-
桜・鹿
(2013-04-24 21:00:12 | 鹿)
鹿たちは、桜の花びらが大好き そし... -
ツバメ
(2013-04-23 21:54:06 | 鳥たち・魚たち)
先週末から寒い日が続き、ツバメが心配... -
京都(大急ぎで)
(2013-04-06 23:51:49 | 日々のこと)
最高のお花見日和の日、京都に出かけま... -
薬師寺・花会式
(2013-04-05 21:20:11 | 花会式)
友人が薬師寺・花会式に行きたい!と言... -
平城宮跡
(2013-04-03 08:18:22 | 日々のこと)
週末、薬師寺に行く前に立ち寄りました ... -
薬師寺・花会式
(2013-04-01 18:43:27 | 花会式)
3月30日から薬師寺で修二会(花会式... -
生徒さんの作品
(2013-03-27 21:23:12 | ポーセリン・ペインティング)
長方形の蓋物です (18x11 高さ8cm) ... -
春日祭(申祭)
(2013-03-23 17:12:31 | 春日大社)
3月13日は春日祭が行われます 天皇... -
お水取り・食堂作法
(2013-03-23 17:11:48 | お水取り)
お水取りの練行衆の方々のお食事の作法... -
古川ひろ先生の展示会
(2013-03-20 21:43:32 | ポーセリン・ペインティング)
神戸・らんぷミュージアムで開催されて... -
正倉院正倉整備工事・第3回現場公開
(2013-03-17 22:13:31 | 東大寺)
東大寺境内にある、正倉院正倉の瓦の葺... -
無防備な・・・小鹿ちゃん
(2013-03-16 14:11:16 | 鹿)
暖かな日とはいえ、 あまりにも無防備な... -
奈良公園・片岡梅林
(2013-03-11 19:09:08 | 奈良公園)
3月8日、奈良公園の片岡梅林では、白... -
お水取り・お松明
(2013-03-10 14:55:01 | お水取り)
修二会の行で一番有名なお松明。 今年は... -
お水取り・昼間の声明
(2013-03-06 21:05:15 | お水取り)
昼間の声明を聞きたくて、出かけました ... -
お水取りを待つ東大寺・二月堂
(2013-03-02 23:13:26 | お水取り)
3月1日は夕方から土砂降りの雨 2日は... -
今日からお水取り
(2013-03-01 16:37:50 | お水取り)
今日、3月1日からは、修二会の本行が... -
奈良公園・梅
(2013-03-01 16:28:04 | 奈良公園)
二月堂・南の手水の上にある、飯道神社... -
石上神宮*カフェ・ド・レーヴ
(2013-02-24 16:59:31 | お寺・神社)
天理市の石上神宮では毎朝、8時30分... -
田中一光 デザインの世界
(2013-02-22 21:47:41 | 美術館・博物館)
奈良市出身の田中一光(たなかいっこう...