大和川染工所 2022年07月03日 | 近代建築 阪堺線で、大和川を渡る時に、更地の向こうに大和川染工所が見えた。 迷った末に、我孫子道から引き返して、大和川で下車。 残された建物はどうか知らないが、近代建築ガイドブックによると大正5年築の工場や、変電所がかつてあった。 旧陸軍のカーキ色創案の工場。 1989年訪問時です。 #近代建築 « 大橋眼科 | トップ | 幌尻岳 1 イドンナップ山荘 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます