昨年に比べると遅くなったが、梅雨が明けた。
夏になった途端、台風が来た。
今朝(2019年7月27日)、三重県に上陸した台風6号は、
東海~近畿~関東と、ゆっくり舐めるように北上。
幸い、北陸は直撃を免れたものの、次第に上空の雲量が増えてきた。

そんなお天気ながら、本日は「つばた町民八朔まつり」。
会場内は、開会を待ち侘びている。

15:00~/オープニングセレモニー
15:15~/キックバイク大会(幼児対象)
16:15~/和太鼓とマーチング(つばた幼稚園)
17:30~/地元の有志でSHOW!
(プティエンジェル、ソリッドダンスサークル、石川高専ダンス同好会)
18:45~/ステージイベント
ご当地アイドル「JUMPIN'」、ものまねタレント「sa'ToshI」
20:00~/町民踊り流し
20:45~/フィナーレ

関係各位が準備・努力を重ねて迎えた当日。
どうか雨量はほどほどに。
無事開催を祈る。
会場となる「住吉公園」傍でチョークアートを発見。

キャンバスはアスファルト。
周辺は交通規制がかかるため、臨時来賓用駐車場の枠番掲示だろう。

題材は「白雪姫」と「美女と野獣」だ。
どこの御仁が描いたかは知らないが、なかなか達者。
慣れていないとこうはいかない。
うまいものだ。