
オーロラの次の楽しみ、犬ぞり!
映画で見たことはありますが、
実際のスピード、乗りここち、景色、匂い
全てが初体験、そして森の木々の間を走り抜けます

彼がそりをあやつる名手で
ドキュメンタリー映画にも出演しています。
名前は忘れました。
そりに乗っていると目線は地面近くなので
スピード感は見てる以上にあります。
あとで聞けば20km/hはあるそうです。
聞こえてくる音は、そりが雪上を滑る音と
ハスキー犬のほえ声だけ、
AM11時ごろに乗りましたが、日の出前なので
あたりは静寂に包まれています。
ほとんど直線ですが右・左にカーブするときは
彼が犬たちに大声でサインを送ります、
すると先頭のリーダー犬がそれに従いそりをコントロールします。
急に停止することもあります、何か事故かと思いきや
犬のトイレタイム! その場で用をたし、またすぐに走り出します
走行は30分の間だけでしたが、とても楽しみました

向かって右がリーダーの○○、名前忘れました、
向かって左がサブリーダーのベーコン
実は1週間前に元リーダーが急死したため、新に調教したそうです、


私のお気に入りはベーコン、彼女は本当にかわいい!し賢い!
連れて帰りたいよー


彼らは兄弟!
全部で確か8頭だったかな
1日中このようなところで暮らしているけど
見ているだけでこちらが凍りそう、
犬は20頭ぐらいで暮らしていますが、
みんなそりを引きたくてしょうがないらしく
吼えて催促します、
そりが終わって、1匹ずつ小屋へ連れ帰るけど
リーダーだけは、自分でとっとと小屋にもどります。
さすがだなー
最新の画像[もっと見る]
-
結婚して何度目の妻のバースデー?家での食事も大好き 1年前
-
結婚して何度目の妻のバースデー?家での食事も大好き 1年前
-
結婚して何度目の妻のバースデー?家での食事も大好き 1年前
-
結婚して何度目の妻のバースデー?家での食事も大好き 1年前
-
初体験の京都タワー、近くで見るのも幻想的!夜風が心地よい 1年前
-
初体験の京都タワー、近くで見るのも幻想的!夜風が心地よい 1年前
-
初体験の京都タワー、近くで見るのも幻想的!夜風が心地よい 1年前
-
初体験の京都タワー、近くで見るのも幻想的!夜風が心地よい 1年前
-
初体験の京都タワー、近くで見るのも幻想的!夜風が心地よい 1年前
-
農家から買って来た夏野菜は今が食べ頃! 2年前
今日平舘さんからのDVDが届き、アラスカでの日々を思い出し携帯からですがアクセスしてみました。
犬ぞりのマッシャーの彼はジェイソンという方でした。
とても温厚そうな方でしたよね。
リーダーはシルバーでした。
僕が乗った時の八頭は、右前から順に、
シルバー、スウィフト、ベーコン、ウィンチェスター、トゥトゥンカ?、バスケス、ロッキー、グレイス
ロッキーとグレイスは兄妹で、ウィンチェスターはこの二頭のお父さんということでした。
犬たちの名前は、忘れたくなかったので、
ホテルに戻ってからすぐにメモをしました。
さすがにメモを見ないと一頭もわかりません(^-^;