応援してね!
人気ブログランキングへ
1月3日、義母と昼食の用意をしていた。ラジオからは有名な賛美歌が流れていた。
ここではまだクリスマス続行中。日本語の歌詞には「今夜生まれた」となっているこの歌、手元のドイツ語版聖歌集にはそのようになっていない。だから、今日、放送できるのかな?
そんなことを考えながら皿を並べていたら、彼らがやってきたのが窓から見えた。
中東コスプレ寄付金集めの子供たちだ。

正しくは「ドイツ 東方の三博士」と検索すればどういったものかというサイトがたくさんあるだろう。

毎年、ドアの上になにやら呪文のようなものが書かれる。

暖冬とはいえ、外気温氷点下二度だ。子供たちもちょいと震えていた。
義母は寄付金や菓子を与えながら彼らに姓を尋ねた。驚いたことに、義母は全員の家を知っていた。日頃近所づきあいなどほとんど無いように見えるが、ここで生まれ育っただけある。また、この寄付金集めがきちんとしたものであることの証明でもある。

こちらに来てから毎年、撮影機会を逃していて、ついに撮れたんだ。
写真にはあまり表現されていないけれど、子供たちの衣装は結構華やかだ。肌がぴかぴかな子供がこれをまとうと神々しくも見える。また、手にした香炉から香る乳香も素晴らしかった。
まだ、しばらくこうした行事は続けられるだろうか、ドイツ。
多民族国家化激しい昨今だ。「ウチはキリスト教徒なんかではありません」とコスプレ子供たちの訪問を拒む家庭も多くなっていくのかもしれない。

1月3日、義母と昼食の用意をしていた。ラジオからは有名な賛美歌が流れていた。
ここではまだクリスマス続行中。日本語の歌詞には「今夜生まれた」となっているこの歌、手元のドイツ語版聖歌集にはそのようになっていない。だから、今日、放送できるのかな?
そんなことを考えながら皿を並べていたら、彼らがやってきたのが窓から見えた。
中東コスプレ寄付金集めの子供たちだ。

正しくは「ドイツ 東方の三博士」と検索すればどういったものかというサイトがたくさんあるだろう。


毎年、ドアの上になにやら呪文のようなものが書かれる。

暖冬とはいえ、外気温氷点下二度だ。子供たちもちょいと震えていた。
義母は寄付金や菓子を与えながら彼らに姓を尋ねた。驚いたことに、義母は全員の家を知っていた。日頃近所づきあいなどほとんど無いように見えるが、ここで生まれ育っただけある。また、この寄付金集めがきちんとしたものであることの証明でもある。

こちらに来てから毎年、撮影機会を逃していて、ついに撮れたんだ。
写真にはあまり表現されていないけれど、子供たちの衣装は結構華やかだ。肌がぴかぴかな子供がこれをまとうと神々しくも見える。また、手にした香炉から香る乳香も素晴らしかった。
まだ、しばらくこうした行事は続けられるだろうか、ドイツ。
多民族国家化激しい昨今だ。「ウチはキリスト教徒なんかではありません」とコスプレ子供たちの訪問を拒む家庭も多くなっていくのかもしれない。