goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

奈良八重桜

2012-04-29 21:55:58 | 奈良公園
いにしへの 奈良の都の 八重桜 けふ九重に にほひぬるかな
                      
                       伊勢大輔

百人一種でも有名なこの歌に詠まれてるナラノヤエザクラ
・・・奈良に咲く八重桜 ではなくて桜の品種の名前です

いつもの年にはもう既に咲き終わっていますが、今年は寒さのお陰で
今が見ごろになりました

ツボミはピンク。
花が咲くと、白くなり
咲き終わると、またピンクになり
花ごとバサッと散ります

枝先にボールのように、たわわに花を付ける一般的な八重桜と違い
繊細で可憐な八重桜です






雄鹿も角が伸び始めました
そッと触らせて貰うと、スェードのような感触で暖かい~
カメラを向けても、触っても、知らんぷり。
どれだけ人馴れしてると言うのでしょうか??



大仏殿には遠足の子供達の可愛い帽子でいっぱい





HP アトリエ・ラ・ヴィータ はこちらから