goo blog サービス終了のお知らせ 

純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

酒米「兵庫夢錦」のお酒・・「奥播磨 山廃純米スタンダード」

2024年09月21日 | 地元文化
酒米「兵庫夢錦」のお酒「奥播磨 山廃純米スタンダード R1BY」純米燗金太郎です。さて、今日から「秋の全国交通安全運動週間」に入ったようです。9月21日から30日までの10日間です。大きなお世話ですが、取り締まられないように注意しましょうね。😊今日は久しぶりの曇り空で、気温があまり上昇していないせいか、身体が凄く楽です。ようやく、秋にはいって行くようで・・「ホッ!」とします。そ . . . 本文を読む
コメント

酒米「兵庫夢錦」のお酒・・「乙女きもと夢錦純米」

2024年09月20日 | 地元文化
酒米「兵庫夢錦」のお酒「忠臣蔵 乙女きもと夢錦純米」純米燗金太郎です。昨日は「彼岸の入り」。「暑さ寒さも彼岸まで」とは言うものの暑い!もうしばらくの我慢だね。😊今晩も「夢錦」のお酒で乾杯!「忠臣蔵 乙女きもと夢錦純米」旨味は上品だが、まだ、やや平たい印象。でも口中で温まるほどに一気に味が膨らんでいく。酸は存在感があるが、少し尖った感じ。キレは良いが、余韻の渋味が強く、若さを感じ . . . 本文を読む
コメント

酒米「兵庫夢錦」のお酒・・「奥播磨 純米スタンダード」

2024年09月19日 | お米
酒米「兵庫夢錦」のお酒「奥播磨 純米スタンダード R4BY」純米燗金太郎です。兵庫では、酒米「夢錦」を使用して醸したお酒がたくさんあります。コレもその一つです。旨味が良い塩梅にアッサリとしているのが特徴的!「奥播磨 純米スタンダード R4BY」地元の酒米の兵庫夢錦で醸した奥播磨のスタンダード純米酒。兵庫夢錦への蔵の思い入れが如実に顕れており、夢錦特有のスマートで落ち着いた旨味とそれを支える酸と . . . 本文を読む
コメント

今日がホントの満月?・・「宙狐 山廃純米原酒ひやおろし」

2024年09月18日 | 新着商品
今夜が満月?「宙狐 山廃純米原酒ひやおろし R5BY」純米燗金太郎です。昨日は十五夜で、中秋の名月。月見酒と洒落込んでいたら・・今日が正式な満月って?ホント?また今日も月見酒が出来るからラッキー!😊季節感がある「ひやおろし」で、今夜も月見酒!「宙狐 山廃純米原酒ひやおろし R5BY」深みのある優しい旨味が口中を広がり伸びる。柑橘系の酸がキレて、旨味と酸の輪郭がクッキリとしたキレ . . . 本文を読む
コメント

明日は十五夜・・「武蔵の里 純米原酒」

2024年09月16日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
明日は十五夜・・「武蔵の里 純米原酒」純米燗金太郎です。明日は、十五夜。月見酒だ!落ち着いた酒質の燗酒とお饅頭もイイかも!😊「武蔵の里 純米原酒」お米の旨味がたっぷりの純米原酒。軽くナッツや黒糖をイメージする熟成香あり。熟成香の強まりとともに旨味もどんどん凝縮する。その旨味と香味は、まるでポップコーンのようで、膨らみ弾ける。燗につけると、一層ポップコーンは弾け、酸が立ちキレも良 . . . 本文を読む
コメント

蒸せ返る秋・・「奥播磨 山廃純米大吟醸おかみ雫」

2024年09月15日 | 気になる商品
蒸せ返る秋・・「奥播磨 山廃純米大吟醸おかみ雫 R 4BY」純米燗金太郎です。明日は「敬老の日」。この連休中は、敬老会などのイベントが目白押しなのではないでしょうか。ただ、蒸せますねぇ。台風の加減なのでしょうけど、身体には、きついです。お彼岸もすぐそこだと言うのに真夏のようです。でも、過酷な天候、環境に身を置く事で、屈強な身体と健康を手に入れていると思えば、前向きになれるかも・・㈴ . . . 本文を読む
コメント

クーデター?・・「宮の井 熟成純米」

2024年09月14日 | 地元文化
結局クーデターか?・・「奥播磨 宮の井 熟成純米酒H29BY」純米燗金太郎です。今朝の神戸新聞に掲載してありましたが・・兵庫県議会は、すでに今年度から段階的に実施されている兵庫県在住者の「兵庫県立大学授業料無償化」などを見直す方針のようです。斎藤知事肝入りの政策は気に入らないようですね。こんな事をしていたら、現在の状況は、結局、議会議員の一部が計画した政局のためのクーデターだと取られかねないね . . . 本文を読む
コメント

ひやおろし・・「宙狐 山廃純米原酒ひやおろし」

2024年09月13日 | 新着商品
ひやおろし・・「武蔵の里 宙狐 山廃純米原酒ひやおろし R5BY」純米燗金太郎です。いつの間にやら、「ひやおろし」の時節となり、蔵元さまからの案内が続々と届いております。今年は、この「ひやおろし」を引きました。キレッキレ爽快!割水燗も良いです。「武蔵の里 宙狐 山廃純米原酒ひやおろし R5BY」深みのある優しい旨味が口中を広がり伸びる。柑橘系の酸がキレて、旨味と酸の輪郭がクッキリとしたキレキレ . . . 本文を読む
コメント

燗あがりする純米吟醸酒・・「奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口スタンダード」

2024年09月12日 | 気になる商品
燗で美味しい純米吟醸「奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口スタンダード R4BY」純米燗金太郎です。燗で美味しい純米吟醸酒があります。いわゆるフルーティと言われるような吟醸香を抑えて、スッキリした辛口のに仕上げてあり、まさに燗あがりする酒質です。コレもそう!冷酒、冷や(常温)でも美味しいですが、やはり燗あがりするお酒です。「奥播磨 純米吟醸 芳醇辛口スタンダード R4BY」兵庫夢錦と山田錦で醸した純米吟 . . . 本文を読む
コメント

黄金色の棚田・・「奥播磨 活性すくい汲みにごり酒」

2024年09月11日 | 気になるお店紹介
棚田も黄金色・・「奥播磨 活性すくい汲みにごり酒(生酒) R5BY」純米燗金太郎です。日本棚田100選にも選ばれている佐用町の乙大木谷の棚田が黄金色に・・今朝の神戸新聞に掲載してありました。これから稲の刈り取りが本番を迎えます。さて、今日も9月には似つかわしくない蒸せ返る暑さ。たまにはシュワシュワシュワの冷酒もイイね。「奥播磨 活性すくい汲みにごり酒(生酒) R5BY」炭酸の刺激(酵母の息遣い . . . 本文を読む
コメント

無農薬無施肥、精米80%のお酒・・「宿神きもと神力純米」

2024年09月09日 | 地元文化
無施肥無農薬栽培・精米80%・・「宿神きもと神力純米 R5BY」純米燗金太郎です。地元の佐用町桜山の棚田で、鶴田氏が無施肥無農薬栽培で育てた「神力米」。このお米で醸したお酒が「宿神」です。精米80%で、魅惑的な酒になりました。「宿神きもと神力純米 R5BY」(強い酒質! インパクトある酸!)地元の兵庫県佐用町桜山の棚田で栽培した「神力米」で醸した純米酒です。雅楽と能楽の祖、秦河勝が祀られる赤穂 . . . 本文を読む
コメント

精米歩合5.6%と80%の意味・・「奥播磨 山廃山田錦純米精米80%」

2024年09月08日 | 気になる商品
精米歩合5.6%と80%の差? 「奥播磨 山廃山田錦純米 精米80%  R4BY」   純米燗金太郎です。   今朝の神戸新聞に掲載してありました。 田中酒造場の「精米歩合5.6%」の純米大吟醸酒発売開始。 その名も 「亀の甲 寿亀」。     酒米の「亀の尾」を限界まで精米して磨き上げています。 精米技術も凄けりゃ、こ . . . 本文を読む
コメント

買い物弱者・・「宮の井 熟成純米酒H29BY」

2024年09月07日 | 地元文化
買い物弱者・・「奥播磨 宮の井 熟成純米酒H29BY」純米燗金太郎です。佐用町では限界集落が多く、自動車に乗れない高齢者が増えて、いわゆる「買い物弱者」が大変多くなってきました。そこで、佐用町からの経済的援助も受けながら移動販売車を走らせて地域貢献をされているのが小寺商店さんですが、大変なお仕事です。なかなか、後継が・・・難しい。商売チャンスが無いとも思わないが・・二の足を踏む・・今晩は、良く . . . 本文を読む
コメント

熟成するほどに優しく上品に・・「武蔵の里 純米吟醸」

2024年09月06日 | 「純米燗金太郎」お薦め!
熟成するほどに優しく上品に・・「武蔵の里 純米吟醸」純米燗金太郎です。上品でスッキリした酒質です。そして純米吟醸といえど、燗酒でこそ本領を発揮します。また、熟成するほどに優しく上品、奥行きのある旨味を味わえます。出来るなら、もっともっと熟成させたい。すると・・もっともっと透明感を増していく気配があります。「武蔵の里 純米吟醸」冷やで呑むと、バナナを感じる含み香があり、きれいな酒質の良い酒だが、 . . . 本文を読む
コメント

果物が熟した様な魅惑の酸・・「奥播磨 山廃純米スタンダード」

2024年09月05日 | 地元文化
果物が熟したような優美な酸!「奥播磨 山廃純米スタンダード R1BY」純米燗金太郎です。奥播磨の1番の特徴が出ているのが、この「山廃スタンダード」です。そのイチジクが熟したような優美な酸を一度味わうと癖になります。この酸が中華料理やジビエなどの肉料理、揚げ物などに良く合います。コレを飲まずして、奥播磨を語る事はできません。😊「奥播磨 山廃純米スタンダード R1BY」地元の兵庫夢 . . . 本文を読む
コメント

純米酒のDON Yahoo店


日置桜などの完全発酵純米酒を紹介する「純米酒のDON」