
いよいよラグビースタジアムへ
ここはロンドン郊外のウエンブリースタジアム
9月20日のオールブラックスとアルゼンチーナの初戦です。

地下鉄の駅を降りると目の前にもうスタジアムが現れます!
もう心臓ドキドキです。
いたいた、遥かニュージーからの応援団!


日本とは比べられない広大なスタジアム!
収容人数なんと9万人!



シートが前から11列目なので臨場感があります!
あのオールブラックスの表情まで見て取れます、
結果は当然26-16で勝利しましたが
アルゼンチーナはかなり強くなってきています。
南半球の4カ国チャンピオンシップでも年々調子を上げています。


上の画像は試合後にインタビューを受けるキャプテンリッチーマッコウ
下の画像は解説者のブラッドショーン 元オールブラックスのロック
ニュージーランドに住んでいるときも試合は見ていますが
実は生リッチーは初めてなのです!彼はキャプテンを長く努め、
今回のワールドカップで選手を引退します。
彼の偉大さは、4年前にサーの称号を与えられるも
まだ若いという理由で辞退したのしているのです!
明日からも各地で熱戦が繰り広げられます!!

まずは、ロンドンの素晴らしい青空を、、、
雨と霧の街という先入観はやめるべきです!
学生時代にツアーで行きましたが
その時も素晴らしいお天気だった記憶があります。
上の画像は、今回宿泊したアパートメントホテルです。
場所は、ハイドパーク近くで、地下鉄の駅で言うとベイズウオーター
この地区はこのタイプのホテルが集中しています。
リーズナブルがいいです



早速近くを散策しましたが
このあたりは、イタリア人とアラビックが多いみたいです。

今回の楽しみの一つにパブがあります。
この界隈にも多くのパブがあり、モニターではラグビーのライブを放映しています。
最終的には毎晩パブに入り浸りで
ラグビーとビールと食事を楽しむことになります!

皆さまご無沙汰していましてすみません。
理由は今日の記事ををお読みいただければおわかりだと思います。

9月18日から、ラグビーワールドカップ2015インロンドンが開催されていて
ラグビー気違いの私としては、当然18日から行っていました。

ロンドンヒースロー空港まで11時間の飛行です。

そのまえに羽田の出発ロビーにビクトリアシークレッツをみつけました。

ヒースロー空港では早速ロンドンタクシーに歓迎されました!
ロンドンは霧と雨の街という印象ですが、
結局10日の滞在中雨は1日だけでした。大昔にツアーで訪れた時も
雨には会いませんでした。
現在もラグビーの熱戦が繰り広げられていますが
ジャパンがサウスアフリカからまさかの勝利をあげてから
ロンドンではジャパンショック!と街中、テレビニュースで
持ち切りでした!
前回4年前は二ユージーランドで開催されみごとニュージーの
オールブラックスが優勝しました!
当時私はニュージーに住んでいたので
スタジアムに足を運んで応援です!!
そして4年後は日本で開催されることが決まっています!
そうです例のオリンピックの前年です。
余談ですが、JALで行きましたが、
機内の後部には写真のようなおやつコーナーがあるのですねー
席に座っているより、食べながら、クルーと喋っているほうが楽しいです。

これからしばらくは、ロンドンのトピックスをお届けします。