カクタス・へんてこりーな

奇妙なサボテンにまつわるあれやこれやを、あるいは我が家の周りの自然についてとりとめもなく

この対生のままでいて

2008-11-26 22:52:15 | 他のサボテン・多肉植物

アロエ属 黒太刀 Aloe cryptopoda

 

ボンニアエと一緒に注文したアロエの黒太刀です。うちにはテフロの黒太刀もありますが、サボテン界にはこんな名前が好まれるようです。この命名者は無いものねだりの男権論者のような気がしないこともありません。命名者の方、御気に障りましたならご容赦ください。

この黒太刀は写真では対生でしたので注文しましたが、検索してみると、どうもそうでは無さそうです。残念。


皇帝ダリア

2008-11-23 22:11:14 | あれこれ
散歩中に見かけた皇帝ダリアです。
この季節になるとあちこちで見かけます。何しろ高さが2~3メートルもあるからよく目立ちます。

今日、我がグランパスは7試合目にして、やっと勝点3を獲得できました。
なんとかアントラーズに喰らい付いている格好です。
あと2試合、がんばれ。

頑張らなくても、いいんだよ

2008-11-19 18:43:23 | ツルビニカルプス

ツルビニカルプス属 ハウエルニギー Turbinicarpus jauernigii

 

このハウエルニギーはホームセンターで買ったものですが、どうも元気がありません。

元気が無いのに、花を咲かせるなんて無理をしなくていいのに、と思ってしまいます。

 

他にもコウ麗玉も同じホームセンターで買ったものがダメになりました。

ホームセンターでツルビニを見つけると買ってやりたくなりますが、これからはちょっと考え物です。

 

 

 


山陽から 2

2008-11-18 19:24:11 | ツルビニカルプス

ツルビニカルプス属 アロンソイ Turbinicarpus alonsoi

 

うちの環境とアロンソイとは、相性があまりよくありません。

今まであった株は2代目ですが、いまいち元気が無いので、ここで一挙に3株を導入しました。仲間が出来れば、切磋琢磨して元気に育ってくれるのを願って。