goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

ウッチー特攻大作戦

2006年08月12日 | 日記とか

父を亡くして初めてのお盆、というわけで 実家にやってまいりました。
夜はお客さんも来ないだろう、というわけで 風水さん種馬さんと一緒にベスパ上陸。

というわけで 、そんな 建前 に便乗して、さりげなく今年初のサッカー観戦を敢行した次第です。
急な展開だったので後援会員チケの手配が間に合わず、フツーにチケットを購入して入場いたしました。スタジアムで当日券を買ったのなんて何年ぶりだろう。

(´▽`ポワーン


試合は開始直後に発生した交通事故のようなロングシュートで先制された山神様が、逃げる徳島を追いかける展開となりました。
しかし、徳島の中盤のバランスが良いのか、攻めあぐねるうちに効果的なカウンターを連続して浴びてしまい、バタバタしたまま0-1で前半終了。

閉塞感あふれるマズイ雰囲気が漂うハーフタイムとなりましたが、臼井のポジションを上げた策が功を奏したらしく、後半からは圧倒的な攻勢となります。
これで点が入らないと向こうのムードになるなあ、とか危惧していたらレアンが ポコポコと2得点 、で試合終了。
はっきり言ってレアンドロ神。


写真は試合終了直後のゴール裏の様子。
前半はメイン南側、後半は出島からゴール裏の皆さんを眺めておりましたが、劣勢の時にも声が出てて感心いたしました。確実に選手の背中を押していましたよ。エライ。

少なくとも出島で ウッチーウッチー叫んでいた自分 とはレベルの違う貢献だと思います。
ちなみに、昨日もウッチーは相変わらずの不思議で果敢なプレーぶり。オシムさんに鑑賞していただきたくて仕方ありません。
(屮゜Д゜)屮 カモーン


それから、妙にトリッキーな動きをするキーパーだなあ、とか思って注目していたら実は ノリヲ
だったら「帽子かぶれー」とか叫ぶんだった・・・。
「高橋」とか表示されてもわからないので、今後は「ノリヲ」にしてください>Jリーグ。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする