きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ニュースも相変わらず・・・

2024-01-13 | 巷の話題

今週作ったお弁当。

カツ弁当です。


ミートボール弁当。
おかずの下にもご飯が敷いてあります。


こちらは麻婆ナス。


ナスが好きでない息子は作り置きのハンバーグです。

今日は昼休み散歩していて、足元に紫のつぼみをみつけました。まだ何の花が咲くのか分かりません。気が早いですが、何となく春が近づいてくるのを感じます。もう3週間もすれば立春です。

ニュースは相変わらずいろんなことがあり、毎日いろんなことが表に出てきているというか・・・この前田中真紀子さんの内閣の機密費に関するお話の動画をたまたま見ていたら、おうちが火事になられたそうで、偶然でしょうが・・・それもびっくりしたりしていました。

そう言えば田中真紀子さんって、田中角栄さんの娘さんですよね。最近あまりお顔を見ていませんでしたね。小泉内閣の最初の頃に外務大臣をされていませんでしたっけ。・・・それから小泉さんと何となく合わなくなったのか、別の党に行かれたような・・その原因もよく分かりませんでした。小泉内閣と言えば郵政民営化とか派遣増やしたり、いろんな改革をされていた総理大臣ですが・・・あの辺りから坂を転げるように夢も希望も無くなって行ったイメージが・・・・(-_-;)

選挙と言っても、次はどこに入れればいいのやら。参政党も、よしりんや赤尾さん、武田先生もお辞めになりましたようで、武田先生の「ひばりクラブ」の動画で先生はその理由を語られていますが・・・・何が正しいか分からないけれど、5レンジャーの3人がほぼ同時に辞めるとか、どうしてしまったのだろう。他はさておき、そこだけは守ってほしかった。。。

今、期待しているのは、民主党の原口さんとか、深田萌絵さんとか、及川幸久さんとか、深田さんや及川さんの動画まではあまり見ていないけれど、有名で出回っているのをチラチラ見ていると、少なくても深田さんや及川さんの方向は私は賛成で、今の状況よりは良くなるような希望があります。

田中真紀子さんかぁ・・・・原口さんと協力して日本を立て直してくれないかなぁ・・・・。
私は正直な人が好きなんです。
マドモアゼル・愛さんもそうだし。

時々正直に言いすぎて、揚げ足取りのコメントが入ったりするようですが、それを恐れずに言う所が好きなんです。正直な人って、(誰にどう思われようと)本当のことを語るでしょ。そういう所が好きなんです。

政治家で、お金のためだか、名誉のためだか、何のためだか分からないけれど、それで日本が悪くなるのを分かっててそういう政策をした人がいる訳でしょ。それが本当に分からない。売国行為をしなければならないぐらいだったら、政治家をやめると言う選択肢はなかったのか・・・・命を狙われるからそれもできなかったのかな。

原口さんとか、田中真紀子さんとか、体を張って正直に生きている人に政治をやってほしい。どうせ・・・と言ってはいけないかもだけど、この国はもう落ちる一方かもしれないけれど、その転げ落ちるのを後押しするだけの政治家を見ても気分が悪くなるだけ。

被災者の方々への支援が20万(借金)でそれも後で返済しないとならないのだとか。それで海外の留学生へはタダで支援して・・・海外へもあちこちお金をバラまいて・・・・もうあきらめているけれど、何か変だよね・・・・。

今日は午後から雪が降るかもと言うので、出かけるのをやめました。
明日どうしようかな・・・本当は車で出かけたいんだけど。。。。電車の方がいいのかな。。。
この季節は雪問題があるのをすっかり忘れていたよ。(-_-;)