るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

梅雨入りは「水信玄餅」

2016-06-05 12:36:09 | 山梨自慢・北杜市自慢

今年も金精軒の「水信玄餅」がはじまりました!!

ふと野菜を買いに出かけた所、人だかりが。

 

白州の名水、茅野の寒天、厳選された黒蜜ときな粉。で作られる夏限定、土日限定の逸品!

お持ち帰り不可!300円です。

注文すると、こんな番号札。昨年はこんなことなかったぞ?!

アイズ抹茶もついてます。

今年はあっという間にペロリ!何個でも行けそうです。

*********

さてさて、肝心な野菜です。その近くの「JA梨北 よってけし」へ。

こんな感じで1000円なりませんでしたが、どうでしょう?

一番高いのは、もろこし「甘々娘(かんかんむすめ)」230円。

甘くておいしいのでついつい購入。

************

さて小雨の本日、関東甲信越地方も梅雨入りしたとみられるそうですね。

昨日に山歩きしておいてよかった。(笑)

今日は八ヶ岳の赤岳と北横岳でも開山祭があるんですよね。

山頂で式典と御札と記念バッチの配布があって、何度か行ったものです。

先ほどはNHKで植樹祭の式典もありました。今年は長野市でしたね。

今年は「山の日」の式典行事もあるんだろうなあ・・・。

梅雨も合間をぬって花見登山ができれば良いですね。

あとは夏の計画でも練りますかね。今年はどこに行きましょう?!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿