Reiko's Travel 記事と現在の英国事情

在英51年、2020年7月未亡人になって以来、現在英国事情と過去の旅行の思い出を記載。

クリスマス休暇

2021-12-29 02:15:48 | 日記21

クリスマスの25日とボクシングディの26日がウィークエンドになったため、27,28日は振替休暇になってオフィスなどで働く人たちは4日連続の休暇になった。

クリスマスイブから寒波が襲うという天気予報は全く予報外れで、毎日雨が降る日中気温10度前後の暗い毎日だった。娘が今日28日が一番雨が降らない日だから、海岸へ行こうという。クリスマスプレゼントに孫のジュードが一番欲しがったのは金属探知機だった。

だからもらったおもちゃの金属探知機を海岸で試してみたいらしい。

この朝雨が激しく、風もひどかったので、キャンセルの電話を待ちながらそれでも4人分のおにぎりを作っておいた。レストランでの昼食も考えたけれど、このコロナ蔓延中、屋内で食事をする気にはなれない。

10時過ぎてパトリックが迎えに来てくれて、彼らの家へ、娘はフラスコに熱いトマトスープを入れて出発。いったいどこへ行くのかも聞いてなくて、たどり着いたのがテームス川河口のウイスタブル(Whitstable)ここは昔から、カキ貝の養殖で有名なところ、ずいぶん昔友達を連れてここへドライブに来て生ガキを食べたことがあった。

こんなひどい天気だもの誰も居ないと思っていたのについた2か所の駐車場は満杯。3回目の大きな駐車場でやっと車を止めて海岸へ歩き出したときは雨はやんでいたが、風は吹きまくっていた。

 

 

 

港港の入り口の小さなお土産屋さんは素晴らしい木工細工の電気スタンドからまな板まで、欲しくなるようなものばかり、隣のポスターを売っているお店を見ていざ突風の中へ。

 

引き潮の港には船が半分砂の上に座っている。どこもかしこもたくさんの人。この国、クリスマス休暇は親戚や家族、友達が集まって、飲んだり騒いだりのパーティーがコロナ蔓延でできない。家族連れは公園へでも行くしか楽しみがない。

それでここウイスタブルはロンドンから車で1-2時間で来られるところとあって、子供連れの家族が多い。

引き潮の海岸にカキ貝の養殖棚は泥沼の中の貝を連想させる。スペインのリアス海岸のカキはきれいな深い海で養殖されてそのサイズも素晴らしく大きかった。海岸に貝殻が捨ててあるが小さい物しかない。

海岸の歩道わきで営業しているフィシュアンドチップス(英国人が一番好む食べ物)を2人分買ってその近くのベンチでおにぎりやスープにフィシュアンドチップスを分けて食べた。風もそれほど冷たくはなくてコロナの心配をしないだけでもいい。

 

イギリスでは1月7日までクリスマスの飾りを飾っておく。新年をお祝いする習慣がないが、2000年からの新しい習慣としては日本で言う除夜の鐘と同時世界中の西洋化された国(日本とアラブ諸国を除く)では盛大に花火が揚がる。

まるで各国競争の感があって、まずはニュージーランド、オーストラリア、香港(これがすざまじい)、シンガポール、ロシア、そしてヨーロッパ諸国、最後にロンドンと最終はニューヨークでおわる。

 

 

パブやお店の窓飾りがとっても楽しい。いろいろ工夫を凝らして素敵な飾りつけをしている。チャリティショップも開いていて、入ってみたけど何も欲しいものなし。ウインドウショッピングだけで4時過ぎに帰宅した。

ポールだったらこんな天気に出掛けるクレージーな連中と、決して行かないが、楽しい半日だった。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス・イブ | トップ | ロンドンの新年 2022年 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
玲子H様へ。 (りくすけ)
2021-12-29 07:18:02
お邪魔します。

引き潮の海岸にカキ貝の養殖棚、
初めて見ました。
能登の穴水や七尾湾など、
穏やかな内浦にカキ棚を吊るし、
大粒の「真ガキ」を盛んに養殖しています。
寒くなりそろそろ収穫の時期です。
また、夏は輪島・珠洲あたりの磯で採れる
「岩ガキ」も美味。
イギリスのカキとは品種も違うでしょうが、
ところ変われば何とやらですね。

新型コロナの心配が続く昨今。
お身体ご自愛くださいませ。
では、また。
Mrs (玲子H)
2021-12-30 00:39:26
りくすけ様、こんにちはコメントありがとうございます。 私も小学生時代は奥能登穴水の奥地住吉で過ごしましたから、きれいな深い海でカキ貝の養殖を見ています。だからこの英国のカキ貝が食べられるのかと思いますが、ちゃんとお店で売っています。
英国海峡を渡ったフランスでも潮の満ち干の大きい海岸線でカキ貝の養殖をしています。フランス人はSrada de Mere(海のサラダ)としてあらゆる貝の盛り合わせに生ガキも入っています。
Unknown (旅人)
2021-12-30 06:15:33
Reiko様。

フランスでは以前、病気で牡蠣が全滅状態になったことがあり、日本の宮城県と広島県から稚貝を送ってもらって現在に至ると聞いたことがあります。
Mrs (玲子H)
2021-12-30 10:13:55
旅人様、
こんばんは、フランスは英国海峡と、地中海に面していますから、どちらでもカキ貝の養殖をしていますね。2004年、スペイン国境に近いLucateと言う村でカキ貝の養殖をしていて、生ガキを食べたことがありました。ここは海がきれいで深く、安心でおいしく食べられました。

コメントを投稿

日記21」カテゴリの最新記事