goo blog サービス終了のお知らせ 

日常散策

日々の記録とその他のこと

UFJ銀行京都支店

2005年02月09日 | 近代建築
 京都経済新聞社の記事によると、四条烏丸北西角にあるUFJ銀行京都支店が本年12月に取り壊されることが決まったとのことです。
 建てられたのは戦後すぐだったと思いますが、二本の長大な列柱が印象的な建物です。
 今立て替え中の旧三菱銀行を考えると、これで四条烏丸で竣工当時のままの外観を留める建物は無くなることとなります。
 もっぱらの注目は、ローム(京都生え抜きの大手企業)が目抜き通りに進出することです。
 が、あの列柱を下から見上げるときの感動はなかなか味わえませんので、耐震補強をして戴きまして何とか玄関でも残してもらえないかと思います。

 ※旧住友銀行は、ホテルになるそうです。
 

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホテルですかああっ (プラナリア)
2005-02-14 19:22:16
> ※旧住友銀行は、ホテルになるそうです。

なら残しても使いようあったやんけ。

想像力無さ過ぎ。



もうちょっと頭使ってくれんかのう。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。