地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成19年10月6日(土) 会津娘るぽ 木枯し篇

2007-10-06 11:57:35 | 会津娘レポート

会津娘レポート 木枯らし編

稲刈りも無事終了しいよいよ今年の「会津娘」の仕込みも近づいてきました。
こちらもなんとなく緊張感が伝わってきます。

その前に明日は味ノマチダヤ秋の大試飲会!!
45蔵の日本酒蔵元様をお招きしての試飲会です。
約300名の飲食店様がご参加ですので 
蔵元様ははりきってプレゼンの方お願い致します。

※HPより一般の参加者の方も限定で募集しております。
 興味のある方は是非ご参加ください。

今、USAよりレポートを送ってくれている
久慈 浩介さんとは農大の同級生です 

ではあっ君のレポートです

10月に入って3日目、10月3日にはついに朝の気温が10度を下回りました。
さすがに寒くなりました。
海の向こう側はどんな空模様でしょうか。

先日、今年の酒米入庫計画が出来上がりました。
これから、10月15日からの仕込開始にあわせて
順次蔵に酒米が入庫していきます。

皆様にご協力いただき先月無事収穫を終えた
自社田の
五百万石は、無農薬栽培田が6.5俵/反、
その他のほ場が9~9.5俵/反と、昨年より若干少なめ、粒も小さめ。
7月の気温の影響が大きかったそうです。
         
images

等級は無農薬栽培田が2等級、他はほぼ1等級となりました
   
images images

今年の県内産は、イモチ病カメムシ被害が例年より多く、
等級が下がり傾向とのこと。
これも7月の気候の影響が大きいそうです。

この後、詳しい米質分析の結果がでます。
それを踏まえて今年の五百万石の酒造りの
おおまかな指針を決定し、あとは実際にお米を使いはじめてから、
今年のお米の性格をつかんでいき細かく軌道修正しながら、
今年のお米にとって最良のお酒となるよう、仕込みに打ち込んでいきます。

       images 
      着々と、準備が進みます

長期予報によりますと例年よりやや暖冬とのこと、
日本酒は今年もますます、造り手の技量が問われる年となるようです・・・!

さて、今週末は早くもマチダヤ秋の試飲会、奇しくもその日は
東京農大にて私が4年間在籍しました部の全日本大会。

今年現役の学生さんたちが8年ぶりに会津の猪苗代町に夏合宿にやってきた
この年に、私の東京出張日が彼らのハレの舞台と重なることとなりました。

大会には残念ながら応援に伺えませんが(その時間は駒場エミナースにて)
現役の皆さんの活躍を心より応援しています。

         images 

※あっ君は心身とも鍛え今年も真摯に酒造りを始めます。
  がんばれ! 農大・少林寺拳法部! 

本日は仙台の某酒販店様の利き酒会とのこと
「連ちゃん」の方もいらっしゃるようですが、体調は万全で お願い致します。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。