書道仲間から誘いを受けましたので、仲間5人で行ってきました。

わたし・・・お茶の作法知らないけれど行ってもいいの?
いいのよ、お菓子食べて好きなようにお茶飲んで・・・それでいいのよ。
それでいいのだったら行きまぁ~す。(^^)/
お茶会の券もいただいたので、みんなで行ってきました。
一時間も並んで待たないといけないということで、他の流派のお茶もいただいてみましょう・・・
ということで、お煎茶のお点前をいただいてみました。
中国茶器のようなちいさな茶器入ったお茶が運ばれてきました。
はじめにやわらかくて甘いお茶が運ばれてきて、
お菓子をいただいた後には少し濃い目のお茶が運ばれてきました。
おいしいお茶をいただきました。
仲間のお茶会は前よりも長い行列になっていて・・・お昼を食べてから改めて出直してきましょう。
ということになり、出直してきました。(^^;
今度はあらら・・・というくらい・・・で・・・
すんなりと席に着くことができました。
静かな時と美味しい和菓子をいただいてきました。
和服を着た方がたくさんおり、目の保養をさせてもらいました。
それに着物の着付けや、立ち振る舞い・・・
とても参考になりましたが、それがいかされる日がくるといいなぁ~。
おいしいお菓子とお茶・・・ごちそうさまでした。

わたし・・・お茶の作法知らないけれど行ってもいいの?
いいのよ、お菓子食べて好きなようにお茶飲んで・・・それでいいのよ。
それでいいのだったら行きまぁ~す。(^^)/
お茶会の券もいただいたので、みんなで行ってきました。
一時間も並んで待たないといけないということで、他の流派のお茶もいただいてみましょう・・・
ということで、お煎茶のお点前をいただいてみました。
中国茶器のようなちいさな茶器入ったお茶が運ばれてきました。
はじめにやわらかくて甘いお茶が運ばれてきて、
お菓子をいただいた後には少し濃い目のお茶が運ばれてきました。
おいしいお茶をいただきました。
仲間のお茶会は前よりも長い行列になっていて・・・お昼を食べてから改めて出直してきましょう。
ということになり、出直してきました。(^^;
今度はあらら・・・というくらい・・・で・・・
すんなりと席に着くことができました。
静かな時と美味しい和菓子をいただいてきました。
和服を着た方がたくさんおり、目の保養をさせてもらいました。
それに着物の着付けや、立ち振る舞い・・・
とても参考になりましたが、それがいかされる日がくるといいなぁ~。
おいしいお菓子とお茶・・・ごちそうさまでした。
