goo blog サービス終了のお知らせ 

日常散策

日々の記録とその他のこと

大阪信用金庫日本橋支店

2007年09月26日 | 近代建築
 マネキン越しに見えるのが、大阪信用金庫日本橋支店です。
 片岡安設計。
 屋上コーナーと玄関廻りの装飾が特徴です。そう目立った建物ではありませんが、堺筋を歩いて行くと取り敢えず撮影する建物です。マネキンは何時もいらっしゃったのかどうか思い出せないのですが、中々のドレスを召して勢揃いです。

 Leica M6 BIOGON T*2.8/28 ZM
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とかげ | トップ | アルテビル長堀橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
屋上コーナー (プラナリア)
2007-10-01 12:58:30
目玉親父?
不思議不思議。
返信する
目玉なければ (さきたか)
2007-10-01 21:23:22
 すっきりデザインです。今となっては何で角をとって上に目玉飾りなのでしょうか。
 昔の写真がないかな、と思います。比較したい所ですね。
返信する

コメントを投稿

近代建築」カテゴリの最新記事