goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

ブログの引っ越しは考え中です

2025-04-29 | 日記

グーブログ終了のお知らせがあってから、
2週間ほどたちました。
このブログも、各ブロガーさんの「引っ
越し」の記事を参考にしながら、どこに
引っ越すか、思案中です。
  
気になっているのは、画像のアップロード
容量制限のことです。

二つのブログが推奨されていますが、画像
のアップロードは、「アメブロ」の場合、
無料プランは1枚3MB以下(1カウント
当たり1TB以下)。
「はてなブログ」の場合、無料プランは
1月当たり300MB以下です。

どちらも、サイズの大きい写真を多用
すると、容量制限オーバーになる恐れが
あります。対応を考えておかなければ
なりません。もちろん有料プランにする
なら問題はないんですがー。


もう一つは
、ここまでブログを続けて
こられたのも、ブログを読んで下さって
いる方々のお陰です。
そこで、「引っ越し」した後も、
しばらく
は二本立ての形をとろうかなと思って
います。具体的にはこれからです。

「引っ越し」の手続き、利用登録など
いろいろありますが、あまり急がずに
対応していくつもりです。

最近、爽やかさを感じる日が続くように
なりました。ぶらっとしてみました。


シャクナゲ(石楠花)が咲き出しました。
やはり豪華です。


ナナカマド(七竈)の花も樹一杯に
咲いています。


藤の花も優雅です。


これはコデマリ(小手毬)だろうと
思います。


花壇に目をやると、オダマキ(苧環)
が優美な姿を見せています。


この可愛らしい花は、ラナンキュラス・
ゴールドコインというのだそうです。
花華さんに教えていただきました。
花華さん、ありがとうございました。


スズラン(鈴蘭)は清楚で、いつ見ても
素敵な花です。


そろそろ終わりの時期ですが、クリスマス
ローズが頑張ってました。遅咲きかもしれ
ません。

花を見ながら、これまでコメントを通じて
交流してきたブロ友さんとも、別れる方が
でてくるかもしれないと思うと、寂しさを
感じます。
できるだけ皆さんと同じところに引っ越した
ほうがいいかも。正直のところ悩ましいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花絵の数々です~東京インフ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (花華)
2025-04-30 00:10:35
ラナンキュラス ゴールドコインではないでしょうか。
ポンポン咲きがかわいらしいですよね。
返信する
花華 さんへ (ヒマヒマノキ)
2025-04-30 11:04:53
早速に教えていただき、ありがとう
ございました。ラナンキュラスの品種の
一つなんですね。通りの花壇を可愛らしく
飾っていました。花は本当にいいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事