なかまさとギャラリー耀の新着情報

山中温泉ゆげ街道の八百屋なかまさと和紙のギャラリー耀の新着情報をお届けします。

親子3代の体験

2010-07-29 17:31:01 | 和紙のギャラリー耀
この日 二組目のお客様。




おじいちゃんは画面に入らないところでニコニコしながら見守っています



皆 真剣です

一番先に出来ました。きれいにお花が置けました



何歳でしょうか? きっちり可愛く出来てますね~





お姉ちゃんはやはり こだわり派なんでしょうか、、

几帳面に丁寧に和紙に合ったお花をデザインしています



パパは気になって仕方がないらしいけど
でも 大丈夫!しっかり 上手に出来てます。

今日の体験

2010-07-13 22:21:25 | 和紙のギャラリー耀
コースター体験ご希望予定のお客様

話しているうちに 何年か前に当店にいらして、その後何回かいらしてるが
なかなか体験の機会がなく ようやく今日に至ったこと
しかも そのときから うちわ の体験が希望だった と
伺って 急遽 うちわ体験をしていただくことに。


材料を用意する間 しばしお待ちいただきました

さあ 頑張りましょう!



まず和紙にノリをつけうちわのホネと張り合わせます

表、裏張り合わせたら、押し花をデザインします
押し花を押さえる和紙を張り、軽く余分なノリを落とします



ここまでが一日目の作業です
ここで 一晩 乾かして 後は次の日のお帰りになる少し前に
寄っていただきましょう!



おはようございます



うちわの淵を飾るのに細いテープをつくります



うちわは好きな形に切ってあとはテープで淵の始末。



完成です!

写真では簡単そうだけど、なかなか。
 
でも よく頑張りました。

念願のご自分だけのうちわが出来ました。
本当に長い間 お待たせいたしました

今年の 夏は きっと心地よい風が吹くことでしょう

今日の体験

2010-07-12 19:28:51 | 和紙のギャラリー耀
今日の体験は素敵なお二人さん

ネットにのせていいですか? ということでOKサインを戴きました



とても爽やかでしょう

    ほわ~ とくるものがありました


だんだん お二人とも真剣になってきました





最後に コースターにはちゃんと山中温泉のロゴまで入れていただきました

静岡県からだとか。。。

遠いところ ありがとうございました。

加賀野菜生産地見学会

2010-07-06 13:00:01 | 加賀野菜・地物野菜のなかまさ
昨日 7月5日 加賀野菜等生産見学会が行われた
 
もちろん 加賀野菜認定店である“なかまさ”も参加。

13時45分 西部緑地公園に集合!



バス 2台に30人弱が乗り込んだ。
今日の参加者は加賀野菜認定店や加賀野菜を取り扱っている料理関係の人たち。

まず JA金沢市砂丘地集出荷場にある金沢スイカの選果場。



昼からだったので仕事は終わり、がらんとした状態。
しかし 毎日ここがいっぱいになるほどの太キュウリやスイカが
集荷されるという



一生懸命 皆さん 選果場の人の話を聞いています



このコンベアーにのせてそれぞれの野菜(太キュウリ、キュウリ、とまと)は
2階に上がります






スイカがこの丸い座の上に載って移動します
3年ぐらい前から糖度、形、秀 優 良 ○ 並などの等級、
中身、空洞があるか、ないか などすべて機械で選別出来るようになりました

しかし機械にまかせっきりではなく人間が必ずついているとのこと。



出荷している生産者がこのボールでわかるらしい


スイカの試食もありました
祭囃子 という品種 甘かったです


さあ 甘いスイカを戴いた後は圃場の見学です

又皆さんバスに乗り込んでスイカの圃場へ。



是は黄色のスイカ。品種は太陽、しかし中身は赤い色。
隣の畑には爆弾みたいな黒いスイカがありました
がぶりこ という品種 で 種が白くて中身は赤だそうです
スイカの近くにはそれぞれ黄色や赤 黒 白などの棒がさしてありました
収穫時期を示しているそうです

スイカ部会長の西村さんにいろいろ説明していただきました




次に行ったのは打木赤皮甘栗カボチャの圃場
説明は部会長の橋本さんがしてくださいました

きれいな真っ赤になったカボチャが緑色の葉っぱの間から
私たちを見ています
“どう!誰が一番赤くてきれい?”なんていわんばかりに、、、、、

私たちが見た圃場は3月5日に種蒔きし20日に定植、来週から収穫に入るらしい。



皿を敷くのは雨にあたると痛みやすいのでそれを回避するためだとか
それと全体に満遍なく太陽があたるように
時々位置を変えるらしい
大変なご苦労である 
簡単に安い 高い 甘いなんて勝手なことを言って食べている食材、
裏側では大変な労働と苦労、時間との戦いなのですね

次に見学したのは太キュウリの圃場。

こちらは部会長の中林さんに説明をうかがいました




収穫体験もありました



立派な太キュウリです。
お尻が丸いものがいいらしい。
大きいものも小さいものも味的には変らないとのこと。
しかし近年は個食化の傾向でやはりM,Sクラスが好まれるとか。

皮はキンピラにしてもおいしいとか。早速試してみよう!



この白いビニール袋には水が入っていて是が寒い夜などには湯たんぽ代わりに
なるらしい。地温を上げる策とのこと。

ほんとに、ほんとに農家さん ありがとうございます

私たちは 農家さんのご苦労があるから
おいしい野菜を食べることが出来るのです

感謝の気持を忘れてはいけないと思いました

と同時に私達 売り手は この感動と魅力を多くの生活者に伝えていかなければ
と思いました

最後にすばらしい企画をしてくださった金沢市農業総務課の関係者の方々

ありがとうございました。

とうもろこし畑

2010-07-02 22:18:20 | 加賀野菜・地物野菜のなかまさ
今 当店に毎日入荷しているとうもろこし畑へ行ってきました





もぎたてのとうもろこしを食べさせてもらいました

“ウマ~~~イ”“あま~~~~~~い”

採りたてって こんなに甘いんですね  うれしいです




赤皮南京の畑  もう少し後になります

お天気のいいときに収穫して1週間ほど寝かさないといけないらしいです

いろいろ お話を聞いて農家さんの大変がわかりました



来週は金沢の加賀野菜の畑を見学予定です

乞うご期待!

ゆげ太郎モナカアイス新発売

2010-07-01 23:35:16 | 加賀野菜・地物野菜のなかまさ


当店のオリジナルアイスです

当店のソフトクリームはとってもおいしいと好評を得てます
何とか 旅館や家に持ってかえって食べれないものか と
考えました

地物の小豆をおばあちゃんがじっくり炊き上げてくれました
石川のもち米で作ったこだわりの最中生地に
当店のおいしいソフトクリームと小豆を入れて 冷凍 にしました



是で少々はとけません!
味もいいです。試食販売も 好評でした!

名前は ゆげ街道にちなんで 「ゆげ太郎もなかアイス」

夏祭りに向かって GO !!






今 地物 特に柴山のトマトがおいしいです
しかし その柴山でも ちょっと味の落ちるのもあります

当店のトマトや果物は必ず このように糖度チェックをしています
お客様に確かな 情報を提供する為に、安心して買っていただくために。



今日から柴山の農家さん 直送でとうもろこしが入ってきます



品種はゴールドラッシュ! 
生でも食べられるくらい柔らか。しかも甘い。
尚且つ、朝採りなので新鮮。

楽しみが 又増えました。