ふんでノート ~ちいきづくり・まちづくりと日本語教育

ちいきづくり・まちづくりと日本語教育をつなぐことを,「場づくり・人づくり」から進めていきたいと思ってつらつら書くノート

出会い

2014年09月10日 22時12分03秒 | いろいろ
相手に伝わらない•受け入れられない指摘•指示•指導は全く意味がない。多分、自己満足。

相手に伝わるような•受け入れられるような指摘•指示•指導は時として自分のポリシーを十分に含み込めないことがある。でも、多分、どこまで含められるかが腕の見せどころ。

どこがぎりぎりか見極めることが大事。だから、コミュニケーションは第一声を発する際にもまずは相手の発するメッセージを感じないといけないんやろな。

世の中には第二声がない出会いもたくさんあるから。出会いと言うか、出会いそびれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専門性

2014年09月10日 21時49分07秒 | いろいろ
専門性が素人や一般に生活や社会に必要なものを素人•一般に伝わるような形で伝えるためのものであるなら、とても意味があると思う。

それが素人や一般が分からないことをバカにしたり、非難したり、自称専門家のみが得をしたり、優越感に浸るためのものであれば、そんなもんじゃま。

特に分からんながらも一生懸命やっている人に対して。…対話を重ねに重ねたけどあかんかったら、そりゃ、まぁ、いろいろあるかもしれんけど。

そんな専門性、役に立てへんし、意味あれへんやん…って思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする