るーたんの日記

山歩き・食べ歩き・旅のひとりごと日記

4月19日:昇仙峡の近く「羅漢寺山」ほか

2014-04-21 00:30:50 | 山梨百名山

この週末は天気がいまいち。展望は期待できない。

ならお花でも探してと思って・・・近くの里山に。

Dscn4017Dscn4016

家を9時30分に出て、駐車場に10時5分。急いで、出発。545m。本日は現在地から赤白点々コースを周回。

Dscn4018 Dscn4020

こんな感じだったかなあ?とかつて1度だけ登っただけですが、思い出しながら進みます。

Dscn4024 Dscn4025

しばらく民家で、鳥獣用の柵からは林道。30分くらいは林道。やぶれがさ。

Dscn4032 Dscn4033

歩きやすい道で、整備されています。

Dscn4034 Dscn4039

このコースでたくさん見かけたこれは、実なのか?つぼみなのか?

Dscn4043Dscn4045

今年初の「シュンラン」。           ランは不思議な形ですよね・・・きれい!

Dscn4048

これも、わからない木のお花。

Dscn4052 Dscn4054

そして、里山のなだらか歩きで、最初のポイント、「太刀の抜き岩」。825m、11:15.

Dscn4061 Dscn4057

ミツバツツジも出てきました。どれが、その岩か・・・不明。昇仙峡っぽい眺め。

ここから、昇仙峡の長沢橋へ下れるようです。次は、そちらの周回もいいかなとか・・・

Dscn4065 Dscn4069

黒もじのお花、かわいいです!すぐに、次のポイント「白岩」が前方に見えます。ミツバツツジが見ごろです。

Dscn4083 Dscn4085

白岩。850m、11:40.先ほど見えた白い部分です。茅ヶ岳が見えます。八ヶ岳も見えるはずですが、今日はあいにくの天気・・・

Dscn4084 Dscn4081

このあたりのミツバツツジがきれいでした。        昇仙峡あたりの岩山や白砂の由縁の紹介も・・・・

Dscn4087 Dscn4088

白岩より茅ヶ岳と太刀岡山?方面。そういえば、4月20日は「深田祭」。       羅漢寺山方面

Dscn4094 Dscn4100

すみれの判別はできませんが・・・・葉の後ろは黒系でした。          こちらは葉が丸系。

Dscn4099 Dscn4080

途中で、たくさんの木お花が落ちて・・・・                                      アブラチャンでしょうか?         

Dscn4101 Dscn4106

そして、次は・・・白砂山へ。分岐から5分くらい。                   アルプス的な尾根もあります!

Dscn4109 Dscn4108

白砂山より。正面に昇仙峡のロープウェイ山頂駅。奥には茅ヶ岳。   右の端は羅漢寺山の最高峰の弥三郎岳。

本日の最終目的地。あそこまで行ってくだります。

Dscn4115

山頂駅は観光客が多いかなと思って、ここでお昼。といっても、ミスドの最新、パイドーナツ!さくさく美味しかったです。

Dscn4123 Dscn4122

次はロープウェイ山頂駅を目指します!あと20分くらい。すぐに、前から気になっていた鞍かけ岩。今回、「見るだけ→」と絵が加わっていたので、あの岩のことかとわかりました。

Dscn4127 Dscn4131

山頂駅の手前はミツバツツジが見ごろ!・・・天気もなんか悪くなってきたので・・・先を急ぎます。

Dscn4138 Dscn4143

ロープウェイの山頂駅は、ちょっとにぎわってます。桜にレンギョウ、ミツバツツジが咲いてます。

Dscn4157 Dscn4150

その先の、弥三郎岳に。ここもちょっとした絶景なんです。    山頂は3等三角点のみ。

Dscn4147 Dscn4148

先ほどまでいた、白砂山。                      一番右の白いところでお昼。左下に鞍かけ岩。

Dscn4154

右奥に湖が。これが千代田湖とすれば・・・・左の尾根に鉄塔があるので・・・輿因寺山か?

Dscn4159 Dscn4158

天気も悪くなってきたので、下山です。山頂駅方面は桜が満開。            少しヒカゲツツジもありました。

本当なら、ここからは金峰山も富士山も見えますが、本日は遠望はなし。

Dscn4165 Dscn4166

羅漢寺山は、山梨百名山の一つ。標柱は、山頂駅を出たすぐにあります。八雲神社も。

Dscn4168 Dscn4167

狛犬の足元が・・・・左は・・・・子獅子?                          右はまり?

寄り道ばかりですが、いよいよ下ります。13:40.

Dscn4171 Dscn4173

下りに選んだ、福沢への下りは、人の歩いた踏み跡もしっかりしていますが、すぐに鉄塔まで上がり、水源の管理小屋みたいなところからは、下りです。

Dscn4174 Dscn4175

今日は誰も通っていない感じ・・・静かに・・・急ぎます。

Dscn4178 Dscn4176

ミツバツツジがきれい!                          なぞの黄色いお花。ギブシじゃないよね?

Dscn4180Dscn4181

ヒトリシズカ                                        ギブシのアップ!      

Dscn4183 Dscn4185

スミレ                                                    キケマン

Dscn4188 Dscn4189

柳のような・・・                                            そして例の黄色・・・・

林道には14時、890m。ここから県道までが長かった~・・・暗いし。

Dscn4194Dscn4187

県道に14:20、700m。ここからは、県道沿いの岩ポイントやお花を見ながら下り。

Dscn4209 Dscn4212

山吹やほかにも足元にいろんなおはな。

そうして・・・・15時に、駐車場に戻りました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

結構簡単に考えていましたが、歩き応えがありました。

しかし、今年初のお花、シュンランを見たり、木のお花も多く、楽しいお花めぐりとなりました。

木のお花、ミツバツツジ、アブラチャン、ギブシ、あの黄色いのは?調べてみますかね。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

あの黄色い、ギブシっぽいお花、どうやらカエデ系の花ではないか?

しかし、葉がわからないし、幹も写真に写っていないので・・・検討中・・・