ・ミニレッスン

先日行われたべジ・ミニレッスンは 桃とオクラ

まずは桃のコンポート たくさんいただいて 食べきれないときや

食べる時期を失って味が抜けたとき コンポートがおすすめ

白ワイン、グラニュー糖、水、レモンを煮立て、桃を入れます。

7~8分で皮が ツルンと菜箸できれいに剥けます。

粗熱をとって 冷蔵庫で冷やします。

とってもおいしく完成。

桃とチーズのサラダ。

オリーブオイルとワインビネガー、パセリの微塵きり、黒胡椒をかけて いただきます。

桃とチーズ とってもあいます。

受講者の反応は みなさん「 桃がおかずになるなんて!!」 でした。

実際 お酒にあいます。

これも簡単つまみ。

オクラをゆでて小口切り。みょうがも小口きりで水に少しさらして キッチンペーパーでふき取る

辛子明太子の中を出して オクラ、茗荷を和えます。

もう1品足りないとき 手軽にできておいしい。

茹でたオクラにとろけるチーズを載せてチーン。 簡単でしょ!

長芋をすりおろして 塩糀を入れます。

ゆでオクラの小口切り、トマトの一口大に切ったものを和えれば完成。

味付けは 塩糀のみ。トロトロ、ペクチン、ムチン、リコピンで栄養満点です。

簡単なので ぜひお試しください。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
照会(みと・あかつかカンファレンス) (池田剛士)
2017-11-15 22:23:59
学術秘書
池田です。

「ムチン」と記述する根拠についてご教示くださいますようお願いいたします。

※参考
[1]デジタル大辞泉:
ムチン(mucin)
動物の上皮細胞・粘膜・唾液腺などが産生する粘性物質の総称。糖たんぱく質の一種で、アミノ酸がつながったポリペプチド鎖に糖鎖が枝状に結合した構造をもつ。
[補説]オクラや山芋などに含まれるぬめり成分もムチンと呼ばれることがある。これは高分子の多糖類とたんぱく質が結合したもので、動物の粘液に含まれるムチンとは異なる。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%B3-140618
[2] 丑田公規「クラゲの有効活用の限界とムチンの化学」『化学と教育』Vol. 65 (2017) No. 5 p. 228-231:
ムチンという化学物質については,一般人のみならず専門家の間にも誤った情報や呼称が広がっている。そこで,一般の化学教育に携わっている方に正確な情報をていねいにお伝えするため本稿を執筆することにした。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kakyoshi/65/5/65_228/_pdf#page=3

では。


この件に関するお問い合わせ先:
みと・あかつかカンファレンス事務局長
ラクトース研究班「いもいち2025」班長代理
有限会社学術秘書
本店営業部
池田剛士
〒311-4141
茨城県水戸市赤塚1-386-1-107
電話:029-254-7189
携帯:090-4134-7927
返信する

コメントを投稿