ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

「楽しむ」は豊かで、温かい言葉 ~花散歩:ニオイバンマツリ ルリマツリ フヨウなど~

2021-08-08 | 散歩

オリンピックは、今日(8日)が閉会式となりました。

あっという間でした。

昨日もテレビでオリンピックをを見ていました。

女子新体操のウズベキスタンチーム5人が、

何とセーラームーンのような衣装で演技。

曲も、セーラームーンの曲とか。

あっという間に、SNSで話題に。

 

「美少女戦士セーラームーン」は、

1992年から5年間にわたって

テレビ朝日で放送されたアニメ。

確か、決めのセリフは「月に代わっておしおきよ!」

何となく覚えています。

 

ウズベキスタンチームは、自分たちが演技を楽しむ

だけでなく、演技を見ている多くの視聴者に、

楽しさを味わわせてくれたのですね。

 

とにかく暑いですし、またまた不要不急の外出自粛

の要請です。

ということは、散歩しながら花を楽しむのが一番。

これはニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)。

花の色が紫から白にかわっていくナス科の植物。

「蕃」は外国、「茉莉」はジャスミン。

つまり、外国から来た、いい香りのするジャスミン

のような花といういうな意味のようです。

 

ハナトラノオです。シソ科です。

夏中咲いているようです。

サルビアもシソ科ですが、そういえば、花の様子が

何となく似ています。

 

夏から秋にかけて咲いている定番の花、キバナコスモス。

黄色、赤のコスモスの育種は日本で行われたものです。

 

ルリマツリではないでしょうか。

漢字で瑠璃茉莉。こちらはイソマツ科の植物です。

瑠璃色のジャスミンのような花という意味ですね。

この花も夏から秋にかけて咲いています。

青、白の花が涼しさを感じさせてくれます。

 

フヨウも夏から秋にかけて目を楽しませてくれる

花です。大きな花ですが、一日花です。

 

通りを歩いていると、今年たくさんのアガパンサスを

見事に咲かせたお宅の方に出会いました。

その方から、「いつもきれいといって見てくれますね。

よかったら、切り花にして差し上げようかと思って

いたんですよ。」とお声がー。

こちらとしては、散歩をしながら、きれいな花を見ては

勝手に写真を撮っているだけです。

そのお心遣いに、恐縮してしまいました。

 

「花を楽しむ」というのは、花をつくる人の心が

満ち足りるだけでなく、見る人にも心が満ち足りるもの

感じさせることなんですね。

広く、豊かで、温かい言葉、それが「楽しむ」ことと

思いました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドリアンみたいなホウノキの... | トップ | 小さな感動 ~ヤナギバルイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台風 (カンサン)
2021-08-09 08:07:37
ヒマヒマノキさんへ、私のコンサートのブログにいいね!をありがとうございます。
あさ、ニュースを見ていると関東地方は台風の影響で大きな被害が出ているところがありますね。お気をつけてお過ごしください。
カンサンさんへ (ヒマヒマノキ)
2021-08-09 12:29:55
カンサンさん、こんにちは。
ブログにコメントをありがとうございます。
台風9・10号が心配でしたが、こちらでは
大きな被害はなかったようです。
お気遣いありがとうございました。
猛暑が戻ってきました。ご自愛ください。
高校野球 (カンサン)
2021-08-10 08:08:04
ヒマヒマノキさんへ、私のモミジアオイのブログにいいね!をありがとうございます。
高校野球は1日順延して、きょう開幕です。きのうの京阪神はそんなに雨が降りませんでした。お昼頃、ちょっと降ったくらいでした。
カンサンさんへ (ヒマヒマノキ)
2021-08-10 11:15:43
カンサンさん、こんにちは、
コメントをありがとうございます。
高校野球がはじまりました。
残念ながら無観客ですね。
五輪もそうですが、懸命にプレーする姿
を見ていると、力をもらえたような気が
します。

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事