2007年 9月10日(日) 第1回 「若手の夜明け」
中野サンプラザで第1回「若手の夜明け」を開催して今年で10年
引き継いで会を行なってきたメンバーも今秋を持って引退 大団円となります。
また新たな若手にて継続していくとの事!立ち上げた時の「初志」を忘れずに継承して「日本酒」のために頑張って頂きたいですね。
10年一昔 第1回目がどんな様子だったか過去の「ロックンロール日記」を再録いたします。
最初は「澤の花」伴野君をリーダーとして 味ノマチダヤとのお取引関係無く
同じ「東京農大」卒の蔵元で伴野くんと同年代の蔵元に集まってもらい
今の「自分たちの酒質」がどんな評価を頂けるかこれからの酒造りの勉強のために行ないました。
顧問にはすでに自らの銘柄を確立していた「東京農大」先輩の「東洋美人」澄川さん 「伯楽星」新澤さん 「村祐」村山さんに
裏方としてお願いして、後輩たちを叱咤激励して頂きました!
ちなみに 「紀土」山本君は第2回 「若手の夜明け」 今は無き「こまばエミナース」からの参加です。
音楽好きの「はりきり企画部」として日本では60年後半から70年代にかけて海外ロックをルーツにしながらも
様々な日本のロックスタイルが登場してきた時代の 所謂 「ニューロックの夜明け」をもじって「若手の夜明け」と命名しました。
以下再録 ※内容当時のままです。
明日 いよいよ「若手の会」 in 中野サンプラザ
台風が去ったら「夏」が戻ってきました。34度近くありますね!!
明日は長野県、中央会、。日青協、等幾つかの団体によりぶち上げた
「ひやおろし」解禁日だって・・・ きっと秋風が吹いてくれるはず
中野は「夏」そのままに熱い会 明日やります。
9月9日(日) 中野サンプラザにおいて
東京農大 醸造科卒業の若手杜氏10人によって試飲会を行います。
その名も「若手の夜明け~次世代の日本酒を造れ!!」
先輩達に続く「若手」の実力は如何なのか?
未熟なのか? センスを感じさせるのか?
『参加蔵元』
一白水成(福禄寿) 福禄寿酒造 (秋田)
萩の鶴 萩野酒造 (宮城)
山和(わしが国) 山和酒造 (宮城)
大盃 牧野酒造 (群馬)
浅間山 浅間酒造 (群馬)
楯野川 楯の川酒造 (山形)
澤の花 伴野酒造 (長野)
白隠正宗 高嶋酒造 (静岡)
城川郷 中城本家酒造 (愛媛)
八潮 中井酒造 (鳥取)
以上 若くやる気満々の10蔵が参加です。
味ノマチダヤとお取引の無い蔵元もあります。
ですので今回、味ノマチダヤはステージを用意するだけです。
あくまで黒子として会をバックアップします。
第一回若手の会 無事終了
中野サンプラザにて行いました農大卒による「若手の会」
予定の人数を大きく上回りまして240名強のお客様にご来場頂きました。
ありがとうございました。
後半ではお酒が切れてしまう蔵元もあり、後半よりお見えになった
お客様に大変ご迷惑をおかけしました。
東京農大からも約30名の方がご来場頂き、
「義侠」、「乾坤一」のご子息も見学に見えて若手パワーを
同世代として共鳴しておりました。
オーシャンズ10 右端のおぎやはぎ似の中井君 ナイスキャラでした。
「東洋美人」 澄川先輩の軽妙な司会により程良い緊張感のある蔵元紹介
若手の話しぶりも個性あるなかなか堂々としたもの
時には爆笑をとりながら自己アピールです。
自己紹介の後は試飲開始 一気に会場はヒートアップ
空調は最大に調整しましたが、「若手」とお客様の熱気に押されてしまいました。
お酒が足りなかった 会場が狭かった
「ひやおろし」のイベントではなかった
いろいろ問題点はありましたが、
第一回目の顔見せとしては良かったんじゃないの
来年の第2回目を固く誓って無事閉幕
お手伝い頂きました「村祐」村山先輩、「伯楽星」新澤先輩ありがとうございました。
村山先輩が着るのは何故か「伯楽星」Tシャツ!
それと「新澤醸造店」 杉原君結婚おめでとう
今度馴れ初め聞かせてね
次は10月7日(日) こまばエミナース
はりきり企画部プレゼンス 「ひやおろしと10月から旨い酒」
本日現在 43蔵参加 本当の熟成酒とは何かをお披露目します!!!