
いつも走る加茂の山中、グリーンハウスも紅葉が美しい!

青空と黄葉のコントラスト!

名所に行かずともみじかな山の中で楽しめるのは良い事


我が家の庭のドウダンツツジ、トサミズキ、ブルーベリーも負けずと頑張っている

今日は5年前から中断していた加茂町の朝採れ野菜買いに走る
ここは浄瑠璃寺のそばの農家、窪田さんの家


今日の仕入れは、日野菜、小かぶ、ベビーキュロット、水菜、、、
すべて数本の束で買ってもたったの500円!
おまけに無農薬の有機栽培

いつも自転車で来るけど今回は買いすぎてリュックがパンパン。

来週末も来よう、自転車で片道たったの1時間だしね!

古民家の中が芸術の広場になります。
木津川アート2018が開催中!

私は自転車で参加、自宅から山、川を越え約1時間です。

部屋の中いっぱいの巨大な作品、見ただけでは良くわかりません、
どのようにして中に入れたのでしょう?

この作品は大きな農機具倉庫の中に収まっています。

会場は田んぼの中、山の中腹と広範囲にわたっています。
眺望も素晴らしいです。

100年を越える民家もありますので、建築的にも非常に興味深いです。
会期は11月/3日〜18日