goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

塩素臭の恐怖 ムスメ大ピンチ

2005年10月09日 | 車とか家電とか

連休2日目。
前々から気になっていた洗濯機のカビを除去すべく、とうとう本格的に洗浄することにしました。
ナショナル純正のN-W1 を使用いたしました。2000円以上もする豪華洗浄剤です。いや、特に洗浄剤の相場を知っているわけでもないのですが。

というわけで、レッツ洗浄。NA-V80の槽洗浄機能をフル活用し、快調にカビをバッタバッタとなぎ倒し・・・、と書きたいところだったのですが、若干の問題が発生いたしました。
説明書にもあったので予想外の話でもなかったのですが、洗濯機周辺に、かなりの塩素臭が立ち込めているわけです。それ自体は大したことでもないのですが、問題はその奥に風呂場があり、ムスメはまだ風呂に入っていなかったのでした。

(´Д`)あうー。

洗浄はしばらく終わりそうもないし、ムスメはいたいけだし、ということで、急遽、妻実家に押しかけたのでした。
本当にお世話になりました。


<今日のオールスター>

ゴン隊長、最年長ゴール。すばらしい。
ただし、半分以上は佐藤ヒサトのゴール。それもすばらしい。
ヒサトは本当に良い選手ですね。この選手はアタマも人柄も良さそうで、敵に回したくないストライカーの一人です。

仙台のフロントは、クビをかけても手放すべきではなかったと、今でも思います。
カネは持っているんだけどなぁ・・・、隣から見てて不思議な判断が多いチームです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする