花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

華やかでも、ニアリー・ワイルド

2024年07月04日 06時30分00秒 | ばら     
◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら

ピンクの一重の花の芯が白く抜ける、ニアリー・ワイルド
Nearly Wild (Floribunda) 。
5弁の花はバラ原種を彷彿とさせるので、「野生に近い」とい
うこの品種名が付けられたそうですが、とても華やかですね。

株全体を覆うほど花付きが良く、完全四季咲き。甘い微香
があるそうで、耐寒性・耐病性に優れています。
北海道羽幌町HPではフロリバンダの古典的銘花としていま
す。フロリバンダ第1号は1924年の作出ですから、それから
17年後の初期の品種になりますが、受賞歴はありません 。 

配合は Dr. W. Van Fleet × Leuchtstern で、ウィクラーナ系
とムルチフローラ系のランブラーです。
作出者 アメリカ  Brownell Family  1941年。
  (東京都練馬区 四季の香バラ園 2023年5月12日、
               同 2023年5月17日)
  
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
   してください。 2単語以上だと機能しません。


上2枚は 四季の香バラ園 2023年5月12日。

下2枚は 同 2023年5月17日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラにも、夜来香あり

2024年07月03日 08時04分24秒 | ばら     
◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら

上品なモーブ色で芯が濃い丸弁のバラ、 夜来香 Ieraishan 
(Hybrid tea) 。
越後丘陵公園 国際香りのばら新品種コンクールでハイブ
リッドティー系の金賞を受賞 (2012)。「深みのあるブルー
ローズの香りに爽やかな柑橘系のベルガモットとフルーテ
ィーな甘さ」と評された強香があります。

「月に切なくも 匂う夜来香 (イエライシャン) この香り
よ」 と歌ったのは、李香蘭 (りこうらん) こと山口淑子 (
やまぐちよしこ) さん、1938年のことです。
夜来香 (イエライシャン) にはガガイモ科テロスマ属のもの、
ナス科のヤコウボク (夜香木)、リュウゼツラン科 のチュー
ベローズ (月下香) など、いくつかの植物がそう呼ばれる
ようです。

作出者 日本 青木宏達 (岐阜県大野町) 2013年。      
  (東京都練馬区 四季の香バラ園 2023年5月22日、
        同 2024年5月17日、2023年5月3日)
  (岐阜県可児市 岐阜花フェスタ記念公園 2023年5月14日)
  
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
   してください。 2単語以上だと機能しません。


上2枚は 四季の香バラ園 2023年5月22日。

これは 同 2024年5月17日。


これは 2023年5月3日。


これは 岐阜花フェスタ記念公園 2023年5月14日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代蓮の里はまさに見ごろ

2024年07月02日 14時54分12秒 | 花ニュース・イベント速報 
◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら
きょうは久しぶりに日が射したので、午前中に古代蓮の里
へ行ってきました。世界の蓮などを案内すると、お連れした
町内のおばあさんも大喜びでした。
  (埼玉県行田市 古代蓮の里 2024年7月2日)
  
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
   してください。 2単語以上だと機能しません。




上3枚は花蓮 甲斐姫。花色が以前より濃い目のようです。



下は行田古代蓮の池。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの薔薇、モーデン・ブラッシュ

2024年07月01日 08時00分00秒 | ばら     
◆ 私のホームページ 「バラの名前の由来図鑑」 はこちら

淡ピンクの小ぶりの花が房咲きになる、モーデン・ブラッシュ
Morden Blush (Shrub)。

ロゼット咲きで、咲き進むとクリーム色っぽく褪色するそう
です。微香性、 四季咲き です。

品種名は作出者の地元、カナダ中央部マニトバ州の南部の、
アメリカ国境に近い町の町の名です。ロンドン近郊にも
Morden があり、そこの出身者がカナダで作った町かもしれ
ません。
.
カナダ作出のバラは珍しいです。
Marshall 氏はモーデンで1970年から Rosa arkansana を
ベースに育種を始めました。
しかしこの品種は花びらの多い八重咲きで、アーカンサーナ
は一重も八重もありますが、配合は不明です。

作出者 カナダ マーシャル Henry H. Marshall (1916 - 1994)
                  1976年。
  (東京都練馬区 四季の香バラ園 2024年5月17日、
                同 2023年5月22日)
  ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 
  ◆このブログの検索ウインドウが左中にあります。
   「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索
   してください。 2単語以上だと機能しません。


上2枚は 四季の香バラ園 2024年5月17日。

下3枚は  同 2023年5月22日。
3枚目ははっきりクリームっぽくなっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする