ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

2013 若草山焼き

2013-01-27 15:59:17 | 奈良公園
1月の第4土曜日は若草山焼きが行われます
(江戸時代から行われている行事です)



昼間は、山麓で「鹿せんべいとばし大会」 (1時~3時まで)
普通の鹿せんべいは直径10センチですが20センチもある
特大せんべいを飛ばして飛距離を競います

こんな風に鹿達が待ち構えてます
とっても楽しそうで、参加したかったのですが、長蛇の列!
受付で聞いてみたら、既に300人待ち。諦めました
どこに投げようか・・・考えてる間に鹿にパクリッと食べられる人、
早く投げて!と鹿に突かれる人・・・見飽きません。



夕方4時30分から春日大社境内・飛火野で御神火奉戴祭(ごしんかほうたいさい)
が行われます
(大とんどの火を戴きます)

4時50分、聖火行列が出発です

吉野・金峰山寺の山伏による法螺貝の音に先導されて、興福寺・東大寺の僧侶
春日大社の神官達の手で若草山麓まで運ばれます(総勢30名くらい)
僧兵、南都奉行役人もおられました。

僧兵も山伏も僧侶も柏手を打ち、お払いを受ける様子は
神仏習合の風習がが色濃く残る奈良らしい光景です





途中、水谷神社で松明に点火



6時15分 花火が打ち上げられ
6時30分 点火



今年は風が強く、山焼きの炎が大きく燃え上がりました
澄み切った空気の中で見る冬の花火、良い物ですね!
風のお陰で、ひときわ花火が美しかったです

春日野園地から見物しましたが、ここからや山麓では一重目辺りしか
見えません。
ビルの屋上か、平城宮跡、薬師寺近くからは全体を遠望できます
来年はどこから見ましょうか?

2013 春日の大とんど

2013-01-27 14:49:16 | 春日大社
若草山焼きが行われる1月の第4土曜日
春日大社境内・飛火野では、大とんどが行われます
古いお札、お守り、お正月の注連飾りなどをお焚き上げをして下さいます

点火に先立って
2時からお祭りが始まります





5mx5m、高さ3mの火炉
大迫力です。 風下には消防車3台、消防士さんが待機。
春日大社の御神火を戴いて点火します



2時から夜7時頃まで、燃え続けています。
いつも「そんなに燃やす物あるの?」と疑問なのですが
次から次へとトラックで運び込まれて来て、注連縄などを持って来られる方も
途切れることなく・・

私の近所も昨年まで「とんど」がありましたが、降灰などの苦情の為
今年から無くなりました。(寂しい事です)
お正月飾りなどをゴミに出すのは忍びなく、持参いたしました。

昨年までは朝から行われていましたが、今年から時間が変わり
山焼き見物にはタイミング良くなり、嬉しいです。

とんどの火にあたると、一年間無病息災で過ごせる、といわれています
今年も御神火を通して神様のお力を戴く事ができました


春日大社境内で良く見かける子鹿ちゃん
とってもちっちゃい!(柴犬くらいの大きさ)
産まれて2ヶ月くらいのサイズでしょうか?
寒い冬、大丈夫?と心配でしたが、同じ場所で何度も見かけます。
仲間に守られてるのでしょうね。



カメラにチュッ!してくれました♪