ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

ゆえんしゃおじえ

2012-02-06 23:20:41 | Weblog
げんしょうせつ、と入力すると、まず現象説と変換される。
今日は、元宵節。
上海のいろいろなところに、赤い提灯がぶらさがっている。

元宵節は、中国語の読みで「ゆえんしゃおじえ」。
この音を聞くと、なんとなく自分を呼ばれているような気がする。
私の姓には「ゆえん」と読む漢字が入っている。
したがって、「○○ゆえん 小姐(しゃおじえ)」と。

それにしても、花火や爆竹がうるさい。
街中、バンバン、ボーンと鳴っている。
日本の花火の祭りのように、どこか決まった会場で花火が上がるわけではない。

どこかのビルの上、ちょっとした公園、
そんなだから、いつぞやのように、
ビルに引火して丸ごと燃えたりするんじゃないかと少し気味が悪い。
巻き添えをくうのは、ごめんだ。

こんなに中国らしいお祭りの日なのに、
昼間はいろいろあったなあ。