久々の出前授業です。今回は、京都市立塔南高校のまちづくりフィールドワークに呼ばれました。小学生の視点で街並みを歩き、防犯、防災、景観等で気になる場所の写真を撮りました。途中、こども110番の家にもお邪魔して、彼らがインタビューをしました。後日、デジカメ画像を模造紙に貼りコメントを書き込み完成させました。線路内に簡単に入れそうな場所、ブロック擁壁にクラックが入っている場所、見難い場所にあるこども110番の看板などいろいろな問題点を発見していました。最後はみんなの苦手なグループ発表です。社会人になってあわてないようトレーニングするよい機会です。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- r-z-r.ru/秋真っ盛り、山も我が家の庭も、、、
- イーネットコーポレーション/秋真っ盛り、山も我が家の庭も、、、
- Unknown/生涯忘れられない?回目のバースデイ!ありがとう
- ほったらかせば勝手に増える!資産家の投資の当たり前をあなたに…/1泊2日の高野山ツーリングは行きは地獄、帰りは天国、お坊さんのおもてなしは、一流ホテル以上!!
- 岩井/現在から10年後の街の姿を想像できますか?街は変化しても変わらないことは美しいこと!
- 岩井/ALASKA Arctic Tour #7 ベーコンは美人で賢い!!私のお気に入り、彼女はサブリーダー、犬ぞりのハスキー犬
- イワサキ/ALASKA Arctic Tour #7 ベーコンは美人で賢い!!私のお気に入り、彼女はサブリーダー、犬ぞりのハスキー犬
- 岩井/ALASKA Arctic Tour #7 ベーコンは美人で賢い!!私のお気に入り、彼女はサブリーダー、犬ぞりのハスキー犬
- 岩井/ALASKA Arctic Tour #7 ベーコンは美人で賢い!!私のお気に入り、彼女はサブリーダー、犬ぞりのハスキー犬
- 岩井/ALASKA ARCTIC CIRCLE 紀行 01 さすが寒さは半端ではありません、-38度C!!
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(600)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 48 | PV | ![]() |
訪問者 | 43 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 390,431 | PV | |
訪問者 | 191,130 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 32,455 | 位 | ![]() |
週別 | 62,073 | 位 | ![]() |