るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

12月3-4日関西の旅①

2016-12-08 21:01:29 | 旅行記

京都市街を眺める♪

**************

仕事に行き詰っているこの頃。忙しいけれど、気分転換も必要と…2日間の強行旅に出てきました~♪

といっても、悩んでギリギリ決定、行先も決め手はなかった。

山梨の田舎に住んでいるので、有効に移動できる手段としては…やはり夜行バスでした。

金曜日の業後、家でお風呂も入ってバス停に。

家から15分くらいの場所に、なんと大阪行きの夜行バスのバス停があるのだ。

11時ごろに乗車して、すぐに消灯アナウンスがあって、すぐに眠ってしまった自分!

6時ごろの京都駅の下車のため、5時半ごろに起きました。

百名山巡りのバスで慣れたせいか、夜行バス…3列は割とすんなりぐっすり眠れる自分。

**************

予定どうり6時ごろに京都駅で下車。まずはトイレで化粧でもして…。いちお。

そのあたりでモーニングをと思ったのですが、なかなか営業中のお店がなかったので、

空いているうちに北に移動することに。

鞍馬山の辺を周回しようか、比叡山も行ったなあ…とか。で、とりあえず行ったことのないエリアに行くことに。

目指したのは修学院離宮。市バス1日乗車券を購入。500円。

 

まだ早朝で開門していません。宮内庁なんだね。

 

そこで、隣の「赤山禅院」へ。

 

予備知識なしで散策。天台宗のお寺で紅葉も綺麗でした。

 

いろいろ違うものです。

 

桜も咲いていたり。

 

早朝で空いていました。変わったかわいいおみくじ発見!買っちゃいました。吉でした。

 

夕方再会する大阪山友にも購入♪

  

ここ「日本気学発祥地」だって。なんでなんで!?ね?

たくさんの羅漢と石仏のエリアもあったり。…

朝の散歩で毎日お参りされている方もいる感じの地元のお寺様のようでした。

 

道端で見かけた・・・妙義で見たベニバナボロギクのような? 赤いのは鑑賞用でよく見かけるけど…

  

そして修学院離宮に戻ったところ、なんとここは宮内庁の管理下の場所で、

1日に入場できる人数も決められているとのこと。

(この日は、11時から受け付け開始で、午後1時30分~、3時から、各35人の受付でした)

今回は諦め、その隣の「銀閣寺」を訪問します。バスに乗ります。

  

9時過ぎくらいに銀閣寺に。入場料400円。半券が御札になっています。

 

まだ静かな方でした。ただ銀閣寺は、お昼過ぎの方が陽が差してきれいかも。

それでも和、木と砂の芸術を感じます。砂の模様も技ですよね!?

池に映る銀閣寺。てっぺんには鳳凰が。

 

早朝から、2つも寺社巡りできました。ここで、腹ごしらえです。

  

参道のすぐにあったお茶屋さんで、抹茶あずきぜんざい、いただきました~!

程よい餅が2つとお抹茶に小豆!美味しかった~♪

 

そして、次に向かうは…前に来た時に気になっていた送り火で有名な「大文字山」です。

  

前に、哲学の道を歩いていた時に登山口を見つけていて、いつか歩きたいと思っていました。

銀閣寺の参道の所から左に進んでいきます。

  

10時過ぎに大文字山登山スタートです!大勢の方に行き会います。

 

あわよくば山に行ければと、それっぽい格好で旅に出ましたが、

まさかほんとにね!?山タイツとかは履いてないので、やや心配。

  

山梨から着て来たダウンは、早々からリックの中。(山梨は寒いんだよ~)

麓では紅葉なんかも感じながら・…

  

すると…眺めの良い場所に出ました~!

 

どうやら「大」文字の「大」の重なっている中心に出たようです。

送り火の大文字って、こういう場所から発信されているんだって感心しました。

京都の眺めも最高です。しばし休憩。いつか対岸の方も登ってみたいなあ…

  

15分もしたら山頂です。11時30分に到着

 

たくさんの人でにぎわう山頂。

山頂からの眺め。

アップにしたら、京都タワーが確認できました。

銀閣寺の参道で買ってきた、抹茶のわらびもちでブレイク♪

そしたら、途中でおじさんが教えてくれた、せっかくなので南禅寺に縦走するコースをとることにしました。

 

 

分岐のポイントもよく確認すれば迷うことはありませんよ。

  

南禅寺に下る道は尾根から外れ、ここは人とほとんど会いませんでした。

 

 

南禅寺の手前で、滝行のポイントに。岩の中にはいろんな石仏が入ってました。

きれいな紅葉が最後に。

 

下った先に、

 

最勝院。

 ************

そしたら、南禅寺の手前で、水路橋が見えてきました。

 

そして・・・定番のアングルです。

琵琶湖からの水路閣。

南禅寺エリアに。奥には山門と奥の院。紅葉も少しだけ残っていました。

 

ブラブラバス通りまで歩いて…

 

 1時近かったので…お昼を食べて、

4時の約束の大阪に向かいま~す。サンダーバードに乗っちゃった!

 

大阪散歩に続きます~♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ならではのレポ (のぞむ)
2016-12-09 05:57:44
私は何度も京都に行きましたが、カメラを持って寺社巡りだけ。登山もなんて考えもしませんでした。この発想はるたんさんならではですね。
このレポで京都の見たことのない風景になるほどと思いました。
大阪レポも楽しみに待ってます。
返信する
懐かしい! (みちほ)
2016-12-09 08:26:35
桜の頃の哲学の道が大好きでした! 
我が家はいつも車なので駐車場に四苦八苦(笑)

高速バスっていいね! まして行先に友達いたら心強い!
紅葉の京都は激混みでもう何十年も行ってない(笑)
京都といえば紅葉のモミジ・・・紅葉も残ってて良かったね!
返信する
のぞむさんへ (るたん)
2016-12-10 01:28:01
京都は寺社だけでも数多く、行ってない所に行こうと歩いていますよ。
2年ぶりの今回は2日間しかなかったので、お手軽な「大文字山」にしましたが、縦走するとそれなりに低山なのに歩けるんですよね。
是非!鞍馬とか比叡も良かったですよ。
返信する
みちほさんへ (るたん)
2016-12-10 01:32:06
またもや真夜中のコメントです。今の時間が安らぐんです。
哲学の道、良いですよね~。そこから気になるあの左手の里山が歩けるんですよ。
銀閣寺から山科まで。(今回は南禅寺まででしたが)
次は大阪友のホームマウンテンの岩湧山とか葛城山に挑戦したいです。
最近、お花なくって寂しいですね。
返信する
気分転換 (うーさん)
2016-12-15 10:59:25
こんにちは

流石、ポイントを外さずに3都物語になっていますね。
史跡、山歩き、グルメも満たし、気分転換になったでしょう。

如意ヶ岳(右大文字)も登ったんですね。
五山の送り火は吉田山から全部見えるので良く行きました。
(今では、樹々が茂り見えないと思いますが)

今、実家に居ますので、真田丸のあった辺りの真田山公園や
夏の陣で徳川軍勢を迎えた茶臼山を歩こうと考えて居ます。
返信する
うーさんへ (るたん)
2016-12-16 21:47:54
こんばんは。実家は大阪?奈良?
今回は如意には寄ってないのですが、
低山でも京都も六甲も楽しめますね。
真田丸も最終回ですね‼︎
返信する

コメントを投稿