ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

中華街で豚足麺

2022-10-14 17:31:04 | グルメ(神奈川)
今日、桐ヶ谷斎場の前を通ったら、警察官と報道関係者が
ごった返していて、なんだろう〜と思ったら
アントニオ猪木さんの告別式だったのね。
どうりで。



中華街に行ったのは、昨日のことです。


いつもと違うところに行ってみようと
台湾料理屋と悩んでこちらに。



路地を入ったところにあるお店って、
なんだか良さげでしょ?




ぽぽぐちはシェフおすすめの
豚足麺を。


豚足と麺は別々に来るのね。



骨付きだから、指っぽい細かい骨で、
うーん、苦手な人は苦手かも。



美味しいけど、ぽぽぐちは1つで十分でした。😅




手打ち麺が美味しかったです〜。




ヤギーは激辛麺。

想像と違ったけど、
これはこれで。

めちゃ汗かいて完食していました〜。



他のメニューも気になったから、
いずれまた訪問しましょう。




週替わりメニュー。


一番上の料理がね、
ほっこりするネーミングで、
それが決めてになったかも?





中国語のじもとらしきお客さんもいました。




関帝陵通りの隕石直売所の脇を入ったところに
お店はあります。


陳健一さんと一緒に料理研究しているとか〜。



ミニ御柱

2022-10-12 20:53:02 | 市民農園2022
紫蘇の実がいっぱいあるので
収穫して醤油漬けにしました〜。



いつもあんまり食べないから
昨年は少なめに作りました。
そしたらヤギーが納豆に混ぜるのを気にいって
あっという間になくなったのです〜。


ということで、今年は少し量を増やしてみました。



後日、さらに収穫して、塩漬けも作りました。



ヤギーがいっぱい食べても大丈夫!



と思ったら、今年は




この、ジャバン海苔を入れるのがお気に入りで
紫蘇は後回し〜。😭



ま、いいんです。
しばらく持つし。




紫蘇の実をはずすのは簡単だけど、
豆の脱穀はめんどくさいです〜。


完全に乾燥させて叩けば簡単なんでしょうけど、
雨で濡れた鞘を放っておくと
カビが生えるので湿っていても
剥かないといけないのよ〜。



チマチマ、めんどくさいっ!






さて、今年は諏訪地方は7年に1度の御柱祭です。


諏訪大社の大きなお祭りは5月の終わってるけど、
この地域の小さなお社でも、ミニ御柱祭があるようで
毎週、どこかで花火の音がします。


先日も、畑にいたら、花火の音と、
ラッパの音が聞こえたのです。



息子が行ってみたいって言うから、
農作業が終わったら帰りがけに行ってみました。




このお社の御柱祭だったのね。


車で行くのが不安に思うような細い集落の道路で、
たまたま居たおじさんに道を聞きました。




こんな風に、御柱を運んだ跡が残っています〜。




畑の近くだけど、こんなところがあるなんて知らなかった〜。



息子のおかげだね〜。



ぽぽぐちは、途中ですれ違った、
竹の子族みたいな(←失礼)格好をした
若者が持っていた包みが何なのか気になったなぁ〜。

参加者には何か配られるのね〜。
それも知らなんだ〜。

里芋試し掘り!

2022-10-11 10:45:57 | 市民農園2022
里芋を試し掘りしました〜。


はて、何芋だったろうか…?
東京のホームセンターで安くなっていた
種芋を使ったのは記憶にあるんだけど。。。
さらに、石川早生が良かったけど、それではないことも
覚えているんだけどなぁ。。。



土垂か大野芋だと思うんだけど、、、、



ま、なににせよ、良さげな大きさのお芋が
穫れましたよ。
数は少ないですが。😅



それでも、昨年の畑の不作に比べたら、上出来よ!
水が好きな里芋も大きくなれないほど水浸しでしたから!



息子が、抜いた上部の葉っぱや茎を喜んで
別の空いている場所に植えて遊んでいるものだから、
おまけでもう一つ抜いちゃった。



んー、これも数は少ない。。。


ま、いいか、そんなに里芋食べないもの。



残りは来月まで取っておこうっと。





第二農園のさつまいもは金時なので、
早めに掘ってみることに。


お、結構いい感じ。


残りも翌日に掘ろうと思ったら、
ずっと雨で土がぐちゃぐちゃになったので
諦めました。





これは第一の紅あずま。
あれ?先週収穫した方が大きかったかも。




隣の紅はるかを試しに掘ってみたら
なんだかすんごい太さのが出てきました!
ぽぽぐちの脛くらいありそう!


んー、これ、本当に紅はるか?



こっちの残りのさつまいもも、
土が乾くまで待とう〜っと。


まだ、気温が高いから大丈夫でしょ。


今年はいつまでも暖かいです。
まだ霜の心配はしなくてよさそう。






その他の収穫です。(全部じゃないです)


オクラが、本体は元気だけど、
気温が低いせいか、一個も味がありませんでした。


他の野菜も収量がグッと減りました。
質も大きさも低下。




飽きるほど食べてるズッキーニ、
いざ終わるとなると寂しいなぁ。






次は、キャベツや白菜です〜。

大根はやや不作気味。。。。😭






昨日は、午前中は雨だったけど、
午後は晴れて八ヶ岳が綺麗に見えました。❤️



昨夜は、東名の方が混雑が多かったようで、
中央道は9時には渋滞ゼロでした。

ふすまを張り替えました

2022-10-09 19:08:19 | 山荘DIY
西の部屋の天井も壁も床も障子も
綺麗にしたのに、隣の部屋との境のふすまが
古いままで気になっていたのです。


材料仕入れたし、やりますかー!




できました〜。


ふすま紙じゃなくて壁紙貼りました。
海外のは円安だし、いつ届くか不安だったから
やめて、国産の壁紙です。



うーん、やっぱり紙で木目は難しいかな〜。
なんか安っぽいような…💦



ま、そのうち、また張り替えよぅ〜っと。





今日は、雲が多くて八ヶ岳はすっぽり覆われていました。
これは、南アルプス方面かな。


午後から雨が降り出して、
お外の作業はお預けになりました〜。


お芋掘り、まだやりたいんだけどなぁ。




お肉の気分だったよのね

2022-10-08 08:17:09 | グルメ(東京都下)
昨夜から山荘に来ています〜。


ブログの更新も試みたけど、
書いている途中で飛んだから
諦めました〜。😭


晩ごはんはいつもの八王子ラーメン。
息子の希望でチャーシュー麺にしました。
大盛りにして半分こがちょうどいい量です。




ヤギーはガッツリ系。



ボケボケ画像ですみません。

昨日は、東名が事故で酷い渋滞だったから
中央道に回避した車も多くて
下りるまでずーっとこんな感じで
流れているものの混んでいました。


自分のペースで走れないから疲れたってヤギー。
お疲れ様〜。



雨戸を開けたら、
お月さまが見えました〜。
木漏れ日ならぬ木漏れ月でした。😊



新品種らしいです〜シナノパール

2022-10-06 22:35:04 | グルメ(信州)
山荘近くのスーパーで、
珍しそうなのもをみたので買ってみました〜。


シナノパールっていうプラムです。
大きくて、白くて
プラムっぽくない!



皮を剥いたからか、酸味もなくて、
桃に近い感じ。

美味しい。



プラムは酸っぱくて苦手っていう人にも
これはおすすめかも〜。






通販はあるのかな?



通販と言えば、
先日、母が九州からお気に入りの
おやつをお取り寄せしたらしいです。
でも、待てど暮らせど届かないので
発送元に問い合わせたら、
とっくにおくってとどいたkptpになっtsるって。


そこで、宅配業者に問い合わせたら、
実家の近所の似たような名前のところに
配達済みになってたそうな。



着払いだったのに、その人、
律儀に払って、全部食べちゃったらしいです。

「美味しかったです〜」って。




えーーーー!?
自分が頼んだ覚えもないものに
お金払って食べちゃうんかーーーーーい!?😵




聞けば、以前にも、母宛に知人が手紙を送ったら、
その人に誤配達されたことがあって、
その時も、フツーに受け取って、
ご丁寧に返信まで書いたらしいです。

「変な人から返信きたけど…」
って知人に言われて母は気づいたって。



そんな人、いるんですね〜。😵


ヤギーに言ったら、
「是非、ぼったくりの蟹を送りつけたい🦀!」ですって。


一時期、勝手に高価なものを送りつける悪徳商法ありましたっけ。

そういうのも、そんな人は普通に払って受け取っちゃうんですかねぇ?

着払いで、本当によかったねぇ、と思いましたです。
世の中、常識が通用しないこともあるみたいです〜。怖

赤柚子胡椒もできました

2022-10-05 22:14:52 | 市民農園2022
赤柚子胡椒も作りました〜。



先日購入した青柚子が放っておいたら
黄色くなっていたので
畑の赤くなった鷹の爪と
一緒に❤️



柚子の皮は、包丁で削ぐより擦った方が楽です。
1番の面倒は唐辛子の種取りかなぁ。



あんまりやらないけど、
お鍋で活躍してください〜。




唐辛子は、いっぱい収穫しました。

茶色いのはインゲン豆。


息子の習い事のママさんパパさんが辛い物好きなので
差し上げてます〜。


辛いのって癖になるんだよね〜。



お腹とお尻を壊さないようにね。






他の収穫の一部です。


第二農園のズッキーニがまだ元気です。
秋ズッキーニとして植えた
第一のズッキーニは鹿の食害で芳しくないからちょうどいいか。



ゴーヤはそろそろ終わりかな〜。





また栗拾いもしました。


前回と別の栗の木です。
落ちるのが遅い分実が大きいです。

といっても、売っている栗に比べれば
小さいですけど。


しばらく様子見て、
虫が出て来なそうなら
甘露煮でも作りましょうか。




話は変わって、
今日、iPhoneをひろいました。

車道に落ちていてひび割れていたけど
一応使えそうでした。
車に轢かれる前で不幸中の幸いだったかも?


なので、面倒だけど、交番に届けておきました。
最近、なんだかお巡りさんとお話しするなぁ。


北海道で娘が登山中に落としたiPhoneを
届けてくださった方がいらしたので
その御恩を、他の方に送ることができたかな。
きっと、このiPhoneの持ち主さんがいつか誰かのを拾うことがあったら
届けてくれることでしょう。
と、信じて。


八ヶ岳といえばアルパカ、じゃなくてカルパだよ

2022-10-04 23:03:46 | パン
五年も前にオープンしていたなんて知らなんだ〜。


ま、考えてみたら五年前は札幌に引っ越した年だものね
仕方ないっちゃ仕方ないかなぁ。


信州のルヴァン仕込みのパンだそうで
評判良いみたい。
でも、日曜休みだから夏休みが終わった
今だと行けるのは土曜日のみなので
ややハードル高し。


先日、畑と畑の合間にようやく行けました。


住宅と田んぼだけの区画にひっそりあるのね。


店先には無農薬らしきお野菜が売られていました。



お昼くらいだったから種類はそこそこあったと思います。
と言っても、数えるのに両手いるかいらないか程度の種類だけど。



悩んで、この二つを購入。
包み方がかわいい。

まだほんのり温かかったです。


伊予柑ピール入りブリオッシュと
バタールだったかな。



裏返すとこんな感じ。


食べなくてもみただけで美味しいとわかるわぁ〜。


実際、どっちも帰ってすぐ味見したけど
美味しかったです〜。



伊予柑ピール、ちゃんと入っていますよ。


もっちり美味しいパン、久しぶりに食べました。



ぜひまた行きましょう〜。







お芋掘り❤️

2022-10-03 10:25:50 | 市民農園2022
昨日はさつまいもを試し掘りしました〜。


お、いい感じ!
結構立派なのが収穫できました。
たしか、3〜4株抜いたと思います。
息子と騒ぎながら抜いたから
わからなくなっちゃいました。😅


10本100円の見切り苗にしては
素晴らしいと思うのです♪


品種は紅あずまです。
あんまり収穫が遅いと
形が悪くなっちゃうって
聞いたので、来週あたり全部掘っちゃおうかな。
隣の紅はるかは、どうかなぁ。



最近、ヤギーは畑に来ません。


何をしているかというと、






ウッドデッキ作りです〜。


夏までに作ってね!って言ったんだけど、
重たい腰はなかなか上がりませんで。😅

デッキに取り掛かりたくない時は
「畑行く?」って毎日言っていたんだけどねぇ。

始めちゃったら、もう、全然。
一つのことしかできないタチだから
しょうがないか。



来年の夏までにはできるといいねぇ。




今、この束石を埋める作業で軽くて
使いやすいスコップを使われているので
芋掘りに持って行かなかったけど、
やっぱり、芋掘りにスコップは必要だわ。


次回は、重たいもう一つのスコップでいいから持っていこう。






今週末も見事に晴れでした〜。
八ヶ岳もくっきり。


最低気温8℃なのに最高気温は25℃!
朝晩は暖房点けました。


だけど東京では冷房使ってます〜。😅




お天気のせいか、帰りの渋滞もいつになく酷かったです。
連休じゃないのにね。

10時近く、もう、東名も関越もスカスカなのに、
中央道だけ17キロくらいの渋滞。


9時くらいに高速乗ったけど、家に着いたら日付が変わっていました〜。


小仏トンネル、増設するらしいけど、
できるのいつかな〜。





諏訪湖の花火とテルマエロマエ

2022-10-01 21:50:43 | 蓼科の山荘付近
今日は諏訪湖に花火を観に行ってきました〜。


夏は一度も来なかったし、
9月にも、映画だか、ドラマだかの撮影に
諏訪湖の花火が使われた記念で
週末に花火があったらしいけど
行きそびれていたのでした。


だって、8:30スタートって、
もう、家で酔っ払ってるもん。😆



だけど、今年は10月も土曜だけ
花火をあげるそうで、しかも、
時間が6時から。
なので、行ってきましたよ〜。



まだ少し明るかったけど、どんどん日の入りが早まるからねー。


10分だけだけど、目の前で迫力あって
楽しめました〜。





始まる前の風景も良かったです♪



花火の後はすぐ近くの千人風呂へ。

テルマエロマエの撮影をしたお風呂です〜。
息子が先々週から入りたがっていました。
立って入れるお風呂が好きなら、道後温泉にも
行かないとだね〜。