goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

なまったのは誰だ

2005年10月20日 | 日記とか

昨夜、妻が録画しておいてくれた Matthew’s Best Hit TV「なまり亭」を鑑賞いたしました。
これが想像以上に面白かったわけです。相変わらず、いい仕事ぶりです。
ナイス!妻!

何がヤバイって、えり子ヤバイ、マジヤバイ。
もともとプリティなウーマンの渡辺えり子ではあるのですが、山形出身のらんくすサンにとっては、強烈な山形弁パワーによって全盛期のマラドーナのような無敵モードに突入しております。
もう、たまりません。(*´Д`)ハァハァ

というわけで、新山千春の青森弁やトロリンの山口弁などを堪能したのでした。
ちなみに、一番クリティカルだったのは、岡山県代表だった次長課長・河本の姉でした。深夜のアパートで笑い死にするところでしたよ。

全然関係ありませんが、ウィキペディアの「次長課長」のところで、
あくまでコンビ名なのでどちらが次長でどちらが課長というわけではない。だが、ごくまれにバラエティ番組で「次長 河本」「課長 井上」という設定になることもある。

と解説が付けられていたのも、あまりにつまらないトリビアで、けっこうツボに入りました。
やるなー、ウィキペディア


<今日のビックリ>
知人が日本シリーズのチケットを入手した模様です。
いいなー。楽しんできて下さい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする