goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

間の悪いことってあるもんです~地域散歩で~

2025-03-17 | 散歩

明日は病院で大腸検査です。
  
実際の検査の際は洗腸剤を飲まない
といけません。かなりの量を飲む
ので、疲れます。

   
というわけで、病院の検査とかち
あったということにして、今日の
通所リハをあらかじめキャンセル
していました。
休みにしたのはいいんですが、
ヒマです。それで、見頃になって
いるはずのハクモクレンを見に
いくことにしました。
       
ハクモクレンだけで良かったん
ですが、つい、あちこち花を
撮りながら目指す場所へ。
「これは見事!」とパチパチ
やりだしたところ、後ろから声がー。

    
「今日が病院じゃなかったんですか」
なんと今日行く予定だったリハ施設の
介護士さんがそこにー。
「今日はこれから勤務なの」
「アノソノ・・」。 
間の悪いことってあるもんです。






そのハクモクレン(白木蓮)です。
寒かった分、しっかり咲いています。
見頃の写真が撮れてよかったです。
ズル休みじゃないんですけど、
すみません。




こちらはハクモクレンから近い
ところにあるシモクレン(紫木蓮)
です。まだ少し早いようです。






前回蕾が開き始めたギンヨウアカシア
(ミモザ)です。今日はだいぶ花が
開いています。黄色の花が何とも言え
ません。




これもオトメツバキ(乙女椿)で
しょうか。今が時期なのか、前回
とは別のところでも咲いていました。


ウグイスカグラ(鴬神楽)も
だいぶ開き出しました。小さい花
なので、気づく人が少ないようです。


まだ背丈の低い木でしたので、今まで
気づきませんでした。マンサクです。




この紅白の花は、ハナモモ(花桃)
ではないでしょうか。






この濃い紅色の桜は、寒緋桜でしょう。
これが咲くと、ソメイヨシノの開花も
近いはずです。


花壇にも、花が増えてきています。
ヒメリュウキンカです。


ヒマラヤユキノシタです。

草木の花を見ていると、春本番
という感じですね。
ところで、介護リハですが、
サボったわけでは決してありま
せん。これからもしっかり取組み
ますから、厳しくしないで下さい!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しくて、泣いてしまいまし... | トップ | お気遣い、ありがとうござい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoko)
2025-03-18 05:58:33
おはようございます😊

間の悪い時ってあるものですね!
でもリハビリを休んだお陰で、色々なお花に出会う事ができて、
良かったですね〜!
春爛漫のお写真を拝見し、私も春を
楽しみました💞
心のリハビリをさせて頂きました

検査の結果が良い事を願っています
お大事に…
返信する
yokoさんへ (ヒマヒマノキ)
2025-03-18 06:26:18
おはようございます。
体調を整えるためにリハを休んだわけです
から、「よく考えなさい」という「神様」
のお叱りだったかもしれません(笑)。
でも春の誘惑には勝てません。
お見舞いありがとうございました。
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-03-21 07:42:39
◎ 白木蓮 快晴なりて なお白し(縄)

色々花が揃いました見事です!!
返信する
縄文人 さんへ (ヒマヒマノキ)
2025-03-21 14:58:02
コメントありがとうございます。
青空に満開のハクモクレンは、素晴らしい
ものでした。まさに春爛漫の光景です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事