6月だというのに、肌寒いです。
ここのところ、バラのことしか書いていなかったので、他の子たちが不機嫌になりはしないかと思い、今日は我が家に咲いている花たちを載せることにしました。
《京鹿の子》
中庭に植えてある京鹿の子。去年は葉っぱだけ茂って花が咲かなかったのですが、今年は花をつけました。
ほんわりと霞がかかったように見えるのですが、よく見ると小さな花が集まって咲いていて、おしべがずいぶん長いせいで霞んだように見えるのです。
本当は赤花と白花と2本植えてあるのですが、赤花の方がぐんぐん育ってしまい、白花は今年も花をつけませんでした。
《都忘れ》
GLAYの歌にもある「都忘れ」。ずっと欲しかったのですが、先日ようやく念願を果たしてこれもまた中庭に植えました。
花の時期はそろそろ終わりでしょうか。
《昼咲月見草》
結構ほったらかし状態で、冬の間は雪に埋れたりして枯れ枯れ状態だったのが、少しずつ茎を伸ばし、葉を茂らせ、蕾をつけて花が開きました。
枯れたようになっていた時は、もうだめかしら、と思っていましたが、こうして伸び伸びと花を咲かせてくれると、愛おしさも一入です。。
《アイリス》
ご近所からいただいたアイリス。地下茎で結構増える。
去年株を整理して、少しこじんまりとさせました。
《?》
これは、花の名前がわかりません。
夫が買ってきたのですが、クレマチスと並んで売られていたので、クレマチスと思って買ってきたらしいのです。
春先から弦がぐんぐん伸びて、あるとき芽の先を見ると、ウサギの耳のような蕾がちょこんとつき始め、数日前から可愛らしい花を咲かせています。
1本の株のはずなのですが、白とクリーム色の2色の花が咲いています。
葉っぱもよく見ると、朝顔のような形のものと、菊の葉のようにちょっとギザギザがはいっているものと2種類あって、なんだか不思議な花。
クレマチスの1種なんでしょうか。