goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

春に誘われて・・・つづきです。

2010-03-31 | 秋田のあちこちとあれこれ
帰り際に、園芸や小物が大好きな友人を誘って to・ko・to・ko さんへ行ってみました。







to・ko・to・koさんの春は始まったばかりのようです。
これから、たくさんの花に囲まれるto・ko・to・koさんです。
あちこち 去年とはちょっとだけ変わって
また ステキに小物が飾られておりました。(*^^*)
to・ko・to・koさんの手作りも増えておりましたよ。
相変わらず寄せ植えはさすが!です。


新しい小屋が完成してあったのに・・・
写すのを忘れました・・・
これで寒さも防げますね。
棚まで作ってあり・・・使いやすそうでしたよ。
to・ko・to・koさんのブログで見て、
どうぞ売れてませんように・・・と願っていたのです。
 えがった!あったぁ~!・・・ってことでお買い上げとなりました。
いただいた缶に買ってきたお花を入れてみました。
あちこちに・・・春の足音が聞こえだしたようです。
to・ko・to・koさんがお花でいっぱいになる日ももうすぐですね (*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に誘われて・・・

2010-03-31 | 秋田のあちこちとあれこれ
友人に誘われて出かけた先は・・・八郎潟町です。
”水曜日にしか開いていないお店があるのだけれど、行ってみない?”と誘われたのは先月の終わりごろです。
お互いの都合を合わせて、行く日に決めたの日が思いもかけずに大雪となって・・・
延期となり、お天気がいいうちに行きましょ!ってことで行ってきました。
友人の運転で着いたところは・・・



手芸用品を売っているお店には・・・
古布や生地や手作りのものが展示がてら、たくさん売られておりました。



こんなかわいいものも・・・



おひなさまも飾られて・・・



その隣には・・・



ゆっくり見学をさせていただいて、ランチのお店へ・・・
もちろん ここも水曜日だけの営業です。ランチは数量限定とか (^▽^;)



これにデミタスコーヒーがついて・・・なんとこれで400円也!
これも食べてください・・・と”がっこ”(漬物)が2品も付いてきました。

そして・・・この街にこんなところがあるの?(O_o)WAO!
と思えるようなところにも連れて行ってもらいました。



春風に誘われて出かけた街は思いもかけず、楽しい出会いがありました。
弘美ちゃん・・・連れて行ってくれてありがと (*^^*)
またのお誘いをお待ちしております。 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする