北岳 高山植物編 20 シナノキンバイ 2021年08月23日 | 花と写真 斜面一面に咲くシナノキンバイです。花も大型で見応えがあります。 でも、鹿の食害がやはりあるらしく、場所によっては防鹿ネットが張られているところも出て来ています。
北岳 高山植物編 16 ミヤマハナシノブ 2021年08月21日 | 花と写真 ミヤマハナシノブ。すばらしく綺麗な花ですが、大樺沢辺りにはたくさん咲いていました。 帰って調べると中々の希少種でした。 ハナシノブの名も可憐。
北岳 高山植物編 9 チョウノスケソウ 2021年08月19日 | 花と写真 チョウノスケソウの名は発見者が由来だそうだ。 落葉樹木。 これも初めて見ました。最初はキタダケソウの咲き残り?と思いましたけど。とても綺麗な白い花です。