きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

論述式、第1問

2011-05-31 | 資格の勉強
第一回(過去)で出題された第1問。

問1 税効果会計の意義について述べなさい。(180字以内)


【模範解答】(パタ解きと呼ばれるテキストより)
税効果会計は、企業会計上の収益又は費用と課税所得計算上の益金又は損金の認識時点の相違等により、企業会計上の資産又は負債の額と課税所得計算上の資産又は負債の額に相違がある場合において、法人税その他利益に関連する金額を課税標準とする税金の額を適切に期間配分する事により、法人税等を控除する前の当期純利益と法人税等を合理的に対応させる事を目的とする手続である。
(ポイントを押さえた正解で10点)


・・・ぐぐぐぐ。。。(ーー;)
私が頭を抱える難しさを分かっていただけたでしょうか。。

ここで「企業会計」「課税所得計算」「期間配分」「当期純利益」と言う言葉を確実に覚えていないと書けない(正解にはならない)と思うんですね。詳しくは知りませんが。逆に言えば、その言葉を確実に覚えて組み合わせれば、点数が取れるとも思うんですが。

とにかくテーマに沿った単語を確実に覚えなくてはならず、これが宅建とは違うのです。
宅建は選択問題しかないので、一字一句正確では無くても良かった・・・だから、どんぶり勘定な私に合っていたと言えます。

テーマは決して細かい重箱の隅のような出題ではないのですが、この確実に一字一句覚えなければならないのが、私は非常に苦手です。

宅建の時にドライブしながら、CD(お経のようにひたすら文章を読み上げている)を聞いていましたが、あれはこう言う時にいいかもしれません。
今、それを思い出し、まず財務諸表の要点まとめのノートを作って、それをゆっくり読みあげて、ウォークマンに録音して車で流そうか?と言う案が上がっています。

自分の声が掛かった時点で、めげるか笑いだすかどちらかになりそうですが。

耳から何度も何度も入れば、何となく脳みそに定着するかなぁなんて思っています。
宅建のCD(LEC発売の重要ポイント555と言う本)は、運転中最初はとても何を言っているか分からず聞いてられなかったのですが、だんだん慣れてきて赤信号の時になると、耳に入って来て、それだけでも少しは違ったような気がします。
自分の声なら、一度は朗読しているので、何を言ってるか聞き取りにくくても思い出すでしょう。
 
結構やる気です。(←アホかな?)
しかし、この論述問題が2問で20点配分されているようです。

全体で70点取らないと受からないので、ここで白紙と言う訳にはいきません。なので単語だけでもどうにかグルグル頭の中に回したいと思います。

水槽のテトラ

2011-05-30 | 今の会社
水槽のテトラ達は元気に泳いでいる。
朝、私が水槽の照明をつけるとエサがもらえると、水面に集まってパクパクしている魚達である。

先々週ぐらいに、グラスキャットの1匹に白い斑点を発見した。(当時は尾びれから後ろ半分ぐらいが斑点になっていたと思う)

この白い部分がこのまま増えて、死んでしまうのではなかろうか。。と早速、ZENさんにメールを打って、nanuさんにも報告した。
ZENさんは翌日にやってきて、「これね、寄生虫。」と説明する。

「下にもぐってて取れないね。」
「エサをやると、上に上がってくるかもしれませんよ。」

ZENさんはエサを撒いてみたが、その時は上に上がってこないので諦めて去って行った。

「エサのあげ過ぎでしょうか。」
「そうじゃないと思うよ。」

それから2週間、ZENさんも「水をそろそろ替えないとな」と言いながら、忙しいのでそのままだった。

私は毎日エサの時間のたびに、グラスキャットの斑点を気にしていたが、最近では尾ひれより、前の方が斑点がひどくなった。寄生虫が移動したのだろうか。尾ひれは自然治癒してきたのだろうか。
ZENさんにその事を話すと、「自然に治る事もあるよ。それか真っ白になって死ぬかどっちかだ」と言う。

またある日テトラの1匹の口元がおかしいのを見つけた。
エサを食べ終わっても、口先に何かついているのである。吹き出物のようなものである。

私はnanuさんに「ZENさんのスケジュールは忙しいですか?」と言うと「忙しいよ、なんで?」と言うので、「透明の魚に斑点ができたり、今日はテトラの1匹の口に吹き出物ができています、水を替えた方がいいのではないでしょうか。」と言った。

するとnanuさんは「平気平気、それ(魚達)はトイレに流しちゃえばいいから。」と言う。

「へ?」

そして、何もなかったように普通に仕事(電話)をするので、私はあぁそうなのかぁ~と思った。

・・・いや思っていいのだろうか?


※今日の朝また見たら、グラスキャットの斑点は薄くなってきたようである。回復しつつあるのだろうか。。

所詮は他人

2011-05-29 | 友人
あ"~~~~

わかんない、わかんない。(+o+)
どうしようもなく、わかんない。

財務諸表と言う名前のテキストは学ぶにはほど遠く「暗号を解読する」状態である。

宅建の時も分からない分からないと言っていたが、あれは日本語だった。
今はそれ以前に、数式が何故こうなるのか、時間をかけて解読している状態である。
こうして、一つ一つ文章を噛み砕く作業を続けているが、次から次へと相変わらず忘れている。

それでも力だけで、どうにかセクション6に入る予定であるが、(私が使っているのは「パタ解き」と言われる、この資格で一番ポピュラーなテキストである。)この最後のセクション6と言うのが、最も難関だと思われる上にページ数も全体の3割ぐらいある。

ペラペラめくると、デリバティブとかヘッジとか外貨換算とか、訳分からん単語の応酬である。
もうこれ以上やりたくない。><

髪をかきむしっては、「前回はこうしてハゲたのかもしれない」と分かるが、また気がつくと髪に手を当てている状態である。

セクション3の社債の買入償還辺りから解読は難航し、退職引当金では100万円から(1.05)の3乗を引くと言う計算をするのに、1.05を四捨五入しながら3回掛けて、100万円から引いても、どうしても答えが合わず、カシオの電卓の使い方をネットで調べて、初めて累乗の計算は「×」を2回押して、「=」を(累乗-1)回分押すとできる事を知った。

この調子なので、まったくこちらも先が見えない状態である。


疲れて床についていると、G子からTELが来た。

「久しぶりだね」とG子は言い、T男との関係も相変わらずだった。

「どうすればいいと思う?」と言うので、「何度も言うように、別れるか、腹を括ってそんな離婚をしない相手でも許して付き合うか、どっちかなんだよ。」と言うと、「腹を括る方にした。」と言う。

「別れるの?」と言うと、「そうじゃない、別れない方だ」と言う。

昨日はまた別れ話になって泣いちゃった、と言う。
それでまた別れない事になったんだ、と言う。

「そうなると、男の方が強いからねぇ。」と私は言った。

「sakeちゃんは、もし顔を合わせないで済んだら別れる?」
「うん・・・・でも、今までは絶対に別れられると思っていたけど、毎日一緒だから仕方なくこうしていると思っていたけど、今でもそう思っているんだけど、やっぱりその時になってみないと分からないかも。」

だって、G子が何度も別れようとして別れられないのを見ていたら、自分は絶対そうじゃないとは言い切れなくなったんだ。

「それでも、たぶん、別れられると思うけど・・・でも、やっぱりその時になってみないと分からないや。」

「T男の背中に今すごい大きなできものがあって、どうしてもおかしいから、診てもらった方がいいって言ったの。奥さん知らないの?って言ったら知ってるんだって。心配するのおかしいかなぁ?」
「んん~どうだろう?心配になるとは思うけど・・・こっちが心配しようが所詮他人だからねぇ。」
「sakeちゃんは心配しない?」
「んん~心配しても、結局家庭があって、そっちで上手くやるんじゃないの?だから、こっちは心配しようがしまいが、あっちには関係ないって言うかさぁ。こっちが心配してるってだけで、それで結果が変わるものでもないし。そうなったら、そうなったで、また自分を切り替えて生きてくしか無いって言うか。そこに感情を残したくないと言うか。」

今、ここでこうしているって事だけが全てで、この関係には過去にも未来も何も無い。
確か似たような歌詞が「罪と罰」(椎名林檎)にあったと思うけど、その通りだと思う。

所詮は、他人なんだと。

「なるようになるしかないかぁ」とG子は言って、何度も何度もため息をついた。
もう何かを言って解決することではないのは分かっていたし、まして私が一緒にヨシヨシしてくれる事は無いと判っていたから、ため息をつくしか間が持たなかったのだ。

「奥さん、心配じゃないのかなぁ。」
「どうだろうねぇ?」
「病院行けって言わないのかなぁ。」
「どうだろう?」
「私ね、結婚してた時、(旧姓)がどんなに遅く帰ってきても、起きて晩御飯用意したんだよ。どうして浮気されたんだろ?」
「ん~私もそう言う風にしてたんだけど・・・それは彼らが望むことじゃなかったんだよ。」
「どう言う事?」
「そう言う事をしてほしいんじゃなくて、早く寝ちゃってもいいから、もっと違うことを望んでたんだと思うよ。よく分からないけど、例えばサッサと寝ちゃって晩飯は無くてもいいから、あれこれ言われたくなかったとか。う~ん、詳しくは私もよく分からないけど、つまり私らが頑張ってたことと、彼らの求めていた事がズレてたんだよ。だから良いとかダメとか、数字が高い低いとか、頑張ったとか怠けてたとか、そう言うバサッとハッキリ決められることじゃない事で、割り切れない事もいろいろあるんだよ。」

うまく言えなかったけど、それはいろんな人間関係に言えることだと思う。
例えば親子関係でも。。。。

思えば、それを一つ一つ学習して行くことが、すなわち年を取ると言うことなのか。まさに今の私も。。。


今日はセクション6は止めた!
これからセクション5の精算表の演習問題を暗号解読してみることにする。

それでも養わなければいけませんか

2011-05-28 | 息子keke
家に帰ると、kekeが寝ているのでむかつく。

「休学して将来を考えるのはどうしたんだ?バイトは探さないのか?」と尋ねると、「わかってるよぉ」と言って、「説教されるとやる気がなくなる」と言う。

「ここしばらくは何も言っていなかっただろう。今、ここに帰ってきて初めて言ったんだ。それまでどうしてお前は動かないのか?」と言うと、「そう言う説教をするからできないんだ。」と言う。

「疲れて帰ってきてね、一日何もしてないお前が寝てたら腹も立つよ。」と言うと、「疲れて帰ってきたのは好きでやってるんだろう」と言うので、「それでお前は養われてるんだよ。」と言うと、「養ってほしいなんて言ってない。好きで養ってるだけだ。こっちは死んでもいいと思ってる。」と言う。


私はこの一言でキレた。

「死にたければ死んでいい。もう構わん!その代わり、今生きているのは、お前の意志だ!!!」

私はもう一度「今生きてるのはお前の意志だ!!」と繰り返した。

そして、スーパーに買い物に行った。


心から、心から、そう思った。

ついに禁句の言葉が出てしまった。
でも、これでいい。

スミマセンの一言も無く、「養いたくなければ止めればいい、死んだっていい」と言うバカ。

中学の頃だったら、こうではなかった。
2年前でもこうではなかったかもしれない。
でも、今ではこれが心から本心だと思う。

これ以上、そんな風に言われながら、「それでも生きていてください」と、これから一生頼まねばならないのか。
この先何十年も。

本当に心から、これ以上口答えをするなら、この家から出て行ってくれ、と思う。
生きていけなければ死ぬのも仕方ない。
それも含めて、1人で勝手にやってくれと思う。
「生きていきたいです」「養ってくれてありがとうございます」そう言う気持の無い奴に、頭を下げてまで生きていてもらう必要はない。

売り言葉に買い言葉ではない。
今まで我慢に我慢を重ねて、それを言ったら最後、と思って言わなかっただけなのである。


二十歳を過ぎても、勉強も働きもせず、全てを人のせいにして「生まれて来させらせて迷惑、生きたくもないのに生きている。」だと言うバカ。
そんな奴にどうして、こちらが頭を下げて、生きてもらわなければならないのか。

死んで結構。

読んでいる人には申し訳ないが、もっとも悲しいニュースでこのブログは終わりになるかもしれぬ。
それでも私はこの一言を後悔しない。

それでも私は(自立できなければ)一生養わなければいけませんか。

お菓子の誓い

2011-05-27 | 今の会社
夕方、Aさんとnanuさんが帰って来た時、スナック菓子(ビックサイズを4袋)と知り合いの所でガーリックトーストを買ってきた。

「へぇ~(^^♪」と私は何を買ったのか覗きこんでいると、Aさんが「覗いてないで食べてもいいよ。」と言うので、「(^O^)/それではいただきます」と言う。

ガーリックトーストは小さなビニールにフランスパンのスライスの大きさで10個ぐらい入っていて、それが4袋あった。
「これ、1袋いただいていいですか~(^^♪」と1ついただいた。

「私、これもいいけど、同じ種類のラスクが好きなんです。今度はもしあったらで良いんですけど・・そちらもお願いします~」と言うと、nanuさんは「う~ん・・ダメだね。」と言う。

「ダメですか?」
「だって、この子たち(秀クンとROU君)のために買ってきてるから。」
「へ?」
「自分で買っておいでよ。100円だから。」


この会話って普通なのか??(--〆)
(この会社では普通なのだが、よそでもこうなのだろうか。。。)


2度とこの人達の買ってきたスナック菓子は食べない!(最近極力食べてないけど)と心に誓った私は了見が狭いのだろうか。。。

試験に向けての抱負

2011-05-26 | 資格の勉強
さっそく今(私個人のみで)話題の建設業経理士であるが、今回受ける事にしたのは3科目のうちの2科目である。

3科目とはどんな科目かと言うと、「原価計算」は1つの工事に対する原価・・・材料や人件費等、そのためにどれだけ経費が掛ったか、と言う計算など。
「財務分析」は損益計算表などから、その会社の状況を分析していく方法など。
「財務諸表」は貸借対照表の内容を理解して(引当金やら評価額、減価償却方法などを理解して、財務諸表などを作っていくらしい。。。

そんなイメージで捉えている。
(実際に読み始めたばかりなので、まだ良く分かってない。^^;)

今回受けてみるのは「原価計算」と「財務諸表」。
財務諸表が一番難関だと言われているが、2級でやった精算表の表が出ていたり、貸借対照表など、業務でチラチラ聞いた事があるものや言葉が出てくるので、取っ掛かり入りやすいような気がしたのだ。「財務分析」も少し読んでみたが、やたら公式を覚えなくてはならないようなので、今から掛け持ちでこれを受験するのは圧迫感があった。

3科目とも、選択肢を選ぶ問題だけではなく、必ず記述式「~を150字以内で説明しなさい」的な記述形式が2問出る。(記述が必要と言う事はしっかり記憶させないといけない。)語句を選ぶ問題、計算問題や、表の作成など。
そんな事もあり、(くどいが、その割に世間的にも社内的にも知られておらず評価が低いので)勉強するのが嫌で嫌でたまらなかったが、もう金も払ってしまった。

「原価計算」は選択問題・計算問題をしっかりこなせば、記述の2問が出来なくても受かると言う噂もあり、それが他より易しいと言われる所以らしい。この科目だけは取っていきたい。
「財務諸表」はこの中では難しいと言われているので、今回はダメモトでどこまで点数が取れるか試してみることにしてみよう。ダメなら次期に「財務分析」とスクールに通うか。。。いずれにしても前もって勉強しておくのは悪い事では無いはずだ。

来週末までにできれば「財務諸表」のおおまか、一通り目を通して、6月までにテキストの例題を2回はやっておきたい。
7月前半に「原価計算」の例題を網羅、7月末までにある程度目処がつくと、気持的に楽になるのだが。。。

宅建の時は時間が足りなくて、模擬が1度しか受けられなかった。(9月2週目ぐらいでやっと受けれる状態になったのである。)
今回は7月末でそこまでいけば、8月から模試3回ぐらい受けられる。
模擬を重ねて時間配分まで調整して、どうにか気持だけでも勝ち戦で行きたい。

・・・・と、図々しくも、今は恐れを知らず壮大な夢を描く私。(^。^)y-.。o○


今回の約束事は、料理と車練習とカラオケはさぼらない。
料理は健康のため、車に乗れるのは今だけ、カラオケは日々の積み重ね。
この3つはたいして評価されない資格を取る事より、大切なことだからである。

それから、なるべくなら円形脱毛も極力さけていきたい。。。。
やっと治って毛も生えてきたのに、またハゲたらたまらん。

何回もくどいが、受かった所でここにいる周りの誰かが認めてくれるようなものではない。
あ、そう、よかったね、と一言言われてオシマイである。
身を削ってまでする事では無いと肝に銘じよう。

うちは母子家庭

2011-05-25 | 母子家庭だから思うこと
昨日の朝はどしゃぶりだった。

あの人がゴルフの日はいつも天気が良いんだけどなぁ(ノロは治ったらしい)・・と思いながら、会社に着いて、秀クンに「今日のゴルフはこの雨では大変ですよね」と言った。

すると秀クンは「女の人はみんなそう言うなぁ、カミサンもそう言ってたよ。そんな事無いよ好きなんだから。。。オレ達だって雨の日でもサッカーするだろ?なぁ?」とROU君に相槌を求めた。

結婚式の一件からなのかどうか、私は秀クンの奥さんと一緒にされるのイヤなんだよね。。。(ーー;)

と言うのも、秀クンの年収では生活できないからと言う理由で別れてみたり、「専業主婦でないと子供がちゃんと育たないから仕事はしたくない」と言ってみたり、今現在専業主婦ながら秀クンの弁当は週に1日と言う。(慣れてないから、毎日は作れないらしい。)

今から言う。間違いない。
これから、子供が授かって子育てに明け暮れる頃になると、休日仕事に行く旦那に必ず言うであろう。

「うち、母子家庭みたい」

    ↑
絶対、こう言う事を言うタイプとみた。だからキライ。
会った事もない人だけど、何となく一緒にされたくないのである。


そりゃ、私だって若い頃はそうだったのかもしれないけど、いろんな事があって泣いたり笑ったりして、あれから20年が過ぎ、今の自分に成長したのである。
そんなねぇ、これから結婚だの子育てだのする奴とは違うのだっ。←これが分かってたら、彼の私に対する態度はもっと違ったものになるであろう。

せいぜいこれから、悩んだりケンカしたりするんだね、フフフ。

アンタ達が私のようになった頃は、それで少しは夫婦らしくなった時は、私はこの世からオサラバさ。


(にしても雨のゴルフとは、やっぱり関係ないか。。。)

不本意ながら

2011-05-24 | 資格の勉強
やっぱり建設業経理、受ける事にした。(-"-)

我ながらまったく不本意であるが、やってみようかと。


インターネットでの申込みと言うのがあり、写真が用意できて、近くにコンビニがあれば、すぐに申し込みができそうである。
このまま期限切れで申込みできなければいいのにと思ったが、すんなりできそうだ。


再三書いてしまうが、本当に不本意である。(-"-)

名刺の1枚も作ってもらえず、先日は社長の知り合いのあるオエライさんの部類の方達が(私しか居ない時に)こられて、「電話やFAX番号が知りたいので名刺を1枚いただけませんか?」と言われたが私は持ってないので、恥ずかしながら社名入りの封筒を「これで良いですか」とお渡しした事がある。
(もしかしたらオエライさんに失礼だったのかな?)と後になって思うが、うちの社長のあのキャラなら、(その部下の)それも許されよう。

この度も、私だけはビタ1円も昇給が無く、「事務の人」と呼ばれている私が、どうして身銭と身時間を切って、会社から求められても期待されてもいないのに、こんな勉強をしなきゃならないと思うのか、本当に理不尽でならないのだが、この前書いたように「ここに10何年も居て、そんな資格も取れない奴」と思われるのがシャクなのである。

今までも「こんな会社のために、金払って学校なんて行ってられるか」と思っていたが、今回はダメモトで本屋で買ったテキスト1冊でやってみる。

そうなんだ、宅建と違って、テキストも幾つも無いんだよな、この試験。。。
下手な本屋だとテキストがみつからなかったりする。
過去問題集とか、どこかにあるんだろうか。。。(探すだけで苦労しそう)

本当にもう文句しか出ないが、それでも「やれば取れるんだよっ!バ~カ!!」って言うのを周りの奴らへ見せつけるため、この怒りのエネルギーをそちらに燃やしたい。
これ、周りの連中がそこそこ資格を取った後だとますますやる気が無くなってしまうと思うので、今回はイイかもしれない。

こう書くと、どんだけ私は性格が悪いんだろうと思うのだが、これも(この10数年間の)働いた環境がそうさせたのだろう。
いずれにせよ、能ある鷹ならぬ性格悪い私は、ツメならぬ心のトゲを隠すのだ。

フフフフフ・・・・・(`´)


そんな訳でブログは勉強に支障が無い程度の更新で行きたいと思う。

私の食生活

2011-05-23 | 日記
昨日は、朝一番にCDを焼いて、きのこの山を食べながらドライブを楽しんだ。

前日に父の病院に行く時に「きのこの山」を持って行った。車の中は暑いので極力バッグに入れて持ち歩いたのだが、やはり溶けてくっついてしまった。
(原型はどうにかとどめている程度)
食べてみて、溶け始めたきのこの山は、甘くて食べれたものじゃないと分かった。

それから家で冷蔵庫に寝かして、また食べる事にしたのである。
しかし、2~3個づつくっついていて、その見た目の姿が食欲をそそらずイマイチである。


家に帰ってからkekeが昼飯を食べてないと言うので、冷蔵庫の野菜で中華スープと、冷蔵庫のひき肉やレタスで炒飯を炒める。
午後2時半。
フライパン片手にいつもの条件反射でビールをプシュと開けて、ギョウザを焼く。

kekeを呼んだが「まだ要らない」と言うので、勝手に昼だか晩だか良く分からない飯と、デザートにきのこの山5個を食べ、そのまま歯磨きして昼寝。

夜に目覚めたが、腹が減ってないのと又、歯磨きするのが面倒なので、食事はしないで、夜中に寝る。

翌朝、体重を測ったら1キロ痩せた。^^;
夜食べなかったのが良かったのか。。


今日の朝は昨日の中華スープの残りに白ご飯を入れて雑炊風。
昼は昨日の炒飯の残り。
(おやつにヨーグルトを持って行くつもりで忘れる。)
代わりにコンビニで買ったアーモンドチョコ6粒。


既に腹が減った。。。今夜はドカ食いか?!

ヘルシーつながりでスープを持ち運べる弁当箱がほしいのだが、それなりに高いので迷っている。
電子レンジが会社にあるので、100均でこぼれない容器があれば充分なのだが。。。

最近のカラオケ練習曲(椎名林檎&東京事変)

2011-05-22 | 歌謡曲・カラオケ
最近のカラオケ練習曲


1.カリソメ乙女 (DEATH JAZZ ver.) 椎名林檎×SOIL&"PIMP"SESSIONS


2.迷彩 椎名林檎


3.入水願い 東京事変

     ↑
この3つが今の定番です。^^

東京事変の新曲がやっとLIVE DAM(カラオケ)で出ました。

4.空が鳴っている 東京事変

椎名林檎の歌は♭1か2で歌うことが多いが、この曲はそのままのキーでも行けそうです。^^
LIVE DAMではテンポが若干遅いような気がしたのですが気のせいでしょうかね?
両面シングルの「女の子は誰でも」は、朝マキュアージュのCMでよく掛かってます。
最後が英語でオペラ調?なのでこっちは歌えないかなぁ~と思いましたが、練習すればどうにかなるかもしれません。(うまい下手は別としてね^^;)
    

椎名林檎以外の曲では

5.LOL! 黒木メイサ

私が女性の歌で「低すぎて歌えない」と言うことはほとんど無いのですが、出だししばらくキーが低くて大変です。
しかし、キーを上げてしまうと、後半(2番の後のつなぎ)で歌えなくなります。
途中でラップも入ってしまいますが、リズムさえしっかり取れるように練習して、2番の後のつなぎを裏声でごまかせば、どうにか行けるんじゃないか?と思って、ただいま練習してます。


こうやって書いていると、まるで自分は歌が上手いみたいですが、全くヘタクソで、LIVE DAMの「精密採点」と言うのをやってみたら、平均点に達した曲がほとんどありませんでした。(T_T)/
80点すら行きません。

でも、そんな事ではめげません。
好きこそものの上手なれ。(^o^)丿


この歌、いいですね。
最初、椎名林檎と勘違いしてしまいました。
EGO WRAPPIN'の「くちばしにチェリー」だそうです。