カクタス・へんてこりーな

奇妙なサボテンにまつわるあれやこれやを、あるいは我が家の周りの自然についてとりとめもなく

実生半年

2009-10-29 21:30:20 | 実生

ペニオセレウス属 マクラーツス

 

今年5月の実生ペニオセレウスのなかではダントツの成長を見せたのが、このマクラーツス。既に高さは5センチ以上です。

ところで、ペニオセレウス属は地磁気の影響を強く受けるのでしょうか、実生苗はすべからく直立することなく、一定方向へお辞儀をしています。


サボテン・プレゼント

2009-10-28 21:12:36 | 他のサボテン・多肉植物

マミラリア属 銀沙丸

 

実生3年生の銀沙丸をご希望の方にプレゼントします。

日本で作出された園芸品種で、珍しいものではありませんが、来年には開花すると思います。

採種用に2株希望される方は、お知らせください。

 

送料は第4種郵便を使いますので、300円以内で済む予定です。

 

ご希望の方は下記のアドレスまで、メールしてください。

queiiti@mail.goo.ne.jp


栗ひろい

2009-10-27 18:22:12 | あれこれ
近くの店で売られていた和菓子。その名も「栗ひろい」。

外側に本物の栗の葉が巻いてあって、ちょっと珍しかったので買ってみました。
柏餅の柏の葉と同じ処理がしてあるのか、青い葉っぱがこの季節にはありえないものです。
栗の実がちりばめられた粒餡が蒸した餅米にくるんであり、お萩の変種といった風情ですが、お味はイマイチでした。アイデアは良かったのですが。


ハートかずらが結実?

2009-10-25 17:54:10 | 塊根・塊茎

セロペギア属 ハートかずら Ceropegia woodii

 

ハートかずらの蔓に変なものがくっついているようで、良くみるとどうやら実のようです。

5センチほどの細長い莢がⅤ字型についています。

一株しかありませんので、自家受粉したか、他種のセロペギアと交雑したのかも知れません。

もし、種が出来たならガガイモ特有の羽の生えた種が出てくるかも。

 


嬉しい手土産

2009-10-24 17:17:50 | 小型うちわ

シリンドロプンチア属 呉竹 Cylindropuntia parryi

 

西三河カクタスクラブの中では、私のような団扇好きは異端です。

今日午後、もう1人の異端者、Opuntiさんが来訪しました。

同じく孤高の団扇サボテン好き同士、クラブ内での勢力を広げるべく、決意を新たにしました。

 

画像は手土産に頂いた棒状団扇の呉竹、有名な龍胆寺雄さんからOpuntiさんが譲り受けたもののクローンです。

 

 


青いバラ

2009-10-23 18:36:13 | あれこれ
妻のバラが今度は真紅の花をつけました。

巷ではサントリーが作出した青いバラが11月に売り出されると評判になっています。1本が2~3000円くらいだそうです。

バラには青い色の遺伝子が無く、昔から愛好家が苦労してきたにもかかわらず、交配では青いバラを作り出すことは出来ませんでした。

ここに来て、ついに青いバラが史上初の登場となったのですが、遺伝子工学の力の成果となると感動が薄くなります。
出来上がったバラは、青というよりも薄紫のなにやら陰のうすいものに見えます。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0910/21/l_sk_suntory.jpg

メデューサの接ぎ降し

2009-10-23 18:25:19 | 塊根・塊茎

ディギトスティグマ属 カプト・メデューサ Digitostigma caput-medusae

 

接ぎ台が脇芽を出してしまい、穂木のメデューサが弱ってしまったので、仕方なく降ろしました。

台木は無理やりというか、ひっぺがすという感じで取り去り、しばらく傷口を乾燥させて置いたら、傷口が盛り上がってきて発根しそうになったので、土に植えてやりました。