Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

自然育児・予防接種の必要性で参考になった本

2021年05月28日 | 育児・妊娠出産・家事

こんにちは、裕美です

 

妊娠してから、読んだ本で良かったものをご紹介します。

名古屋のmiwaちゃんが勧めてくれた本です

 

 

「自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全」本間真二朗著

著者の本間先生は、西洋医学バリバリ、海外での研究経験もあるほど、

最先端の臨床・研究の場にいた方ですが・・・

 

その後、御自身の考えの変化があり、

今は、栃木の那須で、自然療法の診療所を開きながら、

農業を行い、できるかぎりの自給自足の生活をされている方です。

 

 

私は、こういう経歴を持った方の話が、一番説得力があって好きです。

はじめから自然療法1本ではなく、

西洋医学の良さも知りつつ、自然療法も行っている方。

 

 

この本、私が今までに読んだ本よりも

「ワクチン不要論について

かなりはっきりとした意見が書かれていると思いました!

 

とっても参考になりました

 

 

私もワクチンそのものよりも、保存料として使われている水銀やアルミニウムの害

気になっていました

 

 

以前、読んだ本

「発達障害は栄養で良くなる 新時代に希望をもたらす未来医療 サリー・カーク著 内山葉子監修 石原まどか翻訳」では、

 

数十年前に、アメリカで過密な予防接種スケジュールによって(ワクチンの重金属が原因で)

発達障害を起こしたと思われる男児と母親の話が書かれていました。

 

男児は、遺伝的な要因もあり、重金属の影響を受けやすかったと。

そして、母親の熱心な勉強・行動により、食事療法、重金属デトックス、サプリメント投与で、

男児の発達障害が少しずつよくなる様子が記載されています。

 

 

 

話を戻して・・・

 

一般的に、予防接種=ワクチンの利点に着目しがちですが、

 

その副作用は、個々によって異なること。

 

重金属が微量でも入っていることなどを、考慮しないといけないなぁと思います

 

 

ワクチンは、昔と比べるとずっと種類が増えていますよね

今後も、もっと増えていく気がします・・・。

(製薬会社にとっては確実な利益なので・・・)

 

 

 

また、この本には、自然育児、菌活についても書かれているので参考になりました

除菌しすぎた環境では、アレルギー・花粉症が増加する「衛生仮説」も書いてあります。

 

 

一方、ちょっと気になるのは・・・(笑)

マクロビの食事療法が推奨されていますが、

マクロビで健康を維持するのは、月経のある年代の女性では厳しいかな、と思います。

まだ閉経後なら、工夫すればマクロビOKかもしれないですが・・・

どうでしょう。私は今後もやらないと思います。

 

 

 

私は、仕事で、ベジタリアン・ヴィーガンの飲食店の取材をさせて頂いているのですが

Japanese Heartというサイトで執筆しています→

 

動物性食品を摂らないヴィーガンのお店を経営するくらいの熱意のある方なら、

きっと!プライベートでもヴィーガンだろう!

と予測して、

 

お話しを伺うと・・・

 

1店舗を除いてすべての方(8店舗)が、

「ヴィーガン食をずっと続けると、身体にくるので、普段は普通に食べています。

胃袋休めのような感じで、たまにヴィーガンを楽しんでいただくのが良いと思います」

 

とのお返事が返ってきました

これには、驚いたと同時に、

ああやっぱり・・・と腑に落ちたのでした。

 

 

 

でも、パン・牛乳を出さない給食には賛成派です

 

今、保活(保育園探し)もしているのですが、

なんと、こういう給食を出してくれる園があったんです

 

分搗き米+和食中心の給食(牛乳なし、チーズは時々出るみたいです)で、

時々、里山に連れて行ってくれたり

自然と触れ合う機会が多い園が!!

 

こういう園なら是非入れたい!!

 

 

 

話がそれてしまいましたが、お勧めの本の御紹介でした気になる方は読んでみてくださいね

 

追伸

愛知県の吉村医院の前院長のお言葉も引用されてました

妊婦さんに向けて

「いのち(お腹の子)のために、いのちをかけよ」

 

この言葉は響きました!!

 

現代の医療まかせ、病院スタッフまかせ、にせず、

自分のできる限りのことをしてお産に臨むことが大事(食事・運動・心構えなど)

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆子ちゃんからのメッセージ?

2021年01月03日 | 育児・妊娠出産・家事

こんにちは、です。

私もヒカルさんと同じ吉村医院で出産しました。

もともと東京で玄牝という映画をみて、出産されたご家族の皆さんが良い顔しているなぁーとおもい。

その後なんと尾張の仕事の最後で、今まで同じ職場にいた方が吉村出産だととつぜんわかり笑

たぶん行けるよ!と教えてもらい、そうか!という頭に。

そのころは自然分娩などよくわかっておらず、「まき割り楽しそう♡」「検診のあとママ友で集えるのいいね」と思っていました。

そして実際通うようになって、まき割りなどできる場所は使わなくなっていたり、

臨月まで片道2時間半をぶんぶん♪運転しての十月十日でしたが、わたしにはとってもよかった。

 

吉村医院では「ゴロゴロパクパクビクビクしない」という3か条?があるのですが。

先生は私にとって、ビクビクをとる名医でした。

毎回診察のあとノートに一言書いてもらえるのですが、次の診察までのテーマに考えたりしていました。

ごはんもおいしかった!菜の花ものもあって田原をおもいだしてみたり?

 

そんなわたしの妊娠からお産、そして現在の子育てのこともちひろちゃんに続き、時々書かせてくださいね。

 

 

今回は子どもの胎位メッセージのお話

 

吉村医院は自然の力で自力でのお産をする自然分娩を目指す場所だと思うのですが、

いのちが第一優先の現場。

場合によっては設備のある大きな病院と共診のうえお産にあたる場合もあるよう。

うちの場合は臨月近くでの逆子ちゃん(足が下になっている状態。通常は頭を下に産まれてくる。)と、 臨月期の横位(頭が横にある状態)。

共診にはならなかったのですが、様子見になりました。

 

「まさか他の病院?!やだ!吉村で産んで赤ちゃんすぐ抱っこするんだもん!

 

ぎりぎりまで自分で車移動していたので車の中で一人になってから動揺して泣いたり、心を新たにしたりしていました。 産むイメージづくりにはよかったのか?!

 

逆子ちゃんのときには、逆子体操三陰交へのお灸(千年灸の一番弱いもの)でなおりました

また、横位のときは臨月ということもあり、産前ステイ予定(お試し)だったのを早めて産院でゆっくり+1日1回鍼灸院で鍼をうってもらうのを2日続けてなおりました

人によって合う合わないあるとおもいますが。)

 

いずれの場合でも会う人に、

「逆子ちゃんは赤ちゃんから何かメッセージがあるんだね。」

と言われていたのも印象的でした。

 

今思えば、 赤ちゃんから、かかとをあっためてね!(子宮に戻ってくる=赤ちゃんに当たる血流)というメッセージだったり。

おかげで35歳をすぎてから(わたしは高齢出産♪)の私にあったあたため方(ひえとり)を教えてもらっていた気がします。

また、その次の時には、「めぐり」を考えるとともに、 産後の体調管理のひとつで今もお世話になっている先生との出会いにもつながっていました。

 

本当にむだなことなんて何もないんだな、と実感しました。

育児って、本当に育自。そして自然ってすごい想像をこえている笑。

 

 

もちろん場合にもよりますが!

臨月横位ちゃんも頭下にもどるケースもあったよ♡

逆子ちゃんといわれてもなおることもあるよ♡

体(赤ちゃん)がママにメッセージくれているのかもよ♡

 

ママのビクビクがちょっとでもほっ♡とゆるみますように

赤ちゃんとのしあわせな十月十日を味わって、その先にあるお産♡をえがいて、

子どもとの楽しく明るい毎日へ!

そんな感じで新米ですが、脱ALL電化や里帰らず準備、訪問所助産師のススメなど、

自分がやってよかった!ことを気が向いたときにかかせてくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読者ライター☆宙ちゃんの御紹介♫

2020年12月25日 | 日記

こんにちは、2人目の読者ライターの方は、愛知の宙(chuu)ちゃんです

 

お写真、お花がいっぱい 

有機農家さんへ嫁がれたそうです!素敵ですね

明日からブログがアップされます

お楽しみに

 

 

出身は神奈川県、その後仕事で鹿児島→愛知県(尾張)→有機農家へ嫁いで三河へ引っ越してきました。

吉村医院(岡崎市)で出産、今は1児のママです。

愛知を中心に、いろんなところで出会った「すてき」や「すき」をご紹介していきたいです☆

 

☆好きなこと

旅行、神社めぐり、ライブ(bump of chiken)、ウクレレなど

最近は子連れdeマルシェへ遊びに行くのがブーム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2子出産に向けて、育児をしつつの体作りの理想と現実。

2019年01月22日 | 育児・妊娠出産・家事

 

 

 

 

こんにちは

 

ヒカルです 

 

写真は、産院近くの公園で、

「安産の木」と呼ばれている木です

 

吉村医院では、月に2回、

スタッフの人(受付スタッフさん、看護師or助産師さん、お産の近い人がいなければ、先生も

と妊婦(参加希望者)でピクニックにいくのですが

 

何パターンかコースがあり、

そのうちの一個のコースに安産の木によるコースがあり、

 

上の子の妊娠中にも何度か来てました

 

 

 

 

先日、吉村医院でのイベント(上の子のときのお友達たちと)の帰りに、

子供たちを連れて、この近くの公園に行ったので、記念に撮りました

(そういえば、上の子は、産まれてから連れてきたのは初&第2子もおなかにいて・・・。

なかなか感慨深いショットです

 

 

 

 

 

さて、タイトルの通りですが、

 

 

上の子の時くらい歩いたり、スクワットしたり、

 

 

出来てます!

 

 

 

 

 

と言えればいいのですが、

やはりなかなか難しいです

 

 

 

 

今回の妊娠中は、かなり体調を崩してしまい、

(でも仕事などなどのストレス面も多く関係したと思ってます。

こちらは、産後に落ち着いたらゆっくり書きたいくらいです

 

 

体調を安定期入っても崩していて、

体力が戻ったのも、11月入ってからくらい。

(産院の方はもちろん、会う人会う人に、顔色良くなったねー!!と12月は言われまくってました

そんなに顔色悪かった??と。

 

自分でも10月くらいまでは顔色悪いの実感していたのですが

11月には、顔色戻った、るんて感じだったので笑)

 

※でも12月には新しくコスメ(チーク)を買ったので、

どちらかというと、その影響かもしれません笑

こちらのチークもまたご紹介します

 

 

 

 

ではどうしているかというと、

 

 

1、産院に、古屋に通う際、託児が利用できるので、託児に預けつつ、

歩きに行く!

(でも外に歩きに行っていいと最近知りました笑)

 

2、月に2回のピクニックになるべく参加する!

(安産の木コースは、いちばん簡単なコースですが、他は、山、軽く登ってる??というコースも。

(距離は短いですが、アップダウンが激しく、心拍数が上がるのが良いそう

 

3、古屋になるべく通う!

 

 

(子供を公園に連れてく際に、(徒歩30分くらいの場所の)ベビーカーに乗せて、歩く、というのもやってみたのですが、

そのあと公園で遊ばせて、また帰る、というのが大変で

やらなくなってしまいました

 

 

 

 

上の子妊娠中に聞いたのは、

 

 

「お母さんの心拍数が上がるくらい歩く(早歩きで、大股が良いかと思います)と、

お母さんの血流が良くなるので、

 

 

赤ちゃんへの栄養も、お母さんのへその緒から血液で届くので、

結果的に赤ちゃんの心拍を鍛えて、(へその緒も太くなるらしい)

赤ちゃんの生命力をあげることになる

 

 

 

なので、

体作り&体力づくりは、

 

 

自分と赤ちゃんの両方のため、なのです

 

 

 

 

なので、その大事さはわかっているのですが 

 

ただ今回は、体調を崩したり、

なかなか動けてないので、

 

 

今回もそうそうに実家に帰り、古屋に通ったり、

(その際は実家からベビーカーで通おうかな

 

もう来週から、1週間に1回の健診なので、

健診の際(旦那さんも来てくれるので、たぶん実家から、わたしと子供を車でひろって行く予定なので)

わたしだけ歩いて産院まで行こうかなあと考え中です

 

 

 

 

遠方から来てる妊婦さんは、

予定日の1ヶ月前から産院に泊まることも出来るので、産院に泊まって、運動してるかたもいます

 

 

 

そうそう、産院の託児を使うメリットとしては、産後の入院中も、託児の時間は、利用できるので、

入院中も慣れてる託児の先生が見ててくれる、という点もあります

 

 

体づくりの目標は、 理想は、上の子のときくらい動きたかったですが、なかなか 前回のこの時期は、 ・週に3日以上一時間は歩く ・週3回は古屋に通って、薪割りもしつつ、 100〜200回続けてスクワットが出来るようになった(そのあと筋肉痛にならない状態) ・古屋に行かない日は、家でも50回〜100回はスクワット (もともと私は、運動をしてきてないので、これだけの運動でも筋肉が妊娠前よりついたのです) を、していたので、 今回は、スクワット200回続けて出来るくらいの筋肉はつけたいと思ってます。 今回は、産院の託児に預けつつ、古屋に通ってるときが、 運動出来るとき、という感じではありますが、 なので、薪割り等も前回より時間は短いですが、 残り少し出来るだけのことはしたいなぁと思ってます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人と結婚して良かったと思った点&子連れ旅行おすすめの宿

2018年11月05日 | 神社・旅行・自然・温泉
こんにちは

ヒカルです





写真は、吉村医院、二度目の秋の古屋です
もう少し先、紅葉した樹々に囲まれるときが前回一番好きなシーズンでした







タイトルの通りですが、


そういえば、


旦那さんのことあまり記事にしたことなかったなーと思い笑







結婚して良かった点は、多々ありますが、



趣味が合って良かったーっていうご夫婦は、沢山いると思うのですが、

わたしもその一人です。







趣味というか


旦那さんも、




旅行が好き
(しかも温泉好き




で良かったー!




と思ってます





今でこそそんなに行けないですが、




付き合ってた時は、
一年の間に5回くらい遠出の旅行に行ってた年もありました。
(日帰りの遠出デートもしてたので、わたしのなかではかなり出かけてるイメージ





しかもそれだけ旅行にいってた年は、





片づけコンサルタントの資格を取るための講座に東京に行ってたり、


88ルリカフェパーティー、関東の当時のルリカフェメンバーさんの開催したものに行ったりと、



なんやかんや毎月どこかへ遠出してました。



立て続けに新幹線乗ってたり、
正直お給料にそんなに余裕なかったです



ときめき片づけコンサルタント講座の代金もあったし笑笑



人生で一番色々出かけた年なのですが、

(そこからお金の使い方も変わりました!
使えるようになった、というのが正しいかもしれません




正直日々の仕事&休みの日にそんなに出かけるのは、(今までそんなアクティブなほうではなかったので、)体力もギリギリ



でもなんでか分からないけど、行かずにはいられない、体力もギリギリだけど、気力で乗り切った感じです



でもワクワクドキドキな一年でした




そしてその翌年に、結婚、妊娠とあれよあれよと言う間に人生が変わっていったので、ある意味転機の年でもありました




あと、今現在、小さい子供もいるし実質そこまで、気軽に東京に習いにいくーとか出来なくなってるので、その年に行っててよかった



常識的に考えたら何かおかしいかもしれないけど、お金も続かないかもしれない、と思いつつも




でも今やらずにはいられない、という衝動に、逆らわなくて本当に良かった
と思います




(ただ不思議と、年が変わったら、ぱったりと、色々行きたいー!という衝動もおさまったのですよね。そうしているうちに娘を授かったことがわかったので、


あぁ、そういうことなのね…と、不思議な気持ちでもありました









あれ、話がズレてる笑笑
またその辺りの話も書けたら、と思います







話を戻して笑
旦那さんも結婚前に、仲良しグループの男の子たちとしょっちゅう旅行に行ってたり、


また旅行好きの友達も多く、
旅館も良く泊まっていたので、




私が

温泉は


絶対源泉掛け流しがいいー


出来たら温度調節や加水してないとこ





とか言っても何も嫌な顔もしないし、
車の遠出も苦にならないタイプ


(源泉掛け流しだと、宿探すのが大変になったり宿代が上がるので、
宿代は押さえて現地の観光や、アクティビティとかにお金かけたい人とかだと私は合わなかったですよね笑)



あと、旅館の食の好みも合うのが良かった


私は旅先では、和食、お刺身大好きなのです


(何が何でも肉、ステーキというタイプでなくて良かった笑笑

あと、宿のご飯、一番安いので良くない?何でも一緒でしょ、みたいな感じの食に関心があまりない人でなかったのも良かったです







さすがに結婚前の広島旅行を
愛知から往復一人での運転は辛かったようですが
(私が高速道路の運転が出来ないので、申し訳なかったです
飛行機にすれば良かった笑笑












そんな旦那さんと、結婚前から何回も行ってる岐阜の下呂温泉の宿があります






子供が一歳前にも行きました




下呂の温泉街は、一回行けば、いいかなぁ?て感じでしたが、



岐阜の他の観光地を寄りながら、宿直行という感じでも良いですよー


私たちは、
郡上踊りが有名な郡上八幡に寄ったり
(名水百選に選ばれてるようなところで、水路とともに街並みも素敵

秋にいったときは、
栗きんとんで有名なお店に栗きんとんを買いに寄りつつ行ったり。







余談ですが、
下呂の温泉街は、徒歩で足湯巡りが出来て楽しいのですが、


一歳になってない娘を連れて行ったときに、


若い子たちで賑わっていて、



大学生の男の子グループ
(しかも運動部系?笑)

がたくさん足湯にいらっしゃってたので、



さすがに一歳前の娘をこの足湯には、




ちょっと…




と夫婦で思い笑笑




温泉街の足湯は入れなかったのですが、





宿に宿泊客が使える足湯があるのを知っていたので、




無問題



(宿泊客もそんなに宿の足湯には入らないので、
人もいつもあまりいなくて、子供連れでも、そんなに気を使わなくても良いのも良かったです








お料理も毎回楽しみな、おすすめの宿です



貸切風呂もあり、

お部屋のお風呂も温泉がでます



ちょっと下呂の中ではお高めかもですが、


じゃらんなんかで見てると、安くなるタイミングが何回か、あったりするので、

毎回そういうときに行ってます





建物としては、古いのですが、

そういう雰囲気も好き



な方ならおすすめです




良かったら、岐阜方面でお探しの方は行ってみて下さいねー





下呂温泉、おすすめの宿 湯之島館 です




リンクは、宿のホームページですが、
じゃらんから、お得になるときに予約するのがおすすめです









そして来週は、そろそろ(宿泊は)下呂以外に行こう、ということで、

家族で
飛騨高山あたりに旅行に行ってきます




今回は、もう2才になりしっかり歩けるようにになった娘中心のプランなので、

(出来たら走り回って欲しい、走り回っても大丈夫そうなところ



岐阜のひるがの高原 牧歌の里
(動物がいたり、子供が遊ぶところがたくさんある場所です)
に寄りつつ、行ってきます

※私も旦那さんも牧歌の里は、初めて







同じく小さい子がいるママ友が、
(うちより小さいので)

私が(うちの子が、少し歩けるようになったくらいは)子供連れで旅行に行って、
こういうとこ子供は楽しんでたよーと伝えたら、



「そっか。
今まで、自分たちが好きな、楽しめるところ、という点でしか考えてなかったけど、

子供がいたら、
その子の楽しめる内容を考えて旅先のプランとかを、決めなきゃなんだね!その視点抜けてたー。
今気づいた!」


と言っていて、




子供の成長に合わせて、楽しめることも変わっていくし、同じ旅行先でも、また新しい感覚や、寄る場所も変わったり


それも楽しいね!


と話していました



今回は、娘もだいぶ喋れるようになり、意思表示するように(こちらが分かるようになり)楽しいところは、はしゃぐようになってきたので、


どんな旅になるのか、


今から楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本日20時前まで】池川明医師インタビュー動画♡

2018年10月05日 | 育児・妊娠出産・家事
こんにちは。
ヒカルです

本日夜に更新される前までですが、池川先生のインタビュー動画が見れます♡

自然出産サミットというフェイブックのイベントで、
毎日日替わりで、自然出産について著名な方や、関係者の方のインタビューが上がるようです

一人目のときに健診の度に吉村医院の待合室に置いてあった、

池川先生の胎内記憶の本を読んでいたので
(一冊読み終わる前に出産したので、読み終わらなかったのです笑)

また読んでみたいなー^_^と思ってたところに、

今回のインタビューのお知らせメールをいただきました♡


産婦人科医でありながら胎内記憶の第一人者で、自然出産もご自身の産院で取り入れられてる先生です^_^
(吉村先生との交流もあったとか^ - ^)




※私は今回の池川先生のインタビューのみ見たので、
このサミットに賛同してるとかしてないとか意見が同じ、ではないですが
(というより意見があるほど、ほかのコンテンツも見ておりません


池川先生のインタビューは、今回は胎内記憶というより、

自然出産や出産の痛みの感じ方について(痛くない人もいる)や、子育て、夫婦のパートナーシップや生き方についてまで多岐にわたってます


とても興味深かったので、

本日20時にほかの方のインタビューが上がるまでは池川明先生のインタビュー聞けます


間に合う方はぜひ


旦那さんがなぜ浮気するか、なんて話も、


目からウロコ(私からしたら、です笑笑)&反省しました笑笑


一時間ほどのインタビューですが、ぜひ♡



こちらから♡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の楽しみと2度目の古屋♡

2018年10月03日 | 育児・妊娠出産・家事
こんにちは

お久しぶりです(^-^)

ヒカルです

1つ前のユカさんの予行演習の記事、私も真似したいと思います
普段してないことはいざという時出来ないですよね




赤ちゃんや小さいお子さんがいるママは、
防災リュックや、非常食は、普段食べ慣れてるものじゃないと、いざという時、食べれないそう。





普段食べ慣れてるもので日持ちするものを大目にストックするor非常食を試食したり、普段食べさせてみて慣れておく、その中で子供がよく食べるものをストックするなど)⇨これも予行演習ですね




そこも頭に入れながら防災リュックや非常食用意して行きたいと思います










遅くなりましたが、




ルリカフェ名古屋祭り
ときめき片づけセミナー、ご参加頂いたみなさんありがとうございました


10ヶ月くらいの赤ちゃんも参加していただき
自分の娘の同じくらいのときのことを懐かしく思い出してました


私も、本当に歩き出すまでが大変だったというか、
体力が回復した!と思えるのがちょうど上手く歩けるようになった一歳2.3ヶ月頃だったので、


小さいお子さんのいるママさんの大変さ、
でも日々成長していくのを見れる楽しさ

振り返ってみると、
いい思い出なのですが、
その渦中のママは、ほんとうに大変ですよね


でも月並みですが、赤ちゃんはママの笑顔が大好きです❤️

周りにもたくさん頼って、
パパにも頼りまくって笑笑

ママがご機嫌なのが一番♡と思って、
ママの好きなこともしてみてくださいね(^-^)











外遊びにもいい季節になりましたね


やっと(日中そとで遊べるくらい)涼しくなってきたので、


実家近くの公園に遊び行った際、


人生初めて松ぼっくりやどんぐり(しかも青いやつ)をたくさん拾って夢中な娘





大人でも結構楽しいかもしれません

わたしは拾ってすぐリリースでしたが
(娘のだけ持って帰ってきました



こんなに落ちてるのを地元の公園でしたが知らなかったので、




秋は、知ってる公園でもいつもと景色が違って楽しいかもしれません


ゆうこさんのピクニックのススメ、今のシーズンならトライしやすいですね


風も気持ちいいので、ぜひ













そして金木犀の香り漂う吉村医院の古屋



この時期〜紅葉するくらいまでが私の一番お気に入りかもしれません




※一枚目の写真は、古屋の奥にかかってる稲穂です

雨上がりのときがすごく綺麗だったのですが、
写真を残念ながら撮り忘れてしまって

別の日ですが




というわけで




ご報告が遅くなりましたが、







有り難いことに

第二子を授かりました



また体を鍛えて、
自分の力で赤ちゃんのタイミングを待って

お産出来るよう頑張ります





ただ今回の妊娠は、つわりからかなり体調を崩してしまってたので、
そのあたりのお話は別記事で





現在はだいぶ回復してきました

有り難いことに、私自身の体調はかなり悪かったのですが、

お腹の赤ちゃんは、元気だったのが救いです






そしてまた吉村医院入院食試食会が始まりました

吉村医院ホームページ


(トップページを下がっていくと、試食会案内が載ってます




予約枠残数もホームページに記載あるので、
お早めに申し込んでみてくださいね(^-^)





この機会に、一度産院に来てみたいー!
と思ってたかた、



ぜひ予約して行ってみてくださいね




私も娘のときの同時期に通ってたお友達たちといきます










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村医院試食会第二弾♡

2018年03月14日 | 育児・妊娠出産・家事
こんにちは♡
すっかりお久しぶりになってしまいました

ヒカルです(^-^)

育休後に仕事に復帰してまして、
子育てしながら仕事家事の大変さをみに染みてるところです

さて、吉村医院試食会第二弾♡の連絡があったので、ご興味あります方ぜひ♡

前回もあっという間に埋まってしまったそう♡

この機会に、よければ、婦人科系や、妊娠の相談(診察)なんかもやって下さいますので、
診察予約もしてみてくださいね♡

がん検診だけとかも、大丈夫そうです(^-^)


年末から急に歩くようになり♡
いまでは、キッチン下収納から色々取り出すのがお気に入りです




以下試食会ご案内です(^-^)



第一回目の試食会は、ありがたいことに満員御礼で皆様にご好評いただきました。ありがとうございます。
このたび下記のとおり第二回試食会を開催しますので、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。


【期間】3/16~4/15(1日限定5名様まで!ご予約を受け付けていない日もありますので、詳細はホームページまたは電話予約時にご確認ください)
【時間】12時~13時30分
【場所】吉村医院3階和室
【料金】お一人1,000円
【予約】3日前までにお電話でお申し込みください(0564-51-1895)
※平日の昼間にお願いします



吉村医院HP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇れ命の力

2018年01月24日 | 食・健康

ユカです。

本年もよろしくお願いいたします

 

 

今年の関東初詣は、大宮氷川神社でした

 

 

 

 今日は、最近お気に入りのカフェ 大宮の「花笑み」さんが

 

今週末に映画上映会を開催するそうなので、お知らせです

 

「蘇れ 生命の力」

薬を使わない小児科医の真弓先生のドキュメンタリー映画です。

 

「治る力 生きる力は すべてあなたの中にある

あなたはどう生きるのか?」

 

全国で上映されているので、ご存知の方も多いかもしれません。

 

私は予告編しか見ていませんが、ぜひ一度見てみたい映画です。

 

予告編

吉村医院も登場していました

 

日時

1月28日(日)

開場12時〜

上映会13時〜

トークイベント14時50分〜

場所

市民会館うらわ(浦和駅西口徒歩7分)

しらべてみたら、調神社の近くでした


詳しくはこちら


お近くの方、ピン⭐︎ときた方はぜひ見に行ってみてくださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐の國へ♪

2017年12月27日 | 神社・旅行・自然・温泉

裕美です

ヒカルちゃんの記事を見て、私も吉村さんのご飯を食べてみたいと思い、早速申込みしました教えてくれてありがとう

 

 

 

さて、

今年最後のみちのく栄養相談の旅は・・・

 

 

天から選ばれし名水の地、山梨

 

 

山梨は、神奈川・東京からも日帰りで行ける距離ですが、たっぷりと自然を満喫できる土地お隣に面しているとは思えないほど、違う雰囲気でした。

気温も全然違って寒い

 

 

 

電車から見える景色 

 

 

各駅停車の、とある駅で下車してお仕事に向かいましたが・・・

 

 

田舎ということもあり、駅員さん(女)がとても優しくて 

 

 

 

よそから来た風貌の私に、てきぱき案内してくれ、さらに、

 

仕事終わって駅に戻ると・・・

 

「仕事終わるの、早かったですね~」←お母さん風

 

 

話していると、、、

山梨市に行きたかったのですが、電車が無く・・・1時間待ち。

 

急遽、河口湖まで行くことにしました

特急は、少し先の駅にしかとまらないらしく、そこまでタクシーで行って特急に乗ると、ぎりぎりの時間。。。無理かも・・・?

でも待つのも退屈なので行くことに

 

 

また同じタクシーのおじちゃんに乗せてもらい、

その駅員さんは

「駅に電話しておくからーーー!!!」と私を見送りました

 

「え? 電話って、電車止めておく気 笑笑」

 

 

でも、ぎりぎり間に合って特急に乗ることができました

(もし遅れていたら、田舎では電車も止めてくれるの・・???)

 

富士山がきれーーーに見えました

 

河口湖 

ゆうこさんのブログと景色が違うなーと思いつつ、湖畔でもいろいろ場所があるからか、と

 

 

 

富士山が綺麗に見れて満足

 

 

次の目的地に向かいました

 

 

甲斐の國一ノ宮 浅間神社

このはなのさくやひめ様が祭られています

本殿も女性らしい可愛らしさがあり、私の好きな雰囲気でした

 

 

 

これは、スマホのタッチペンにつける用 直接触るのはまだ苦手なため。

 

 

陽気な大黒様も発見

 

 

 

おやつは、カベルネという黒ぶどうのシャーベット(山梨市)

 

コースターが可愛かったので一緒に並べて写真撮影

 

風味豊かな黒ブドウのシャーベットがとっても美味しく感じました

 

 

 

 

夜は、地元の方のオススメで、

 

ほうとう鍋小作へ(甲府駅前)

 

 

囲炉裏風

 

 

小麦粉でつくられた麺とかぼちゃ、さといも、じゃがいも、はくさい、にんじん、山菜、えんどう、ねぎ、お肉 でけっこうボリュームあります 

いろんな野菜が入っててバランス良好

 身体があったまりました

 

ほうとうは、武田信玄の非常食だったみたいです(地元の方より)

 

あと地元の方と話している時、ちらっと「 ~ずら」という方言が聞けて!!こういうのを聞くと旅に来たなーと思う今日この頃

 

駅前の像 いかついので可愛く夜空を描いてみました

 

 

 次に山梨に来るなら、

勝沼ワイナリーや、ほったらかしの湯(←地元の方みんなオススメと言う)に行きたいと思います 

 

 

 

またALSOAで知って興味があるのは、小淵沢にある、女神の森

 

 

自然農法を取り入れたオーガニックファームはARSOAのスタッフさんしか見学できないのですが、

 

カフェ奏樹やスパは一般の人でも利用できるとのことなので、一度行ってみたい場所です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする