カクタス・へんてこりーな

奇妙なサボテンにまつわるあれやこれやを、あるいは我が家の周りの自然についてとりとめもなく

ノリウツギ

2009-07-31 18:20:36 | あれこれ

アジサイ科 アジサイ属 ノリウツギ Hydrangea paniculata

 

今日も山道を走っていて目に付きました。

ノリウツギのノリは紙漉きのときに、樹液をつなぎに使うところからきたそうです。

花の少ない今は山道でよく目立ちます。


種 あげます

2009-07-28 22:14:20 | 実生

長梅雨お見舞いを兼ねて、種のプレゼントをします。

今回はフライレアを中心に今年採種の新鮮な種子をさしあげます。

一袋あたり30粒前後です。

御希望の方は queiiti@mail.goo.ne.jp までメールをください。

締め切りは7月31日です。

種子のリストです。

フライレア

マミフェラ

豹の子

フィランタス

竜の子

虎の子

小獅子丸

天恵丸

チキターナ

アルビコルムナリス

士童

アラクリポルターナ

ラルー

アルビフスカ

グランディフローラ

ペルビラ

ホルスティ

シュロッセリ

ブエネケリ

 

ツルビニビニカルプス

ハウエルニギー

長城丸

スウォボダエ

昇竜丸

牙城丸

ディキソニアエ

バラ丸

アロンソイ

昇雲竜

 

 ネオチレニア

ピグマエウス

ナピナ

グラブレッセンス

 

 ネオポルテリア

ラニセプス

 

エスコバリア

ドンカニー

 

 ウィルコキシア

銀紐


好雨性、嫌雨性

2009-07-28 19:33:50 | あれこれ
こんな言葉はありませんが、細菌には好気性、嫌気性のものがありますので、それに便乗して使ってみます。
植物にはもちろん好雨性、嫌雨性があって当たり前ですね。嫌雨性の代表はわがサボテンとしたら、好雨性はこの苔たちでしょうか。

山道の切通しに吹き付けられたセメントに生えている苔たちです。

ひどい名前

2009-07-27 18:47:05 | あれこれ

アカネ科 ヘクソカズラ属 ヘクソカズラ Paederia scandens

 

草刈のときの厄介者、ヘクソカズラです。漢字で書くと屁屎葛と成るそうです。

もちろん、その臭い匂いに由来することは間違いありません。

それでも、正式和名がこんなだと少しかわいそうです。


異常な成長力

2009-07-27 18:32:42 | アロハドア

アロハドア属 ナナ  Arrojadoa dinae ssp. nana

 

6月14日にアップしたナナです。

植え替えて約1ヵ月半でこんなに成長しました。

別々の鉢に植え替えたところ、成長の思わしくなかった小さいほうも大きくなり始めています。

これって所謂”蒸し作り”ということでしょうか。軟弱に育つと無加温の我がハウスでの冬越しが心配です。