ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

台風だけど山荘です!

2019-10-11 22:59:54 | 蓼科の山荘付近
昨夜、東京から山荘に戻りました。

予報を見るにつけ実家より、山荘の方が風雨がまだマシなので。
ただし、唯一の心配は倒木。
家を直撃されたらたまりません。車も。



上の画像は、昨日、着いてから急いで作った夜ごはん。
山荘近辺で買った鶏肉を使いきれず、
実家に持っていくも、ほぼ外食で食べる機会なく、
調味料につけて持ってきました。



ずっと野菜不足だったので、
野菜の方が人気でした〜。




今日はしゃぶしゃぶ。


カセットコンロは、新品に替えていたのね。
忘れてました。


とりあえず、コンロは使えるし、
非常食、乾電池もあるけれど・・・・・




しかし、なんで今頃台風なのよっ!










湘南の海

2019-10-09 22:06:10 | グルメ(神奈川)
今日は湘南方面へお出かけ。


ついでに海に息子を連れて行ったらめちゃくちゃ楽しそうに遊んでいました。
一日中居てあげたかったなぁ。



お天気良くて、ちょっと波があったので、
サーファーさん達も楽しそうでした。






お昼は諸事情により不本意ながらモスバーガー。



消費税増税後に外食ばっかり!
なんてこと!


野菜も不足気味です〜。




東京です

2019-10-08 22:53:16 | グルメ(東京都下)
今日は東京の実家に来ています。



ずっと山荘に居たいけど、
東京でやらねばならないこと
(一番は親孝行)があるので。


でも、いざ来てみるとあれもこれもやりたい行きたいで、
うーん、困った。どれだけ消化できるでしょう。



東京に着いてまずランチに東小金井の「宝華」へ。
久しぶりだけど、東京に来る度に
寄っているので、
「もう飽きてきた」と息子に言われてしまいました。





でも、餃子も




ぽぽぐちの宝ソバも、
美味しそうに食べてましたけどねぇ。





一番上の画像は、ヤギーのセットの
小さいネギチャーシュー丼。
これに宝ソバが付きます。
結構なボリュームです。





息子は、おばぁちゃんにお小遣いをもらって
早速トミカの大きなおもちゃを買って満足そう。




実家に行くのは、息子孝行でもあるわね。




ぽぽぐちは、実家は一日中テレビがついているので
ちょっと苦手だったりします。









フレンチブルーミーティング2019

2019-10-07 22:06:21 | 蓼科の山荘付近
昨日、新潟に着いて、向かったのは車山高原で
開催中のフランス車のお祭りでした〜。



先週末に出発して、このイベントに参加して帰る予定が、
娘が熱を出したり、ヤギーの歯茎が腫れたり、
ぽぽぐちが副鼻腔炎になったりで延期になりまして。



金曜日の夜に出発できれば、土曜に山荘に着いたのだけど、
土曜は息子のお教室で、「イベントがあるのでなるべく休まないように」と
言われたので休めず、日曜の朝9時過ぎに新潟港から向かうこととなりました。




なのでね、朝からのイベントですが、
13:30からの参加となりました。




早めに帰る車とすれ違いながらの到着。

それでも、参加できてヨカッタねぇ〜。




シトロエンが100周年だとかで
珍しい車もチラホラと。




ま、でも、ぽぽぐちは車よりお店が気になる!




しかし、欲しいものはなく、
終盤に半額になった唐揚げを買ったのみ。



代わりに息子にせがまれて
おもちゃの道路標識やらゴミ収集車のミニカーやら買わされました。





お天気に恵まれて、参加者も多かったのではないかな〜。




ヤギーの友人夫婦(ベランダにドームがある家の)にも会えました。





その後、友人夫婦とごはん食べて、山荘に向かいました。




山荘は、思っていたほど酷いことにはなっておらず、
軽い掃除で済みました。




でも、カメムシが大発生していて、くさ〜い!








新潟通過中

2019-10-06 10:01:25 | 旅行
先程、新潟に着いて、
長野に向けて走行中です。


直前まで悩んでいたので
実家以外、誰にも知らせていません。
ごめんなさい。



画像は今朝、朝ごはん中に見えた虹です。



船内放送で揺れるかもとのことでしたが、
なんの、以前の揺れに比べたら。
快適な船旅でした。

らむしゃぶ多国籍酒場のんき@北見

2019-10-04 22:05:09 | グルメ(北海道札幌以外)
8月に行ったお店、載せよう載せようと思いつつ、
気がつけば10月になってました〜。



北見駅近くの宿から徒歩圏内のお店を探したものの、
行こうと決めたお店はお盆休み、
2軒目は満席で、入り口で「お待ち下さい。」と言われたきり、
待てど暮らせど声をかけてもらえず、これはダメだと
出たはいいけど、子連れで8時に入れるお店って〜?



とりあえず目についたお店に入ってみました。
(らむしゃぶ?気分じゃないんだけどな〜、でも、他にもお料理ありそうだからいいか〜)



ほぼ満席だったけど、
入り口すぐの大人数用の半個室の席が空いていて、
息子を見て、「こっちがいいですよね?」ってその半個室を案内してくれました。




もう、この時点で「この店にしてヨカッター!」感満載。




お通しのポテトサラダで乾杯〜。
息子はカルピスかリンゴジュースあたり飲んだはず。





枝豆は予想外の形で出てきました。
フライパンで炒めたみたい。



ヤギーが作り方を尋ねたら、
とっても丁寧に教えてくれました。
調味料の割合まで。




帰宅後、うちでも、何度か作ってみました〜。




息子はどこでも、ポテト。



これも、じゃがいもから作ってカリカリになる方法を
教えてくれました。

この方法は、まだ実践していないんですけどね。





ザンギは大きいのが来ました!

ビールが進みますぅ。




ヤギーは、大ジョッキいきました!





チキンディアブル。


またチキンだね。


これまた想像と違います。
美味しいからいいか。






息子が食べたかったピザ、ここにもあってよかったね。



お腹も満足、心も満足。







結果的に良いお店に入れました〜。








まだ、他にも食べたいものがあったなぁ。
北見に泊まることがあったらまた行こうっと。






余談。

接客をしている女の子が、ほかのお客さんと会話しているのが
聞こえて知ったのだけど、リケジョのJDなのね。


なんてこと!娘と同じくらいなのか〜!
全然しっかりしたお嬢さんじゃないですか〜。


うちの娘は接客は絶対イヤだと言っています。
まぁ、向かないよね。


























秋鮭のフライと山食パン

2019-10-02 21:33:48 | 今日のごはん
10月なのに27℃と札幌にしては記録的な暑さの今日、
初めてのお店でお買い物してきましたー。


激安で有名(?)なお店らしいです。



よく行くと言うママ友ちゃんに、
狭い通路で混んでいるから、
「基本一方通行、買い逃しがあっても戻れないよ〜。」と
聞いていたけど、入り口付近は確かに混んでいたけれど、
店内は思っていたほどではなかったです。
お値段も、特売品以外はそんなに激安でもなかったです。



秋鮭の半身が500円だったので、
それを買ってきてフライにしました。
まだ半分残ってます。
今日は娘がいないから3人分。




でもね、隣にあった、丸ごと1匹の秋鮭の開き(生)が、
1980円で、メスだからいくらもお腹にあって、
考えてみたらいくらの値段で身も1匹分付いてきちゃうのね〜。
その方がお得だったかも!?




フライで使った卵が残ったのでズッキーニのジョンも。
ちょうど卵を使い切りました。









初めてのお粉でパン作り。


ハルエゾという粉です。


山型にしたくて、焼いたものの、
焦げるのが怖くて温度を途中で下げたり、
アルミホイルを被せたりしたら、
ちょっとやりすぎたかなぁ、
結構色が薄かったです〜。
おまけに、型にくっついて綺麗に取り出せなかったし。



釜伸びはしたんだけどなぁ〜。





















本日の収穫

2019-10-01 20:44:50 | 市民農園2019
10月だというのに25℃もあってビックリ!の札幌です。
まぁ、来週は最低気温一桁になるようですが。



今日は畑で収穫と、液肥と追肥を少し
もう赤い実が成りそうにないトマトの撤去をしました。


カブ、水菜、小松菜、間引き大根、二十日大根など。
人参は試し堀りしてみたけれど、
まだ小さい〜。割れているのもあってショック。
えらい時間かかってるのに。


ズッキーニは通算32本目。頑張ってます。




他は、インゲン、ししとう、ピーマン、ナス、
大葉、バジル、タイムとローズマリー。
それと、ペパーミント。




ミントは、息子が絵本で見た
ミントティーを作ってみたいというので
とってきました。




絵本のレシピで作りました。



ミントの葉と、砂糖を入れて熱湯を注ぐだけ。



「匂いは好きじゃないけど味は好き」
って、ミント要らないじゃん!





トマトは、支柱に立てているのを
一部外して地面に倒してみたりして、
その時に、落ちてしまった実で、置いておけば赤くなりそうなのも
持って帰ってきたので、7キロになりました。


気温が下がって赤くなるのがゆっくりになってきました。
もう、来週あたり、全部撤収かな〜。



冬季は雪に覆われる札幌の市民農園は
文化の日までにまっさらにして返さないとなのです。
あと一月の農園生活楽しみます〜。