ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

母から受け継ぐお雛様 ~ひな祭り~

2024-02-28 | 日記

思わぬ雪で寒さに震えた2月もまもなく終り、
3月を迎えようとしています。
3日はひなまつりです。
  
我が家には以前、立ち雛人形と、可愛い壁掛けの
飾り雛の二つがありました。
どちらも家人のお母さんが買ってくれたものですが、
立ち雛がなくなってしまったため、
壁掛けが家人にとって母をしのぶ思い出になって
います。

娘の成長を託したお雛様の壁掛けは、今や、
家人にとって自分を育ててくれた母の大切な
形見の品なんです。
時の流れをつくづく感じます。



その壁掛け飾りに代わって、家人が飾っているのが、
和紙の飾り雛と、陶器の飾り雛です。
どちらも家人のお気に入り。
和紙の飾り雛は、表情に気品があり、
ひな祭りが、古く平安の昔から続いている文化で
あることを感じさせてくれます。











陶器のお雛様は、伝統を受け継ぎながら、
現代風にアレンジされたお雛様です。
家人は、これが随分気に入っていて、
”陶芸教室”でそのお雛様をモデルに、
制作実習をさせてもらいました。




その実習作品が上の写真です。
出来栄えはともかく、本物と並べて飾って、
悦にいっています。というわけで、感想は
禁物の作品です(笑)。
雛人形が趣味の陶芸作品づくりの教材になる
とは、お雛様も内心びっくりしていることで
しょう。

最近は、各家庭では段飾りのお雛様は、
少なくなっているようです。
少子化が進んでいることもあり、こうした
伝統行事の有り様も変わっているんですね。



しんみりしつつ、実は今朝は、大谷選手の
ホームランに大興奮。私もその一人です。
大谷選手の現代雛もあるみたいですね。

ところで、今回、NHKのテレビ中継の視聴率は、
高かったのではないかと思います。
そこに、ドンピシャのホームラン。
NHKも大当たりです。
写真はテレビからお借りしました







あたりを見まわせば、次第に春の花がみられる
ようになってきました。
上の写真の小さい白い花は、たぶんユキヤナギ。
紅白の花は、桃でしょうか?
春はすぐそこですね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の長電話 ~地域散歩~ | トップ | 青梅市の雛まつり展 ~津雲... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金色 (takan32)
2024-02-29 20:17:25
ヒマヒマノキさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
城南宮は京都で一番のしだれ梅の名所です。平日なので、それほど混んでいませんでした。
金色のひな人形というのもあるんですね。というか、陶器で作られたんですけど。金色のひな人形を初めて見ました。素晴らしいです。
返信する
カンサンさんへ (ヒマヒマノキ)
2024-03-01 21:09:51
段飾りのお雛様を集めてピラミッド型に飾るなど
ユニークなひな祭りが、町おこしとして各地で行われているようですね。だいぶ以前のことですが、茨城県の真壁のひな祭りは行ったことがあります。市内のいたるところで段飾りのお雛様が飾られていました。
返信する
Unknown (yoko)
2024-03-01 22:54:46
ヒマノキさん
こんばんは

代々続くひな人形・・
お母さまから受け継いだお雛様なんですね。
いつまでも、大切にしたいものですね!
もう3月・・
お雛様を忘れていました。
ヒマノキさんのブログで、思い出しました。
素敵なお話をありがとうございます。
返信する
yokoさんへ (ヒマヒマノキ)
2024-03-02 13:46:28
コメントをありがとうございます。
家の中を整理をしているうちに、少しづつ
若かった時分の物がなくなっていきます。
その中で、これだけは、というものがあります。
懐かしい「思い出」につながるものがそうですね。
思い出に浸るというのも、それだけ自分が年を
とったせいかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事